


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
こんにちは。あまりF200持ってる人いない
ようなので、サクラの画像を投稿します。
満開で、綺麗でしたよ〜
帰りに撮影しましたので、夕方であまり条件
は良くありませんが・・・・
すべてプログラムオート、ISOオート(400)
Dレンジオートです。
1枚目はDレンジ100%
2枚目はDレンジ200%
3枚目はDレンジ100%
になっていました。
お手軽に写せて、いい感じでしたよ。
購入を考えていらっしゃる方は参考になさ
ってしてください。
書込番号:9371328
1点

作例のDレンジ100%と200%の違いが良く分かりません。
デジタル一眼レフみたいに効果がハッキリと分かると良いのですが
F200EXRではカタログの肥やしになっているとしか思えません。
書込番号:9371732
2点

ダイナミックレンジ拡大と、暗部補正は全くの別物だから、
200%位じゃ、ぱっと見違いは分からないと思う。
このカメラのEXRダイナミックレンジ優先だと、DR400%までは暗部補正しないと思うから。
そこら辺の、ダイナミックレンジ極狭のカメラの、暗部補正の方がぱっと見解りやすいと思う。
書込番号:9371866
3点

mubiさん
桜は、市ヶ谷から飯田橋方面の外堀を撮られていますね。
昨日、早く帰宅したので外堀を見て、35年前の入学式を
思い出しました。
時間は17:20ごろでした。
書込番号:9371994
0点

スレ主様
アップされた画像にしびれました。現在、オリンパスの565UZを買ったばかりですが
F200EXRいいですね。
それとも腕がいいのか。
私は軽い鉄であります。
電車があのようにとれるのならぜひほしいです。
誕生日が近いので妻におねだりしたくなりました。
ちなみに三脚などを使用しての撮影ですか?
書込番号:9372025
1点

> 今から仕事さん、
はい、飯田橋から市谷へあるきました。
17:00〜17:30頃に撮ってますね。
私も小学校はこのへんでした。
入学式は45年ほど前ですが・・・・
書込番号:9372095
0点

> 前言人さん
あまり腕は関係ないカメラだと思いますよ〜
簡単に撮れます。三脚は使用していません。
この場所は鉄の人も結構きてますね。
サクラがあって、水があって、電車も
いっぱい通りますので、たくさん撮れます。
書込番号:9372138
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





