CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
デジタル3波放送に対応したMac専用USB接続型TVキャプチャーユニット。価格はオープン
PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0
当方2009/9 iMac(24Inc Intel CoreDuo266 MacOSX10.6) + Apple Remoteにて使用しておりました。動作は以前の情報”ライブラリ再生時の早送り&戻し等に問題あり”以外、特に問題ありませんでしたが先日New iMac(27Inc CoreDuo3.06 MacOSX10.6)で使用してみたところApple Remotoが全く使えない状況です。(チャンネル変更、ボリューム、早送り&戻し)
ピクセラソフトを終了するとApple Remotoの動作は問題無いのでRemoteの不具合ではないと思われます。
皆様はいかがでしょうか?サポートは繋がらないしピクセラのWebにも何も情報がありません。NewiMac27Incの不具合の可能性も考えましたが情報が無い為分かりません。
同環境の方いらっしゃいませんか?
書込番号:10410608
1点
自分も同じマック環境で,Apple Remoteが使えなくて不便を感じています。
同様に情報が欲しいと思い書き込みました。
書込番号:10416722
1点
Podcastのワンボタンの声で、OSが雪豹になって Apple Remote のAPIが非公開になったため、動作がおかしくなる場合があると言っていました。回避するためのシェアウェアがあるらしいです
でも、スレ主さんは、前のiMacでも雪豹を使っていて、動作は正常だったのですよね。この件とはちょっと違うかも知れませんが、ご参考まで
書込番号:10419519
0点
情報の方ありがとうございます。New iMacの固体不良ではなさそうですね。この件に関してピクセラ社のサポートに電話しましたが繋がらないのでメールを入れておきました。また何か情報があれば書き込み致します。
書込番号:10419905
0点
11/10の日付でピクセラのWebのサポートにて”Apple問い合わせ中”の情報が出ていました。早期修正を期待しています。
書込番号:10458157
0点
アップデートが出て,無事AppleRemoteが使用可能となりました!
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/captytv_hi_vision_pix_dt181_pu0/download.html#macusb
書込番号:10505602
0点
意外に早い対応でした。しかし相変わらずライブラリの早送り、戻しに関しては全く使い物になりませんね。今回のUpdateで修正を期待していたのですがピクセラは相変わらず放置状態ですね。
書込番号:10511292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/07/30 4:39:23 | |
| 2 | 2019/03/05 11:37:25 | |
| 1 | 2017/07/12 20:18:36 | |
| 0 | 2016/09/22 20:34:06 | |
| 0 | 2016/04/04 23:31:26 | |
| 11 | 2018/02/21 18:53:22 | |
| 1 | 2015/03/13 13:19:51 | |
| 3 | 2015/12/05 9:30:38 | |
| 6 | 2014/03/16 11:15:46 | |
| 0 | 2013/09/08 23:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


