『ドライブ』のクチコミ掲示板

2009年 2月 7日 発売

Eee PC S101H (シャンパン)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャンパン)。価格は64,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC S101H (シャンパン)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101H (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101H (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101H (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101H (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101H (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101H (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101H (シャンパン)のオークション

Eee PC S101H (シャンパン)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

  • Eee PC S101H (シャンパン)の価格比較
  • Eee PC S101H (シャンパン)のスペック・仕様
  • Eee PC S101H (シャンパン)のレビュー
  • Eee PC S101H (シャンパン)のクチコミ
  • Eee PC S101H (シャンパン)の画像・動画
  • Eee PC S101H (シャンパン)のピックアップリスト
  • Eee PC S101H (シャンパン)のオークション

『ドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101H (シャンパン)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101H (シャンパン)を新規書き込みEee PC S101H (シャンパン)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信47

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2009/07/09 08:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101H (シャンパン)

スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

あるはずのないDVDドライブがマイコンピュータに出現しました。

どうすればいいですか?

書込番号:9826535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/09 08:53(1年以上前)

リカバリー

書込番号:9826571

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 08:57(1年以上前)

リカバリするとインストールしたソフトとか消えますか?

書込番号:9826582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/09 09:01(1年以上前)

出荷状態に戻るんじゃないかなあ。
あるはずない怪しいドライブ見えるよりはいい気がするけど。

書込番号:9826591

ナイスクチコミ!1


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 09:03(1年以上前)

自分大学生なんですよ。
それで大学の授業とかで使うソフトとかたくさん入ってるんで簡単にはリカバリしたくないです・・・汗

書込番号:9826595

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/09 09:05(1年以上前)

うちのノートPCのどれかにも、付いてないはずのBドライブが表示されてるのがありますね。
特に実害がないので放置してますが。

書込番号:9826599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 09:55(1年以上前)

仮想化ソフトいれてませんか?

アルコール52%とかDaemon Toolsなどのソフトです

書込番号:9826747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/09 10:29(1年以上前)

>大学の授業とかで使うソフトとかたくさん入ってるんで

もう1度入れなおせばいいじゃん?持ってるんでしょ?そのソフト。

書込番号:9826852

ナイスクチコミ!1


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 10:36(1年以上前)

持ってないですよ。

大学で使うソフトですよ?
十数個もあるソフトは自分では…

書込番号:9826870

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/09 10:45(1年以上前)

「大学で使うソフトですよ?」と言われてもそれが何なのかわかりませんが、
一度はどこかで入れたのでしょうから、もう一度入れることは可能でしょう。
十数個のソフトなら別に大した作業でもなさそうですし。

というか、そのドライブが表示されていて何か困ることでもなければ、放置でいいと思いますけど。

書込番号:9826896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/09 10:49(1年以上前)

>持ってないですよ。

なんで持ってないのを入れてるの?
フリーソフト?フリーならダウンロードするなりなんなりで入れたらいいでしょう。

それともライセンスが無いのに、学生にコピーさせてるの?その大学では。
それって、犯罪だよ(^^;

書込番号:9826911

ナイスクチコミ!3


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 11:03(1年以上前)

インストールするのに大学に手続きしなきゃで何かとめんどくさいんです。


なんか勝手にライセンス無いとか言ってるし…


話がずれましたが、支障がないのであればこのままにしときます。

書込番号:9826945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 11:49(1年以上前)

そうですね そのまま使えるならそれでいいと思います

書込番号:9827093

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/07/09 11:54(1年以上前)

eisuke1106さん こんにちは。  数日前に復元するか、いっそドライブを削除では?

書込番号:9827116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/09 12:03(1年以上前)

>インストールするのに大学に手続きしなきゃで何かとめんどくさいんです。

じゃ、そのままにしときなさいよ。

書込番号:9827147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/09 13:16(1年以上前)

放置ならそれでもいいんだけど、
一度デバイスマネージャーの画像アップしてみたり、とかはやる気ない?
CD/DVDドライブのところを展開した状態で。

わからないことがあっても自分で調べようともしない大学生じゃ、タカが知れてると思われても仕方ないよなあ。今どきは少子化で金さえ出せば入れるらしいし、ゆとりだし。

書込番号:9827459

ナイスクチコミ!2


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 13:27(1年以上前)

調べた結果がこれでした。
質問にかんしてはどこにも見当たらなく

リカバリーに関しては、消える事もあるとぃう曖昧な記述がされてあるサイトを見たため聞いてみました。

幼稚だと思われても結構です。勝手に思っていれば。
自分は対処法が知りたかっただけですので。

皆さんありがとぅございました。

書込番号:9827500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/09 16:41(1年以上前)

eisuke1106さん、

残念ですねぇ。
もっと丁寧に質問していれば、もっと有益な回答もあったかもしれないのにねぇ。

回答する側も人間なので、別にお金貰ってる訳でもなく、親身に回答したくなる質問(者)とそうでない質問がある訳です。
ま、私もあなたに回答する気はないんですけどネ。

もったいない。

書込番号:9828113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/09 17:04(1年以上前)

ごめんね〜。
無益なレスしかできなくて。

まあ放置らしいからどうでもいいんだろうけど。

書込番号:9828204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/09 21:47(1年以上前)

 eisuke1106さん、こんにちは。

(たぶん違うとは思うのですが)ウイルスチェックも念のためにされてみてはどうでしょうか。

書込番号:9829631

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/10 22:55(1年以上前)

BRDさん

ありがとうございます。
ドライブ削除してみます。

書込番号:9835237

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/07/11 00:30(1年以上前)

はい、こんばんは。  もしまだ残っていたら 復元 してみてください。
コンピュータを以前の状態に戻すには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880389

書込番号:9835764

ナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/11 07:18(1年以上前)

eisuke1106さん、おはようございます。

BIOSでDVDドライブのところを
「None」にする方法もありますyo。
ただ、表面的な解決になりますから、
ウィルスチェックもお忘れなく。

書込番号:9836568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/11 19:39(1年以上前)

ふと見ると、スレ主さんはDVDドライブの掲示板でも質問されてますが、ほんとに「あるはずのないDVDドライブ」だったのか少々疑問が。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01256019191/SortID=9826547/

書込番号:9839162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/11 19:53(1年以上前)

うわー ほんとだ
んじゃひとつ思い当たることがあるので買いときます


スレ主さんへ以前B'sって焼きソフトで書き込みテストってのを使ったら
あるはずの無いドライブが作成されて焼くまで(実際は消したけど)データのこってたよ
DVDになんかのデーターを焼こうとしてイメージ作成してやめちゃたんじゃないの

書込番号:9839214

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/11 20:19(1年以上前)

こうゆう状況です。

下が外付けで上がわからないです。

書込番号:9839304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/11 20:26(1年以上前)

仮想ドライブじゃないの?

書込番号:9839338

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/11 20:29(1年以上前)

いやさすが調子乗ったおっさんたちの手助けでなんとかなるようなきが・・・
まあまた消すんだろうけどさ。
これで大学のソフトが仮想ドライブを作るようなソフトだったらうけるw

書込番号:9839358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/11 20:38(1年以上前)

OSが2000の時はRAM使えるDVDドライブつなげたらそうなったけど
もしかしてRAMドライバー入れたとか
入れたことないけどパケットライトソフトの影響などあるのかな?

書込番号:9839394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2009/07/11 21:39(1年以上前)

外付けをはずしたらどうなるの?

DVD-RAM/-Rのマルチドライブは
ドライブレター(ドライブ名文字)を2つ消費します。

書込番号:9839718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/11 21:43(1年以上前)

>ドライブレター(ドライブ名文字)を2つ消費します。
そうなんですか?
自分は経験した事ないですね。

書込番号:9839748

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/11 21:47(1年以上前)

>ドライブレター(ドライブ名文字)を2つ消費します

なにそれ。うちのもマルチドライブだけどドライブレター1個だよ
外付けだけなんてないよね?

書込番号:9839769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/11 21:52(1年以上前)

>ハル鳥さん 
>外付けだけなんてないよね?

自分の外付けマルチドライブはドライブレターはひとつですよ。

書込番号:9839804

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/11 21:55(1年以上前)

じゃあとりあえず中、外両方ともないということだね。
うちは内蔵なので。

書込番号:9839830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/11 21:59(1年以上前)

かなり以前のDVDーRAMのドライバを入れた時の話だから、今の一般的な環境の話とは違うと思うし、
スレ主さんの場合も当てはまらないと思う。
今どきのドライブにはついて来ないドライバと思うので。

書込番号:9839856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/11 22:07(1年以上前)

>なにそれ。うちのもマルチドライブだけどドライブレター1個だよ
>外付けだけなんてないよね?
1倍速時代のパナソニックDVD-RAM/Rドライブは2個だった。
2個目は殻付きDVD-RAM用だったような。
DVD MULTI規格が出る前の話。

書込番号:9839902

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/11 22:22(1年以上前)

仮想ドライブってどういうのですか?
思い当たるのであればDVD43ってのを入れてます。

ちなみに勘違いしないでほしいんですけど自分で消してないですから・・・

書込番号:9839998

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/11 22:26(1年以上前)

外付けはずすとやっぱり上のだけ残ります。

書込番号:9840022

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/12 10:30(1年以上前)

>思い当たるのであればDVD43ってのを入れてます。

もう少し、相手にわかりやすいような書き方はできないもんですかね?
DVD43というのが何をするソフトなのか、何の説明もなしに誰でも知ってると思ってるんですか?分からなければそれぞれググれってことなんでしょうか。
そして、それを入れる前は正常で、入れた後に異常になった、とか状況の説明もなしですか?
まあ、思い当たるという話でそのソフトの名前を出しているということは、これを入れてからおかしくなったということなんでしょう。
そのDVD43をアンインストールしてみたらどうなるか、試してみましたか?

で、DVD43をググってみれば、DVDのアクセスコントロールを解除するソフトだし・・・
どんな目的でこのソフトを入れ、今までにどんなDVDを何枚コピーしたんでしょうね?w

書込番号:9842267

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/12 12:44(1年以上前)

メジャーなソフトだと思ってました。
それを覚えてれば書いてますし、アンインストールも試しました。
しかし状況はかわりません。
だから、おもいあたればという書き方をしたのですが・・・

どんな目的・・・ってDVDをコピーするって自分でもわかってるじゃないですかw
どんなDVD・・・??
そこまで聞きたいですか?まぁ普通の映画ですが。
あとコピーっていうかipodに入れてます。

書込番号:9842848

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/12 12:56(1年以上前)

>まぁ普通の映画ですが。

あなたも大学生なら、そろそろ著作権法とか日本の法律について知ってもいい歳なんじゃないでしょうか。
公共の掲示板で、DVDをコピーしているなんてよく書き込めるものです。
上のほうで、今の大学生はこんなレベルかなんて突っ込まれていましたが、確かに突っ込まれる余地は多分にありそうですね。

書込番号:9842902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/12 13:03(1年以上前)

スレ主さんのレスを見ていると、なんだか予想通りのレスという感じですね。
性格や考え方が文体に出ていますねぇ。
良い勉強になります。

書込番号:9842943

ナイスクチコミ!1


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/12 13:15(1年以上前)

あなたちこそ法律勉強したほうがいいんじゃないですか?
著作権法の正確な意味知っていますか?
個人的な範囲だと大丈夫なんですよ。
しかもレンタルでは著作権の料金も含まれています。

私的の範囲だと違法でもなんでもありませんから。
ちゃんと勉強してくださいね・・・

書込番号:9842987

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/07/12 13:20(1年以上前)

>著作権法の正確な意味知っていますか?
個人的な範囲だと大丈夫なんですよ。

なんか話が変な方向になったから返信しないつもりだったけど、自分のほうこそ知らないならそういうこと言わないほうがいいよ。
私用の範囲でコピーは認められてるけど、コピーガードが入ってるものは別。
コピーガードを外すことはそもそも私用の範囲外となってるし、
リッピングもグレーゾーンと受け止められてます。

書込番号:9843004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/12 13:20(1年以上前)

ちなみに変換ソフトは何をつかってますか?
dvd43を使って何形式で保存してますか

ずばり指摘します
>しかもレンタルでは著作権の料金も含まれています。
それはCDレンタルだけであってDVDには含まれていません。

書込番号:9843005

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/12 13:31(1年以上前)

ハル鳥さん 
ずばり4滴しますさん 

確かにそんな気もしてきました。
法律勉強してる人から聞いたのですが・・・
ちょっとしゃしゃりすぎましたね。

まぁ話がものすごいずれましたが(無駄話が多いと削除されるみたいですし。)、結局よくわからなかったので、かわらず放置の策でいきます。

皆さんありがとうございます。
もぅ返信は大丈夫です、めーるがすごい来て困ってますので。w

書込番号:9843058

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/12 13:34(1年以上前)

>著作権法の正確な意味知っていますか?
>個人的な範囲だと大丈夫なんですよ。

私も法律の専門家ではないので、一般常識の範囲でしか知りませんが、
アクセスコントロールのかかったDVDをコピーする、つまり、アクセスコントロールを解除してコピーすることは違法だったと思いますよ。
私は、個人で購入したものについてはグレー、レンタルについては違法、という認識です。
この認識で勉強不足だと言うなら、私ももう一度勉強してみますけどね。

まあ、大学生なら一日中勉強していても誰からも文句言われない恵まれた環境なんですから、
あなたも頑張っていろいろ勉強してください。
指摘された事に対して、脊髄反射で言い訳するのではなく、ね。
私も今になって、もっといろいろと勉強する時間が欲しいです。

すっかり雑談になってしまいました。
このあたりのレスはキレイに削除されるでしょうねw

書込番号:9843066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/12 15:17(1年以上前)

あれ?クローン羊とかネロとか入れてませんか
原因はそれだとおもったんだけどな

書込番号:9843389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101H (シャンパン)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7mm HDD取り付け時について 0 2013/01/25 8:10:34
S101とS101H 3 2010/08/29 9:18:41
購入を考えていますが、 2 2010/02/24 8:55:09
購入検討 2 2010/02/06 0:17:28
無線LAN使用でのフリーズ現象 1 2011/09/29 20:36:26
購入を考えています 1 2009/12/14 6:37:47
購入を検討しています 2 2009/07/20 11:19:47
ドライブ 47 2009/07/12 15:17:44
メール確認、削除等の速度 3 2009/06/23 10:41:09
購入を考えています 10 2009/05/25 13:11:35

「ASUS > Eee PC S101H (シャンパン)」のクチコミを見る(全 144件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101H (シャンパン)
ASUS

Eee PC S101H (シャンパン)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 7日

Eee PC S101H (シャンパン)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング