


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
ドコモ本社相談室からテクニカルセンター担当者を依頼し、一日がかりでメッキはげについて聞きました。
「メッキはげは故障では無いので一年保証は無い。検査をしているから通常使用でのメッキがはげは無い。
バックに入れて満員電車で押されたり、ズボンの後ろポケットに入れての立ち座りではがれるが、それは
通常使用では無い。」だから、つまり、「メッキはげに無料交換・修理は一切無い」ということでした。
また、一年保証の詳細やメッキはげについては明記されていないそうです。
子供は通学鞄に入れて徒歩7分、爪、化粧品、ストラップとは無縁、リミットで使用頻度も低く落とした事も無い。
これまでの何台もの携帯で一週間ではげたのはこれ一台。だとしても「はがれたら通常使用では無い」という論理では、
実情などには意味がありません。デザインが気に入って買い普通に使って一週間ではげ始めても、ドコモって、、、
携帯って、、、こういうものだったんだと思うより他になかったんですね。残念です。
書込番号:13002070
0点

発売当初に定価で買って、今はほぼ全体のメッキがはげちゃってます。
他の方の書き込みを見てもそういうものだと思ってます。
確かに1週間やそこらでメッキがはげちゃったら悲しいと思いますけど、遅かれ早かれはげますよ(笑)それが数ヶ月後なら我慢できたんですか?それとも毎回交換する気だったんですか?
もう2年近く前の機種ですし、安く購入されたんですよね?しかも情報も一杯出てましたよ。。
メッキはげ以外はいい機種ですし、気にせず使うか、我慢出来ないなら何とかクレーム付けて返品するなりして他の機種にしたほうがいいです。(とお子様に伝えてあげてください)
書込番号:13002189
1点

丁度良い機会なので「世の中そんなに甘くない」とお子様に教えてください。
書込番号:13006425
3点

はるまきくん様
子供が選んだ携帯をほめてくださってありがとうございます。
我が家は消耗にはこだわらないので、子供も「いいよこれで」と言っています。
初めは子供3人と私と4台だったので、いつも安い機種で我慢でしたが、
上が順々に独立して、やっと高いのを定価で買ってやれたら一週間ではげちゃって。
最近の携帯事情を知らなかったのでビックリしました。
私の世代だと、一週間ではげると不良品ですから(笑)
次の携帯が自分で買えるまで、長く大事に使ってくれると思っています。
書込番号:13013404
0点

2年近く前の機種ですけど、定価で購入されたんですか!?そっちにびっくり。店頭にももう並んでないんじゃないかと思うんですけど。なんか、騙されてるんじゃないかとか、そっちのほうが心配です。。
ちなみに当機種はオープンプライスではありますが、当初は6万ちょいでした。
今なら高くても2万前後で買えるんじゃないかと思ってました。
せっかく価格.comを利用されているわけですし、事後の愚痴を書かれるのではなく、事前の情報収集をお勧めまします。
書込番号:13014054
1点

心配してくださって、ありがとうございます。
昨年の春、いつも利用している東京のホテル近くの、ドコモショップで購入しました。
店頭価格も購入価格も6万ぐらいで、どの機種も高く価格に違和感を持ちませんでした。
携帯をネットで買うという発想が無かったので、これまでクチコミを見た事がありません。
メッキはげで持っていったのは、地元のドコモの支社の中にあるショップですが、
販売現場も大変そうで、実際のところ、購入店でないと好意的な対応は望めないのかもしれません。
いつになるか分かりませんし、専門用語に混乱しそうですが、次回は事前リサーチをしてみます。
親切にしていただいて、ありがとうございました。
書込番号:13014335
0点

購入されたのが1年前で、お問い合わせをされたのは最近?1週間後にメッキがはげた直後ではなく?
今起きてる話だと思ってましたけど、1週間でメッキが剥げた携帯を今も使い続けてて、それでいいと言ってるのであれば、「何を今更」ですよ。
ちなみに、買うのは店舗でも、事前にネットでクチコミ見るのは普通ですよ。
(たぶんですけど、ウチの親よりは若そうなので、頑張ってください)
書込番号:13014396
2点

不本意でしょうが4000円弱(機種により5250円以下)で外装丸々取り替えられます。
ドコモポイントがたまっていれば、ポイントで充当できます。
機種により数日から2週間ほどかかり、中のデータが全消去になるので、
データを取り出すようにして下さい。
ドコモショップは親切で落ち着いて買えますが一般的に高いです。
(安売りしてる店、時期もありますが)
家電量販店(ビックカメラ、ヤマダ電機等)や、スーパー内等の小さい販売店のほうが安いですが、
雑だったり、説明不十分だったり、少し詳しい方と一緒がいいと思います。
少しでも参考になればいいかなと思い書かせていただきました。返信は結構です。
書込番号:13014409
0点

おっと本題を忘れてました。
一週間程でメッキ剥げが出てきたのでしたら、これからはすぐにドコモショップへ行って下さい。
購入まもなくでしたら交換など対応してもらえると思います。
(が、交換品もメッキが剥げてしまいそうですが)
保証期間1年と長期間置いときますと、使用による磨耗(使用傷)扱いされてしまいます。
書込番号:13014442
1点

子供がいぶかしそうに「メッキがはげた」と持って来た時は小さなポチポチで、エエッーとは思いましたが、メッキはげそのものを知らなかったもので、ここまで広がると思ってもみませんでした。
その後、ドコモのカスタマーセンターに電話した時に聞いてみたら「一年間の保証期間中にショップ持って来ていただければ」ということでしたが、ショップや本社によるとメッキはげに一年保証は無く、テクニカルセンターによると無料交換修理は一切ないそうで、「カスタマーセンターが無責任な対応をした」と言われるばかりで途方にくれました。
カスタマーセンターの対応には不備が多いと実感していましたが、こちらにしてみれば、これが命取りになりました。
もともとメッキはげの実態を知らないのでのんびりしたましたし、基本的に子供は携帯を見せたがらないし預けたがらないですから、どのみち時間はかかったと思いますが、カスタマーセンター・地元ショップ・本社相談室、テクニカルセンター、すべてにおいてドコモの対応はじつに企業本位で驚きました。
ドコモでは、誰もしてくれなかった、こちらの側に立った、役に立つ詳しい説明をありがとうございました。
書込番号:13014599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-09A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/25 18:00:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/11 20:18:05 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/30 9:37:55 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/16 12:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/12 22:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/15 0:09:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/08 10:18:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/14 11:40:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/11 19:16:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/02 15:10:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
