『ICCプロファイルの登録について』のクチコミ掲示板

2009年 4月下旬 発売

PIXUS Pro9000 Mark II

8色染料インクを採用したA3ノビサイズ・半切サイズ対応インクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

PIXUS Pro9000 Mark IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • PIXUS Pro9000 Mark IIの価格比較
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのスペック・仕様
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの純正オプション
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのレビュー
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのクチコミ
  • PIXUS Pro9000 Mark IIの画像・動画
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのピックアップリスト
  • PIXUS Pro9000 Mark IIのオークション

『ICCプロファイルの登録について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS Pro9000 Mark II」のクチコミ掲示板に
PIXUS Pro9000 Mark IIを新規書き込みPIXUS Pro9000 Mark IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ICCプロファイルの登録について

2010/11/05 13:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS Pro9000 Mark II

はじめてお尋ねします。HPの最新PC Windows7 64ビットを購入し、Canon EOS5DM2で写真を楽しんでいます。プリンターはPIXUS9000Pro Mark2を購入しましたが、ディスプレーとプリントの色があまりにも違うため、最近X-RateのColor Munki Photoを購入し、ディスプレーとプリンターの色あわせに挑戦しています。ディスプレーのICCプロファイルが完成し、プリンター用も作成しました。ところが、Pro9000Mark2のデバイスプロファイルでは、自分で作成したICCプロファイルが登録できましたが、Degital Photo Professional(Canonの現像ソフト)から、Easy Photoprint Proを選択して印刷しようとしたところ、どうもプリンターのICCプロファイルが旧のままです。プリンターで変更されているのに、Easy Photoprint Proでは変更されていませんが、どこかにこのプリント専用ソフト用にICCプロファイルを登録するところがあるのでしょうか。過去ログをみなしたが、ここまでの情報を取れませんでした。もし、ICCプロファイルについて詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:12167890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/11/05 17:59(1年以上前)

たぬきちおじさんさん こんばんは。

Easy Photoprint Proで扱えるICCプロファイルバージョンは、v2.0.0〜v2.4.0のようです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/eppprowin240jp.html

Color Munki Photoで作成されるICCプロファイルバージョンは、デフォルトではv4のようなので、バージョン違いで扱えないと思いますので、Color Munki PhotoでICCプロファイルバージョンv2で再度作成すると上手くいくと思います。

それから、Canonでは、Color Management Tool ProなるソフトでICCプロファイルが作成可能なようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/10/news043_4.html

書込番号:12168770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/11/06 22:59(1年以上前)

たこたこ3号さん、情報をありがとうがざいます。本件については、ここへ投稿させていただくと同時に、Canonにも問い合わせをしてみましたが、混乱してしまいました。
まず、ColorMunkiのプリンター用ICCプロファイルのバージョンは確かにディフォルトがV4でした。これをV2に変更しました。一方、いただきました情報の通りCanonのEasyPhotoPrint Proのダウンロードサイトでは、ICCプロファイルのバージョンについてお知らせがありました。ところが、Canonの製品サポートに電話したところ、EasyPhotoPrintProは、自作のICCプロファイルの設定はできません、との回答でした。どうも、ダウンロードサイトの記述とは矛盾するようです。いずれにしても、再度V2でプリンター用ICCプロファイルを再作成してやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:12175490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/07 11:35(1年以上前)

たこたこ3号さん、こんにちは。
アドバイスをいただいた通り、ColorMunkiから作成されるICCプロファイルバージョンをV2にしたところ、EasyPhotoPrint Proからプリンター用ICCプロファイル一覧から見えるようになりました。もっとも、EasyPhotoPrint Proから一覧で見えるようにするためには、自分で当該フォルダーに保存しなければいけませんでした。
いずれにしても、Canonのサポートから回答してもらった「EasyPhotoPrint Proでは、自作ICCプロファイルを設定することはできません」はうそでした。
まったく、メーカーサポートでありながらよく調べもせずにうその回答をして、問題をクローズしてしまう姿勢にはがっかりしました。
本件解決しました。ありがとうございました。

書込番号:12177720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/12/21 23:12(1年以上前)

>たぬきちおじさんさん へ

2010/11/07 11:35 [12177720]
の書き込みで、「ColorMunkiから作成されるICCプロファイルバージョンをV2にしたところ、EasyPhotoPrint Proからプリンター用ICCプロファイル一覧から見えるようになりました。もっとも、EasyPhotoPrint Proから一覧で見えるようにするためには、自分で当該フォルダーに保存しなければいけませんでした。」と書かれているのですが、私もまったく同じ状態になっていまして、以下の2点について教えていただけないでしょうか。
@ColorMunkiで作成されるICCプロファイルのバージョンをV2に変更する方法。
AEasyPhotoPrint Proの一覧で見えるようにするためには、どのフォルダに保存したらよいのか。
作業がとまってしまっています。どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:12401289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS Pro9000 Mark II
CANON

PIXUS Pro9000 Mark II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

PIXUS Pro9000 Mark IIをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング