デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
こんばんは。
この機種がだいぶ安くなってきたので購入を考えています。
現在、キャノンSX100ISを持っています。
SX100ISは10倍ズームもあり屋外での撮影には満足しておりますが
室内撮影ではフラッシュを使わないとかなりの確率でブレてしまいます。
よって暗所に強いカメラは以前から評判のフジかなーと思っています。
発売から1年近く経ちますが今でもこの機種は他のメーカーのカメラと
比べても暗所はダントツでしょうか?
被写体は主に子供です。
それかもっとオススメの機種はありますか?
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:11019775
0点
ソニーWX1やキャノンS90も良さそうですよ。
今となってはダントツと言う訳でも無さそうです。
書込番号:11019790
3点
昨年までは、Fujiが最強だったかもしれませんが
今はむすかしいですね。
手持ち夜景は新センサーと合成技術もあってSONYが一歩リードしてると思いますが
室内の子供撮影となると、フラッシュ性能もありますからどうなんでしょう?
CanonもNikonもいいみたいですし。
色んな最新機種をお持ちの方が比較されるといいのですが。。。
書込番号:11020013
![]()
2点
キヤノンS90、ソニーWX1が室内ノーフラッッシュに強いと思われます。
レンズの性能が、撮像素子の性能を確実に持ち上げています。
フジも、ハイエンド機には無理のない3倍ズームくらいにして、
せめてF2.4〜F2.6レンズを採用したらいいんですけど・・・。
いまは、ズーム機としてはF70EXRがあるので、
今後ハイエンド機が出るとしたら、ズームを抑えた明るいレンズを採用するとは思うんですが。
書込番号:11020468
![]()
0点
F200は、ダイナミックレンジが広く使えることで、白飛び、黒つぶれを
防止できることと思います。
書込番号:11021962
0点
じじかめさん
リンク初めて見ました。
とても参考になります。
素人目に見てですが、WX1は全体、特に緑の感じが薄く(白っぽく)見え、露出が高いだけって印象があります。
WX1の画像を見る度に思うんですがコレは明るいんでしょうか?
S90は白飛びがありますが、それ以外の部分は凄くキレイですね。
チョット惹かれます。
F200EXRにひいき目がありますが、S90は良さそうですね。
面白かったので混ぜてもらいました。
書込番号:11022699
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








