『これってLinuxで使えないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

容量:4TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-WS4.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-WS4.0TU2の価格比較
  • HD-WS4.0TU2のスペック・仕様
  • HD-WS4.0TU2のレビュー
  • HD-WS4.0TU2のクチコミ
  • HD-WS4.0TU2の画像・動画
  • HD-WS4.0TU2のピックアップリスト
  • HD-WS4.0TU2のオークション

HD-WS4.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月上旬

  • HD-WS4.0TU2の価格比較
  • HD-WS4.0TU2のスペック・仕様
  • HD-WS4.0TU2のレビュー
  • HD-WS4.0TU2のクチコミ
  • HD-WS4.0TU2の画像・動画
  • HD-WS4.0TU2のピックアップリスト
  • HD-WS4.0TU2のオークション

『これってLinuxで使えないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-WS4.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-WS4.0TU2を新規書き込みHD-WS4.0TU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

これってLinuxで使えないのでしょうか?

2009/06/08 16:34(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-WS4.0TU2

スレ主 bebezinさん
クチコミ投稿数:2件

購入してみて、Windowsで2TBx2から4TBに設定してWindowsServer2003で3.7TBほどで認識されたので、Linux(RHEL4)で認識させると、2TBしか現れない。
無理ってこと?
確かにパッケージにLinuxは対応なんて書いてないし、
無理なのだろうか?
どなたか、わかりましたらお教えください。

書込番号:9669523

ナイスクチコミ!0


返信する
parameterさん
クチコミ投稿数:31件

2009/08/24 13:01(1年以上前)

どういった製品かは全く知りませんが、2台のHDD中1台しか認識してないだけでは?
RHET4でもう一台をマウントしてみてはいかがでしょうか?
(Windowsが4Gと認識した技術ついて分かればもう適切に回答できるかと)

書込番号:10043040

ナイスクチコミ!1


parameterさん
クチコミ投稿数:31件

2009/08/24 13:06(1年以上前)

補記:2台のHDDが認識できれば、RAID0化すれば4GBになるんじゃないかと思います。

書込番号:10043053

ナイスクチコミ!1


スレ主 bebezinさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/30 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

書き込みの内容、言われて見れば、「そうだ!!」
と納得してしまいました。

ちょっと、時間がたちすぎていて、すでに別用途で使用してしまいました。
機会があれば、試して見ます。

本当に、ありがとうございます。

書込番号:10391825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「バッファロー > HD-WS4.0TU2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-WS4.0TU2
バッファロー

HD-WS4.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月上旬

HD-WS4.0TU2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング