D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日



メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
2009年5月発売のヒューレット・パッカード製 ProBook 4710s/CT Notebook PC (CPUがCeleronT1600/1.66Gのモデル)を使っています。
Vistaなのに、メモリーが、1GBしかありませんので、増設検討中です。
現状でも、休止状態からの復帰ではあまり不満はないのですが、シャットダウンに時間がかかることや重いデータの扱いには苦労しています。
それで、このメモリーを増設した場合、デュアルチャンネルで認識されるでしょうか?
もし、できないのであれば、IO DATA製のSDX800-2Gを導入したいです。
あまり、メモリーに詳しくないゆえ、ご教示願います。
書込番号:12142477
0点

>それで、このメモリーを増設した場合、デュアルチャンネルで認識されるでしょうか?
デュアルチャンネルって、あんまり効果ないと思うよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
>できないのであれば、IO DATA製のSDX800-2Gを導入したいです。
Vistaなら余裕を持って2GB増設したほうがいいと思うから、SDX800-2G/ECのがこの製品よりいいと思う。
書込番号:12142776
1点


「バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/04/09 5:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/03 20:44:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 20:18:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/21 19:39:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/27 5:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/30 20:55:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/29 19:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/17 17:29:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/14 23:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/25 13:01:22 |
「バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミを見る(全 94件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





