デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX200 IS
猫を撮るのに光ると横を向いてしまうので、全面のAF補助光(ランプ)をOFFにしているのが原因なのか、上手くピントが合いにくいのですが、明るいい場所でもAF補助光はONにして置いた方が、ピントは合いやすいのですか?
自分では、ON、OFF時の違いが余り感じられないのですが?
回答 宜しくお願いします。
書込番号:11964075
0点
>明るいい場所でもAF補助光はONにして置いた方が、ピントは合いやすいのですか?
明るい場所では必要有りません。
暗くなると、被写体のコントラストが少なくなり、コントラストでAFするカメラではピントが合いにくくなります。
これを補うために光る訳ですから、光量が十分に有る明るい時は、必要は無くなります。
この機種は触ったこともありませんが、AF補助光をONにした場合、明るくても発光しますか?
私はキヤノン機はIXY DIGITAL 400/500/700を使っていますが、設定は補助光ONにしています。
暗くなれば発光しているのが分かりますが、それ以外の時は光ってはいません。
今、700で確認しました。 部屋の中で、カメラを水平に向けると、発光しますが、天井の蛍光灯に向けると、消灯します。
暗いところで、補助光OFFで撮影する場合、ピントは合いにくくなりますが、シャッタ速度が遅くなり、手ブレも起きやすくなります。
手ぶれ補正は万能ではありません。
手ぶれ補正が有っても、1/10s以下になると、手ブレの可能性が高くなります。
ピントと共に、手ブレにも注意しましょう。
書込番号:11964299
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX200 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/04/23 13:46:37 | |
| 3 | 2012/04/02 15:04:21 | |
| 6 | 2011/09/20 15:00:42 | |
| 8 | 2011/06/05 2:46:03 | |
| 2 | 2010/09/25 16:32:08 | |
| 4 | 2010/09/15 15:02:59 | |
| 11 | 2010/06/15 16:03:35 | |
| 3 | 2010/04/06 8:49:00 | |
| 5 | 2010/04/04 15:06:47 | |
| 4 | 2010/03/16 17:13:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








