


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F200EXRからパソコンへ画像等のデータ転送は可能
なんですがパソコンにある画像をF200EXRに戻す為に転送しようと
すると、車両通行止めマークみたいのが出てしまい転送することが
出来ません。
SDHCは8GのTranscendを使ってます。
頻繁にパソコンからF200EXRへデータを戻すことはないのですが
今までのデジカメは出来たので今回のは何で出来ないのかと
思っております。
以上宜しくお願いします。
書込番号:9584119
0点

自分も同じ機種を使っています。
画像を戻して、問題なく表示することができますよ。
車両通行止めマークはどこに出ますか?
自分が戻すときは、SDHCをカードリーダに挿してCOPYしています。
COPYするフォルダを間違わないように気をつけてやってはいますが...
書込番号:9584236
2点

画像をパソコンで編集したりしてExif情報が消えたり規格に合わなくなってる可能性があるのでは?
書込番号:9584455
0点

馴れない人が誤操作などで消去してしまったりしないように一方通行になっているのでしょうね。
付属ソフトを使えば書き戻しができると聞いた事がありますが、カードリーダを使う方がいいのでは?。
書込番号:9584687
0点

カメラを直接パソコンにUSB接続されていると思うのですが
多くのメーカーではUSB接続時に、USBマスストレージモードとPTPモードを選択できますが
FUJIはPTPモードしか使用できません。
USBマスストレージモードはOSから外付けハードディスクとして見えるので
ファイルの読み書きは自由ですが
PTPモードはOSからイメージデバイスとして見えるので
基本は読み込み専用です。
しかし対応ソフトを入れるとPTPでも書き込みできるようになったりします。
書込番号:9585102
0点

>FinePixViewerを使用してパソコンに保存してある画像をカメラに転送することができます。
>操作方法は下記の手順をご参照ください。
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006b.asp?cts=FXDYO0035A.htm&pflg=1&submit_type=category
書込番号:9585335
2点

返信頂いた方々、色々アドバイスありがとうございました。
カードリーダーは持っていないのでFinePixViewerをインストールして
対応したいと思います。
書込番号:9588425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





