


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620
数日に一度充電したり、ほぼ毎日・・・1日に数回メディアを取り出してデータを抽出したりするようなヘビーローテーション予定の人は要注意だ。
同系機種(約1年以内購入)において、1年経たずにフタ開閉部のツメが破損した。
普通に考えれば、自然破損による保証内修理だと思うのだが、本体に傷が付いているという理由で有償修理にされた。
フタ開閉部の修理を依頼しただけで、外観の修理は依頼していないのに、だ。
レポートには追記があり、外観部のビスが知らぬ間に4本も紛失されていたと。
ヘビーローテーションとはいえ、せいぜいポケットからの出し入れ程度しかしてないのに、4本もビスが無くなるのだ。(そして、欠陥品なのに、「勝手に外したオマエが悪い」という理由で有償修理になると言うのだ。しかし、わたしは何処に自分で外せるビスがあるのかということすら知らない。)
修理費用は部品代と工賃として11,025円も請求された。
現在の価格と変わらない金額だ。
長く使いたいのであれば、(サポートの対応の悪さも含めて)ニコンはオススメしない。
考え直すか、ショップの5年保証で直してもらえるように、別の保険をかけることをオススメする。
書込番号:10069547
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/12/23 15:32:38 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/11 6:19:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/29 19:23:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/22 11:13:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/09 14:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/22 23:45:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/12 17:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/05 13:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/04 22:15:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/27 3:38:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





