『機種交換してもらいました』のクチコミ掲示板

SoftBank 930N

SRS TruMediaや810万画素CMOSカメラを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

SoftBank 930Nをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:111g SoftBank 930Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種交換してもらいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 930N」のクチコミ掲示板に
SoftBank 930Nを新規書き込みSoftBank 930Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

機種交換してもらいました

2009/10/18 16:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 930N

7月末に購入した930Nですが、あまりにも不具合が多いので、今日ショップにて別の機種に交換してもらいました。
この機種、本当に信じられないぐらいレベルの低い不良品と言っても良い商品だと思います。
ですので、この機種を購入して不具合に悩んでいる方の参考になればと思い、私の機種交換までの経緯を書き込んでおきます。

7月末 −機種変にて930Nを購入

8月初旬−以下の、不具合と思われる現象が現れる
     ・「これ以上、機能を開けません」のメッセージが表示される。
      (電源の切→入をしないと復帰しない)
     ・固まってしまう。(バッテリーを抜かないと復帰しない)
     ・バッテリーの減りが異様に速い

8月中旬−ショップへ持ち込み、修理対応となる。
     10日〜2週間の予定だったが、不具合が再現しないとの事で、
     基板交換で3日程で戻ってくる。
     (この後、信用ならないので930Nは放置状態で、古い携帯を使用)

8月下旬−ソフトウェアの更新が公開されたので、更新してみる。

9月  −「これ以上、機能を開けません」などのメッセージは出なくなったが、
     ・固まってしまう
     ・バッテリーの減りが速い
      (朝まで充電、午前中放置、お昼に見るとバッテリー1ゲージ減っている状態)
     ・突然圏外となり、それ以降パケット通信ができなくなる
      などが発生。(このとき、別途契約しているSoftBankの回線(携帯)では、
      アンテナも立っており、パケット通信も問題なし)

今日  −圏外となり、パケット通信ができない状態となったので、そのまま
     ショップへ持ち込み、機種交換をお願いする。

最終的には機種交換できたのですが、簡単には行きませんでした。
まずは、ショップで窓口のお姉さんに、一度修理しているにも関わらず不具合が出ている旨を伝え、機種交換をお願いしましたが、「機種交換は原則行っていないので、修理対応になります」との事。
そんな理由は納得できないので、
 ・どう考えても930Nは不良品であること
 ・一度修理に出しているにも関わらず、不具合が改善されていないこと
 ・修理に出すと、ダウンロードしてある有料コンテンツが全て消えてしまう上、
  SoftBankとして、それを保障してくれないこと
 ・修理品の受け取りなどで、またショップへ足を運ぶ負担があること
  (且つこっちが壊した物ではなく、不良品の為に負担を強いられること)
 ・ネットの書き込み(ここの口コミ)見ると、機種交換している人、機種変の契約自体を
  なかった事にしてもらっている人もいること
 ・携帯としてキチンと使えないこと、またそれにも関わらず基本料などは取られること
などを挙げてゴネたところ、「次修理してまた不具合が発生した場合は機種交換します」
となりました。

それでも、納得行かず
 ・ショップへ足を運ぶのが負担であること
 ・NECの修理対応には不信感があること
などを挙げてゴネたところ、「本社の方に確認して見ます」との事で電話確認と
なりましたが、「やはり今回は修理対応になります」との事。

当然納得行かないので、お客様サービスセンターに電話してもらい、私が直接
これまでの事を訴えたところ、ショップの判断に任せる的な回答。
しかし、ショップとしては今回は修理対応になりますと。

話にならないので、責任者を呼んでもらうも、今日はお休み。
携帯に連絡してもらっても、繋がらず・・・。

話が進まず、SoftBankの対応に嫌気が差したので、
「じゃあ、この場で解約処理して下さい。ただし、930Nへの機種変自体を
なかった事にした上での解約として下さい。930Nは不良品なので、
スーパーボーナスの違約金などは一切お支払いできません。」
と言ったところ、再度、どこかへ電話して確認することになり、
その結果、「機種変をなかった事にしての解約処理はできませんので、
機種交換で対応します」との事で、やっと機種交換できました。

機種交換は、930Nと同価格までの物であれば、どれでもOK。
但し、スーパーボーナスの契約自体は変更にならない(割賦金額は930Nのまま)ので、
930Nより割賦金額の安い機種にすると損になると言う条件でした。
(後、ディズニー携帯は、メーカーが違う(?)のを理由にダメでした)

と、このような流れでやっと機種交換となりました。
930Nを購入し、不具合に悩んでいる方、諦めずにショップに行って
訴えてみてください。
こんな不具合だらけの製品を認めちゃいけません。

書込番号:10329384

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/11/08 10:49(1年以上前)

私も10月末に購入しましたが、バッテリーは当日中に5本中1本消えて、2日後には
5本が1本になってしまい、バッテリーの異常消耗に怒り・悲しみを感じてます。

カタログには待ち受け280時間/連続通話220分て記載されてるのにも関わらず、
また通話は1日2分以内なのに、電池表示は既に要充電の一本に...
これって誇大広告ではないのでしょうか…?

先日からは、画面がいきなりソフトバンクの立ち上げ画面になってしまいそのまま
フリーズが3回、それに昨日はいきなり圏外になってしまう事が2回ほど発生。

これからソフトバンクに行って基盤交換等修理依頼をしようと考えてますが、これが
この携帯のもてるスペックだったら交換しても直らないし…。
総額9万円の電化製品がこのレベルなの?変えて欲しい…。
泣き寝入りするつもりでした。

とりあえず、今からフリーランスのソフト屋さんに見習って行って来ます。
貴重な情報、本当にありがとう御座いました。

書込番号:10441240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/08 17:59(1年以上前)

家族のパパりんさん、はじめまして。
バッテリーの減り具合といい、フリーズしてしまう件といい、圏外になる件といい、全く同じ症状ですね。

バッテリーの減り具合に関しては、最初に対応してくれたショップのお姉さんは、「最近の携帯のディスプレイは解像度が上がっていて、その為、消費電力も大きくなっているので仕方ないんです」みたいな事を言っていました。
確かに、解像度上がれば消費電力が大きくなるのはわかりますが、930Nのバッテリーの消耗具合は異常です。
(と言う事で、最初はそんな対応されると思いますが、そこで挫けずに頑張ってください。)

とりあえず、一度ショップで修理対応してもらってみてください。(多分、直らないと思いますが・・・)
一度は修理対応してもらってからでないと、交換の交渉は難しいと思うので。
で、修理後、再度、不具合と思われる現象が発生したら、交換の対応を要求してみてください。

それにしても、NECは本当にひどい製品を出しましたよね・・・。
930Nだけじゃなく、830Nとかも「これ以上、機能を開けません」の対応パッチが出たみたいですし・・・。
どんだけテストしてないんだか・・・。
更に、これだけ不具合出ている機種に対し、(パッチの公開以外)何の対応もしないSoftbankっていったい・・・。

家族のパパりんさん、応援してますので、頑張ってください。

書込番号:10443086

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NEC > SoftBank 930N」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

SoftBank 930N
NEC

SoftBank 930N

発売日:2009年 6月19日

SoftBank 930Nをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)