Megahalems
マルチソケット/120mmファン対応サイドフロー型ハイエンドCPUクーラー



CPUクーラー > PROLIMA TECH > Megahalems
私の構成は
CPU:Q9550 3.4にOC
MB:P5Q PRO
メモリ:サムスン 1G×4 PC6400
VGA:GALAXY GF P98GTX+/512D3 HDMI
HDD:WD3200JS−22PDBO
光学ドライブ:H2-DT-ST DVDRAM
地デジチューナー:GV-MVP/HX2
サウンドカード:SE-200PCI LTD
CPUクーラー:Megahalems
PCケース:SCY-0311TE
電源:EA-650
かなり変わりましたよ^^以前つけてたクーラーはSilentKnightUです
結果はこうです
換装前アイドル時:41℃、37℃、41℃、37℃
換装後アイドル時:37℃、33℃、38℃、32℃
換装前負荷時:65℃、59℃、63℃、60℃
換装後負荷時:56℃、49℃、53℃、51℃
ちなみに使用しているファンはUCCL12を片側だけ付けてます
書込番号:9395448
0点


同じく冷えました
コアi7 920で定格でエンコードはじめたらコア温度90度近くの高さにびっくりして
急遽買ってきました。
画像はOCCTで2分だけ負荷かけた状態です、エンコード時とほぼ似たような温度でした
(明方で室温15度)
単純に付け替えただけで20度さがりましたのでかなり安心して使えるようになりました
取り付けが少してこずるのは、穴の公差が正確すぎてガタが無いせいだと思います、
しかしスプリングも硬めでかなりきつくクーラーが着きいい感じです
ファンはザルマンの1000-1800rpmを1000rpmで回してました
純正ファン負荷時86℃84℃82℃81℃
換装後負荷時 66℃63℃64℃60℃
うわさ道理の性能に感謝^^
書込番号:9405780
0点

pipiyさん
私も先日までCPUクーラーをASUS SilentKnightU使用していましたが余りに温度が高くてビックリしました。
ケースファン増設&Megahalemsに交換で20℃ほど冷えるようになりました。
ファンを増設する前のSilentKnightUでの温度はPrime95で20分、負荷を掛けた場合
core0:78,core1:71,core2:75,core3:74でしたからw
本当にMegahalemsに変えて良かったと思います^^
書込番号:9409003
0点

グラボを新しくしたため電源も付け替えのためマザーをはずすことになったので
ついでなんでクーラーを付け直ししようとばらして、CPUの取り付け面を測ったら、これ
平面出てないんですね@@;;中央から端にかけて丸く反っていました、端に垂直定規(フライスで面だし済み)をあてると0.1ミリくらい浮いてます、、、これだと1回NCかフライスで
面出さないとだめぽいですね〜しょうがないので今は純正付けました、、純正クーラーより
温度が下がったのは確かなんですがアイドルでも少し高いんですよね、なので付け直しを
しようとしたら発覚したのでどうやらはずれ引いたようです、面出し後にまた温度かわったか
報告しようと思います
書込番号:9443730
0点

pipiyさん
あらら〜。はずれ引いてしまってましたか・・・
私もpipiyさんみたいにちゃんと垂直定規などで測っていませんので、もしかしたら反っているかもです。
けど反っていても以前使用していたSilentKnihgtUより遙かに冷えてますので直しませんけどね^^
面倒くさがりなんでw
では結果報告お待ちしてます。
書込番号:9447715
0点

こんばんは接触面加工終わり取り付け完了報告です
面出し後定格アイドルで約38度面出し前のアイドルは43度(前回のデータ)
室温はvista温度計15度(純正計測時)換装後は16度、時間短いですが参考に
4GHzの温度も張っておきます、結果としてこのクーラーは良く冷えますね〜
4G負荷状態でも純正より温度が低いのはいいですね、
前回のDATAよりアイドルで温度が下がっていてアイドルで30度台なら安心して使えます
書込番号:9461325
0点

pipiyさん
接触面加工お疲れ様です。
加工された甲斐がありましたね^^
かなり冷え具合が変わりましたね。
i7でそれだけ冷えれば文句なしですね^^
私もそのうちi7に移行したいです。
書込番号:9461522
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「PROLIMA TECH > Megahalems」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 1:16:26 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/15 3:23:49 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/07 2:35:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/02 0:36:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/03 23:52:04 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/16 13:24:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/05 13:05:56 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/27 19:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/07 7:52:43 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/27 17:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





