『自動圏内送信とi-modo閲覧時のテロップ』のクチコミ掲示板

docomo SMART series P-09A

ナチュラルトーク機能や320万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:110g docomo SMART series P-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『自動圏内送信とi-modo閲覧時のテロップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series P-09A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series P-09Aを新規書き込みdocomo SMART series P-09Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動圏内送信とi-modo閲覧時のテロップ

2009/08/03 12:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A

スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

D9O3iを使っています。
P08Aは1・自動圏内送信機能が無い。2・i-modo閲覧時のメール受信時に送信者の文字数表示が少ないとありました。
Dはi-modo閲覧時のメール受信時に画面上にテロップで送信者の名前・タイトル100%表示されます

P-09A・07Aでも同じなのでしょうか?(P-10AはGPSがないので除外)

こういった機能はパンフには掲載されていないのでアドバイスをお願いします

書込番号:9947035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/03 13:01(1年以上前)

操作中にメールテロップがでるのはF、SHのみです。

圏内自動再送信も確かFとSHのみです

書込番号:9947097

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

2009/08/03 13:28(1年以上前)

>(^-^)ノ〜〜さん

早速のアドバイスありがとうございます。
圏内〜都市ではあまり関係無かったのですが北海道で便利さを感じ

テロップは緊急連絡にとても役立ちました。

ケータイはDしか使った事が無いので、お陰様で一気にメーカーが絞られました

ありがとうございますm(_ _)m また疑問点がありましたら宜しくお願いします

書込番号:9947180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo SMART series P-09A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DIGAのVGA録画持ち出しできますか? 2 2011/11/27 22:15:39
メール着信音の個別設定 0 2010/11/10 17:13:57
閲覧中のi-modeブラウザ画面のURLのメール貼り付け 3 2012/06/24 22:25:36
高級感アップ 1 2010/10/06 19:09:54
P-09Aの待受画面について 0 2010/08/29 21:56:20
メールの速やかな製作 2 2010/06/17 18:17:54
通話中に 2 2010/04/06 15:56:44
0 2010/01/13 21:01:51
買いました 0 2010/01/07 19:46:41
仙台LABIヤマダ初売特価 1 2010/01/05 22:41:16

「パナソニック > docomo SMART series P-09A」のクチコミを見る(全 105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo SMART series P-09A
パナソニック

docomo SMART series P-09A

発売日:2009年 6月19日

docomo SMART series P-09Aをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング