『国際宇宙ステーション』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『国際宇宙ステーション』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信33

お気に入りに追加

標準

国際宇宙ステーション

2009/12/15 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

別機種

国際宇宙ステーション(ISS)が飛んでいます

 軌道をしめしたサイトもあります
 12/27が関東地域で見られるそうです

 コンデジで映るか 試してみようと思います
 ので f200fdを原則としまして チャレンジいかがですか
 

 http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html

 日時などをいれてplotをクリックします

 これはISSではありません カメラも違いました
 反則一本 (笑) カメラもぶれているし おはずかしい

書込番号:10633713

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/12/15 09:03(1年以上前)

>f200fdを原則としまして・・・

そんなデジカメありましたでしょうか?(反則かも?)

書込番号:10633888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/15 14:39(1年以上前)

F200EXRの勘違いでしたー
 ていせいします

書込番号:10634928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/15 20:29(1年以上前)

 レンズ情報も ミスです
 実際は 55ミリ2.8でとっています
 8秒と ISO500はあっています

 カメラの時計はしっかり合わせておきましょう
 JSTでよいでしょう
 
 無限遠がすぐ出るといいですね
 

書込番号:10636170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/17 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

ご参考になれば

 Mモードです 800くらいがいいかも知れません
  

書込番号:10643373

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/17 07:15(1年以上前)

結構スピード早いんですね〜。+/-30minの位置が凄いところにあります(見方、合ってます?)。12/27バタバタしてなかったらチャレンジしてみよっかナ^^
今朝ニュースでやってたのですが、ふたご座流星群も来てたようですね。ちょっとピークは過ぎてしまったようです。こっちは長時間露出でもないと厳しそうですね^^;
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009121607&expand&source=gnews

書込番号:10643379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/17 07:19(1年以上前)

知り合いが望遠鏡を使って撮影していますが、難しいみたいですね。
天体望遠鏡に一眼を接続、多分1500mm程度の焦点距離だと思います。
これでかろうじて全体が写ってるな〜という感じでした。
かなり移動スピードが速いんだと言っていましたよ。

書込番号:10643384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/17 18:17(1年以上前)

TouranHGさん
どうもこんばんは  90分で一周ですので早いですね
 ふたご座流星 これすごいですね
偶然防犯カメラか何かにとてつもなく輝いたものが映ったというニュースを
 見ましたが これかしら? 

ゆるりゆらりさん

 それって本体そのものを撮影するおつもりですね
  すごーい 追いかけきれないですね


 27日のために今から場所探ししています

書込番号:10645372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/19 10:45(1年以上前)

12月 25日がほとんど真上にみえますし その分
 長い時間見えます 

 夜明けの薄明るさが出てきますね

 観測地は千葉市で表示しています
 ご自分の位置で表示させてください

 12/25ですhttp://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/chiba/pass2009121901.html

 こちらは12/27です
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/chiba/pass2009121903.html

書込番号:10653003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/19 15:33(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

こんにちは

どんなのかも想像がつかないのですが、画像をお待ちしております。すじでしょうか? それとも星のような光が見えるのでしょうか?

書込番号:10653992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/19 16:35(1年以上前)

エックスエックスさん こんにちはー

以前はじめて見たとき 大きな星が動いているのかと思いました
ヒコーキみたいには点滅しません

真上付近を飛ぶときは一番距離が近いので 
ひかりもおおきくみえるみたいですよよ。

25日の 朝 天候がいいといいですね



書込番号:10654174

ナイスクチコミ!1


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/24 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

見えるかな。。(中央より少し下)

ズームで^^;

予行のつもりで今朝見てみました!
今日は低い位置でしたが、明るいですね〜。そして早い。早すぎる。。

F200ではやはりフォーカス合わせがポイントですね。弟子゛タル素人さん、フォーカス合わせのポイントは何かありますか?
今回は気付いたときはもう現れていたので焦ったというのもありますがなかなかフォーカスがうまく合わず、結局花火モードで幾つか撮っては見たものの、もっと絞りを開けてISOを上げないとダメですね^^; 今度リベンジです。他機種でも撮ってみたので1枚アップしておきます。

書込番号:10676895

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/24 07:44(1年以上前)

当機種

1枚目をレタッチしたものをアップしておきます。これならどこにいるか分かりますね^^;

書込番号:10676973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/24 20:36(1年以上前)

 おお 撮りましたね お疲れ様です

 無限エンは 遠くの鉄塔のあかりなどで半押しロックですね

 あわてずワンカットでいいと思います

 8秒でISO800か400 12ミリ前後がいいかも
 Fは開放で4.5くらいになります。

 明日の朝のルートは 約真上を通るので絶好条件ですが あいにくの曇りらしいです

 でもセットしてみます。 0605から3分くらい見えるはずです

 北斗七星の脇を通るはずです 北西から南東?へとおるはず

 がんばりましょう
 

書込番号:10679346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 06:17(1年以上前)

 25日は 前日の夜から厚い雲が広がり 時刻になってもだめ。
 関東北部では見られたようですね。

 あす27日の朝に期待します。

書込番号:10685995

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/26 08:42(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん
アドバイスありがとうございます。遠い鉄塔などに一度ロックですね。確かに直接狙ってました^^;
リベンジしようと毎朝起きては見ているものの、天気に恵まれず二度寝の日々ですが、確かに見れている地域もあるようで羨ましいですね〜。明日はもしかしたら良さそうかもですね。寝坊しないようにしないと。

書込番号:10686292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 11:10(1年以上前)

TouranHG
 ISSに限らず タイムリーな話題の写真が 新聞に載せられていますが
 それらは何かしらと一緒に映っています 

 富士山を飛ぶISSとか 中秋の名月と地デジの送信アンテナとか

 TouranHG さんの 川を入れた風景は 空だけの写真よりいいと思います
 
 水面にISSが写らないかと ロケハンしています これは企業ひみつですので
 誰にも言ってはいけません とは子供がよく言うせりふ?だったりしまして。はは

 明日の朝は0505 0506 前後ですね

 方位は022〜112 仰角63〜13(東京)だそうです

書込番号:10686816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 11:18(1年以上前)

TouranHGさん
ごめんなさい 敬称「さん」 をつけていませんでした

 しつれいしました。

書込番号:10686835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/26 16:23(1年以上前)

時間が変わりましたね
051600 〜 051630 〜 051900

書込番号:10688159

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/26 19:51(1年以上前)

>ISSに限らず タイムリーな話題の写真が 新聞に載せられていますが
>それらは何かしらと一緒に映っています 

おお、なるほど。。勉強になります。

>水面にISSが写らないかと

いいですね〜。余裕が無い自分はそれ自体をうまく撮ることで頭が一杯でした。何か一ひねりできるとかっこいいですが、私の場合はウサギさんが二匹になりそうです^^;

敬称の件はケンチャナヨ!です。どうかお気になさらず。

書込番号:10689168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/27 06:31(1年以上前)

当機種

TouranHGさん
おはよう御座います

 いや 参りました 
 ピントが 合いませんね  

 それと以外に高く現れ 見えました 

  レンズがそっぽ向いていましたので
 あわてました JAXAのあんない図面の読み違いでした

 現れたときはすごく明るかったですね

 あーー 落ち込む

 トリミングと 露出プラス補正しています

書込番号:10691505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/27 06:44(1年以上前)

別機種

機種違い で失礼

 出現位置と消失位置を間違えたので

 上部に空間ができてしまいました

 くやしい  また次回

書込番号:10691518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/27 17:29(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

朝早くからご苦労様です。

そんなに早いんですね。飛行機雲が伸びてくスピートと同じくらいですか!?

書込番号:10693820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/27 21:18(1年以上前)

エックスエックスさん

飛行機雲 ができていく感じ 
 それより 早く感じます

 27日は最大仰角62度らしかった ですが
 見た目は ほとんど真上のようにかんじました

 そのときが一番明るかったのですが 撮影できなかったです

 D300に魚眼レンズをつける工夫をしています
 次回いつかわかりませんが 暇つぶしにやります 
 

書込番号:10694797

ナイスクチコミ!1


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/12/28 21:47(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん
撮りましたね〜、さすがです。でも暗いとピント合いにくいですよね。。
私は前日に鉄塔を入れて月で予行をして27日に臨んだのですが、子供が起きれたので、急遽家で見ることになってしまいました。想定外です^^;
ベランダからちょっと身を乗り出しての鑑賞なので三脚は使えませんでした。よって手持ちでトライしたのですが、やっぱりじぇんじぇんダメでした^^;

でも子供も嫁さんもその明るさ、速さにいたく感動していて、非常に良い経験ができたと思います。次ぐ朝のニュースでステーションが映っているのを見て、「あれが光ってたの〜?」とびっくりしてました。

28日も起きてはみたものの、曇りでしたね。今年は残念ですが終わりです。年明けに再トライです。

書込番号:10699488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/29 00:05(1年以上前)

別機種

補正しました 上のほうに山頂に日が当たって光っているのが見えます

TouranHGさん
 ありがとうございます 
 そうですかご家族で見られましたか 結構明るく見えますよね

 地上の何かと写すと落ち着いて視られますね
 
 コンデジで4枚撮りましたが いちいちとおくの
 明かりを探してはあわてますね だめでした
 400のほうがノイズが少ないようです

 でも出現位置を間違えたのが くやしい

 また見える日をまちます
 よいお年をお迎えください  
 

 

書込番号:10700417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/12/31 08:18(1年以上前)

別機種

皆様 謹賀新年 です

 新年は夕刻に ステーションが見られそうです

 http://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible

書込番号:10711544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/01 11:33(1年以上前)

別機種
当機種

月食です

初日の出です

 謹賀新年

  皆様 よいお年でありますように

 

書込番号:10716963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/24 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぶれた

ぶれた

撮れました

 

 (場所は学校の校庭ですが 事前に入場の許可はいただいています)

書込番号:10833099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/25 22:06(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

こんばんは

別スレで、飛行機雲の角度に疑問を持ったのですが、予想の軌道の角度はどのようにして、そこにレンズを向けてられるのでしょうか?

肉眼で発見して固定してるのでしょうか? 脚立で合わせられるのかな!?

書込番号:10839159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/26 05:35(1年以上前)

別機種

八枚合成 魚眼レンズ使用

エックスエックスさん

おはようございます  ありがとうございます
昨夜は スバルが 月に隠されるスバル食があったそうですね
撮影はしませんでした 残業仕事中。


 >予想の軌道の角度はどのようにして、そこにレンズを向けてられるのでしょうか?
 >肉眼で発見して固定してるのでしょうか? 脚立で合わせられるのかな!?

 じつは宇宙ステーションのWEBサイトで予定軌道が紹介されています。
 
http://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible

 自分の位置の緯度 経度を入れるともっと正確にあらわせます。
 といっても方位磁石が必要です 磁北も少しずれているので
 考慮してください 
 http://www.pasco.co.jp/recommend/word/word046/

 少し頭が混乱しますね

 方位はわかりますが 高さの感覚がつかめません

 自分のコブシをたてにして腕を伸ばすとコブシひとつが約10度ですので
 ご参考にされてください

 コンデジで空だけピントあわせるのは難しいので 遠くの建物や明かりでぴんと合わせして
 シャッター半押しで ステーションに向ける 少しランボーで不安定です

 写真はニコンD300に魚眼をつけました左(西)から右(東)へ移動しています
 では またー

書込番号:10840812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/26 05:41(1年以上前)

 あああ 三脚は必須です。

 

書込番号:10840820

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F200EXRの満足度5

2010/01/26 07:46(1年以上前)

おお、綺麗に撮れてますね〜。

途中、F値を上げた設定でも撮ってらっしゃいますが、ISO400で露出も足りてそうなのでボケ回避には良い方向かもですね。勉強になります。でもD300はさすがですね〜。多重?インターバル?なんという機能なのでしょうか、連続で重ね撮りできるのも良いですね。

また早朝の時間帯に移りそうなので、起きれたら挑戦してみようかなぁとか思っています。

書込番号:10840998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2010/01/26 21:32(1年以上前)

TouranHGさん
どうもありがとう ございます

 200の掲示板なので どうかと思いましたが。

 インターバルで撮ってカメラ内で合成できます。

 もう少しアンダー気味で撮ったほうがよいようです

 レンズ表示はまちがっていました

 ペレングの8ミリ 3.5で5.6だったと思います

書込番号:10843957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング