REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
近日中に購入予定の者です。
TV周りの接続方法についてご教示願います。
■居住環境
マンションで地デジとBSアンテナが開通済です。
但し、2011年7月までは既存のアナログ機器を使用する予定です。
■既存機器
1.アナログHD/DVDレコーダー(HD-R)
パナソニックDIGA DMR-EH66
2.アナログビデオデッキ(VIDEO)
3.アナログケーブルTVホームターミナル(CAV-HT)
地デジの電波はスルーしないタイプとのことです(同TV会社HPより)
■質問事項
1.アンテナ関連の接続は次の通りで良いでしょうか?
壁---->分波器(3出力)
出力1[アナログ]----->CAV-HT--->HDR
出力2[地デジ]---->Z8000
出力3[CS/BS]----->Z8000
2.映像/音声ケーブルの接続は次の通りで良いでしょうか?
a.CAV-HT--->HD-R【映像+音声2】
ケーブル番組をHD-Rに録画するため
b.HD-R----->Z8000【D端子+音声2】
Z8000でHD-R/DVDを鑑賞するため
c.CAV-HT--->Z8000【映像+音声2】
Z8000でケーブル番組を鑑賞するため
d.VIDEO---->Z8000【映像S1+音声2】
Z8000でVIDEOを鑑賞するため
e.Z8000---->HD-R【映像S1+音声2】
地デジ放送をHD-Rで録画するため。
3.その他
2−cでケーブルTV番組をZ8000接続のHD(USB)に予約録画は可能ですか?
※可能なら2−aを止めようと思います。
以上
書込番号:9585663
0点

分波器ですが、アナログU/V、デジタルUHF、BS/CSの分波器は
売っているところが少ないかもしれません
その場合、3分配器か(ビデオを含めて4分配)
2分配して、Z8000用に分波器でUHFとBS/CSを分波するのがいいと思いますよ
Z8000のHDDには外部入力録画はできませんので
ケーブルテレビの録画はできないです
書込番号:9585845
2点

にじさん
早速の返答有難うございます。
分配器は電波が減衰される等の話を聞いたことがあるので、分波器を考えていたので...
(あまり詳しくないので)
この程度だとその辺りは気にすることはないでしょうか?
書込番号:9586030
0点

しろくまごーごさん
テレビ、レコーダーの台数が増えたら減衰するのをブースターで補ってやらないと
いけないと思いますが
そのくらいでしたら大丈夫だと思いますよ
最初に記載されているU/Vが2つ、BS/CSが1つの分波器があればいいのですが
書込番号:9586067
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





