『便乗スレ/F31fdと比較して』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『便乗スレ/F31fdと比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

便乗スレ/F31fdと比較して

2009/04/07 08:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9358399/

ここのスレ、非常に面白かったので、逆の質問です。
F200EXRがF31fdに比べて劣っている点教えてください。

書込番号:9360047

ナイスクチコミ!1


返信する
DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/04/07 08:35(1年以上前)

どもっハイエナです。
食い散らかされる前に美味しいとこ頂いときます(笑)

・広角側でちょっと暗いレンズ
・バッテリー
・ディテールを残す高感度画質(^_^;;;

書込番号:9360066

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/04/07 08:38(1年以上前)

(1)レンズが暗い。
(2)絞りが二段しかない。

書込番号:9360074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件

2009/04/07 09:03(1年以上前)

・少し重い
・赤外線がなくなった

もう骨しか残ってないはずw

書込番号:9360145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/07 09:54(1年以上前)

最長シャッタースピード
15秒に対して8秒……

書込番号:9360279

ナイスクチコミ!3


刹那Fさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/07 10:15(1年以上前)

F31に比べて解像感、発色が劣る

書込番号:9360329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F200EXRの満足度5

2009/04/07 10:32(1年以上前)

刹那Fさん、4000番目、おめでとうございます。

1)シャッタースピード優先モードがない。
2)マクロの背景がガチャガチャうるさい(個人的な感覚です)。
3)モード切替え後、撮影できるようになるまでの時間は雲泥の差!

書込番号:9360376

ナイスクチコミ!2


CDM-9NTさん
クチコミ投稿数:63件 公開アルバム 

2009/04/07 11:13(1年以上前)

F31fdは羽根絞りがあるので夜景や光源を撮影すると美しい光芒が見れますね。
また絞りも10段階あっていろいろ遊べますw。
動画も結構いけます。

書込番号:9360473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/07 11:38(1年以上前)

人物撮影がメインじゃない(^^;…

書込番号:9360538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 13:04(1年以上前)

うぅ、既にたくさんのハイエナが… orz

では…モードの関係性が複雑すぎて分かりにくい…でどうですかねぇ(ムリヤリ)

書込番号:9360800

ナイスクチコミ!3


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/07 17:15(1年以上前)

あまのじゃくのあたしが来ましたよ。 骨ものこってませんね。 露出調整がしやすいくらいかな?

あっちで書き忘れたF200の優位点(比F31fd)ですが、モードダイヤルが使いやすいですよ。
F31は小さいし、薄すぎませんか? 塗装もハゲるし、位置も微妙。(←個人的に)
F200はがんばればズームもあわせて片手でなんとかなります。

再生時のレスポンスも比較になりません。F31でズームして見る気にはなりません。

実はダイヤルの操作性・メニューの完成度はF50fdが一番気に入ってるあたしです。スレ違い失礼しましたw

書込番号:9361540

ナイスクチコミ!3


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/07 17:55(1年以上前)

ニッチを突いていきますよ!

CMキャラクターの柴崎コウさんが(個人的には)エビちゃんに負けている。

書込番号:9361679

ナイスクチコミ!4


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/04/07 18:40(1年以上前)

>(1)レンズが暗い。

望遠側はF200の方が明るいので語弊があるかと。

書込番号:9361857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 22:51(1年以上前)

> 2)マクロの背景がガチャガチャうるさい(個人的な感覚です)。

広角レンズの宿命?

> CMキャラクターの柴崎コウさんが(個人的には)エビちゃんに負けている。

ニッチっていうか…何でもないです。。

> >(1)レンズが暗い。
> 望遠側はF200の方が明るいので語弊があるかと。

ですね。DENTAKUさんの回答が完璧でしたね。>広角側でちょっと暗いレンズ

…で、もう一つだけ追加。
ズーム操作はちょっくら難しい。あれは早過ぎるッス…。。

書込番号:9363186

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/07 23:07(1年以上前)

>広角レンズの宿命?

いいえ、広角レンズでもボケの美しい機種はありますよ。知っているかしら?

書込番号:9363295

ナイスクチコミ!2


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/04/07 23:21(1年以上前)

>へこみぷぅさん
>>…で、もう一つだけ追加。
ズーム操作はちょっくら難しい。あれは早過ぎるッス…。。

小腹が減ったんで来てみたら、まだ食べ残しがあったみたいですね。もう立派なハイエナ(笑)
じゃ私も「フラッシュの位置」あたりを・・・

>freakishさん
>>いいえ、広角レンズでもボケの美しい機種はありますよ。知っているかしら?

「F200EXRがF31fdに比べて劣っている点」を食べないとダメですよ^^
「広角レンズでもボケの美しい機種」は当店ではお取り扱いしておりません^^;;

書込番号:9363395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2219件

2009/04/07 23:30(1年以上前)

ハイエナさん方、ご教授ありがとうございました(^_^;ゞ 

古い機種との劣っている点だからそこそこかなと思いましたが意外とあるんですね。
本当に参考になりました。
また同じメーカーの比較だからいいんでしょうね、荒れなくて。ほっとしています。

この場をかりてですが、上記で紹介しました別スレで
たいへん盛り上げていただきましたざこつさん、
このスレのアイデアを提供していただいたブドワールさん、
改めましてありがとうございました(^-^)

書込番号:9363455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/04/07 23:30(1年以上前)

え〜と・・・
新型CCD搭載の新機種だったのに使い回しされたボディとか・・・
ちと違うかな。

書込番号:9363460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/07 23:33(1年以上前)

> いいえ、広角レンズでもボケの美しい機種はありますよ。知っているかしら?

ボケの話じゃないっすよ。
広角マクロとテレマクロの描写の違いが分かる人なら分かる話。。

> 「F200EXRがF31fdに比べて劣っている点」を食べないとダメですよ^^

でお願いしま〜す。

書込番号:9363479

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/07 23:35(1年以上前)

>「広角レンズでもボケの美しい機種」は当店ではお取り扱いしておりません^^;;

いえ、「広角レンズの宿命」という言葉を、「絶対的」にとらえた私の問題です。

書込番号:9363503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 23:47(1年以上前)

ではハエで(謎)

xDとSD併用の優柔不断で二股かけてるところ(ぇ

書込番号:9363577

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/07 23:48(1年以上前)

>広角マクロとテレマクロの描写の違いが分かる人なら分かる話。。

これがちょっと、ムズカシイ。

書込番号:9363586

ナイスクチコミ!0


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/04/07 23:50(1年以上前)

>freakishさん
>>いえ、「広角レンズの宿命」という言葉を、「絶対的」にとらえた私の問題です。

ありゃそうでしたか。失礼しました。
でも弁当持参なら「桜スレ」の方がおいしく頂けますよ・・・なんちって^^;

つか、いつの間にか閉店・・・orz

書込番号:9363601

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/04/08 00:02(1年以上前)

>でも弁当持参なら「桜スレ」の方がおいしく頂けますよ・・・なんちって^^;

ここの桜スレはいただけません。みんな白ちゃけた写真しか載せてないし。

書込番号:9363679

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/08 00:58(1年以上前)

>freakishさん
>ここの桜スレはいただけません。

はい1名様ごあんなーい! あたしと相席でもいいわよ♪(↓単なるあたしの「桜」ブックマークですけど)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=9315138/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=9356058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9346488/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=9282439/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=9357868/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=9308317/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=9345922/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9226693/

みなさんも目の保養に♪ ちなみにあたしはテレマクロにハマりつつありますorz

書込番号:9363992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/08 01:14(1年以上前)

> これがちょっと、ムズカシイ。

ちょうどいいサンプルがない…前に誰かに紹介してもらった分かりやすいページはどこ…?

ん〜、フリさんは「マクロ撮影時のボケの美しさの話」と捉えたみたいだけど、
私は「画角が広くて背景写りこみ過ぎてうるさい感じがする話」だと捉えた、と。
大抵の場合、テレマクロの方が背景スッキリして被写体が引き立つでしょ?
28mmより広いらしいF200EXRと36mmのF31fdだと、結構違うんじゃないかと想像。

それだけのことッス。ボケ味でいうと、残念ながら(?)F200EXRの方がキレイだと思いますよ。

F200EXRが劣るもの…もう思いつかないや…。
最後に一つ、クチコミ数、ってのはダメ?
あっ、いつの間に閉店… orz

書込番号:9364061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/08 03:09(1年以上前)

完全に乗り遅れたー(TДT)
みんなおなか空かせてるなぁwww
新機種には、できるだけ多くの項目で上回ってほしいですねレンズとかあちらを立てればこちらが…というのも多いですが、ソフト的なところはパナのカメラみたいに「選べるようにする」で解決できます。

今さらですがF31fdの「クローム」は、たぶんF200EXRの「ベルビア」よりもやり過ぎで色が濃いめなのでは?逆に言うとF31fdのクロームに慣れている方だと、ベルビアではもの足りなく感じたりして…。
うーん。味がしないorz

書込番号:9364319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/08 03:19(1年以上前)

とっくに閉店していても、骨しか残ってなくても、ハイエナですから(^^;

晴天時に撮影する時に、ライブビューの液晶がワンタッチで明るく出来た。

書込番号:9364325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/04/08 12:02(1年以上前)

電源ボタンの位置というのは?

どうもF200EXRはメディア&電池スロットを開くときに、電源ボタンを押しちゃう位置にあるんでちょっと気を使います。

書込番号:9365252

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング