


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G500
先日HVL1-G500を購入し、スカパーHDを数本録画しました。
ところが、下記の様な症状が出ました。
録画番組を早送り、巻き戻しの機能は使えますが(TV画面は早送り、巻き戻ししてる)
画面下の録画時間のインジゲータが動かない、
カウンターも00:00のまま動かない。
再生開始すると番組の最初に戻ってしまう。
また通常に番組の最初から再生して、再生開始後1〜2分後に早送りをすると
勝手に巻き戻してしまい録画の最初に戻ってしまう。
下のインジゲータは1〜2分の位置では水色で
(カウンターも00:02となっているが、水色が消えてカウンターも00:00になって
番組の最初に戻ってしまう。)
要は、録画番組を再生中に途中で早送り、巻き戻しを使用して再生をすると
録画番組の最初から(カウンタ00:00)の再生となってしまうのです。
購入後1週間は通常に作動してましたが、
LANケーブルでルーターに接続後、ファームウェアの更新後から
上記のような症状が出た様な気がします。
何か設定が変わってしまったのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:10691882
0点

このハードディスク単体では、再生できないと思うのですが..._| ̄|○
何を使っての話なのか、全く判りませんm(_ _)m
せめて、お使いの機器の型番を挙げてもらわないと..._| ̄|○
書込番号:10693318
0点

>名無しの甚兵衛さん
スカパーチューナーの型番を書いてなかったですね。
型番はSP-HR200Hです。
スカパーチューナーをリセットする事
(ICカード抜き→電源コンセント抜き→ICカード挿入→電源コンセント入り)
により症状が回避されました。
原因はわからないままですが・・・・・・
お騒がせしました。
書込番号:10706302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK AV HVL1-G500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 3:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/03 12:07:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/22 23:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/01 21:09:19 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/09 10:08:33 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/28 8:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/22 6:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/30 17:22:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/25 1:59:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/13 16:48:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





