『今のDEH-P01とUとその前のDEX-P01の違い』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DEH-P01

CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx6 DEH-P01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

DEH-P01パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

『今のDEH-P01とUとその前のDEX-P01の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P01」のクチコミ掲示板に
DEH-P01を新規書き込みDEH-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今のDEH-P01とUとその前のDEX-P01の違い

2010/03/22 17:31(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 yume2079さん
クチコミ投稿数:24件

今までマッキンのMX406を2台とDRZ9255を使用してました。
今はレガシーBP5マッキンですが、息子のデミオに付けたいと思いまして。
今度DEH-P01にしようかかと考え中ですが、DEX-P01の時故障が多かったと聴いてましたが、今のはどうなんでしょうか?。
音質的にはマッキンや9255と比較してどうでしょうか?。
一応SPはフロント3WAY+SWで、持っている、MorelのSPでHYBRID6のTWがMT-22とHYBRID6Midで、中間のHidHiがCDM88のSPでSWは考え中です。
もう1つは今付けている、DYNAUDIOでネットワークがX-250でTWがMD100でMIDがMW170です。
アンプは金欠の為持っている、AURAの6CHアンプMR675と4CHアンプMR475とアゼスト APA2100を持っているので、これで行くつもりです。

書込番号:11124480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P01
パイオニア

DEH-P01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

DEH-P01をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング