docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
今回のこのエヴァ携帯の一件でようやくドコモとオサラバする決心がつきました(笑)
増産による救済処置?バカをいっちゃイケマセン!
そもそもお粗末な予約販売方法を押し切った大企業が
多くの苦情により今後の経営を考慮し社会的責任を取ったに過ぎません
おまけに紙での予約すら受け付けてもらえなかった人には
なんら救済にもなっていませんし・・・。
どうしても手に入れたかったはずなのにダメ企業のお陰で
その熱も冷めてしまいました。
20年来ムーバ時代から使用してきましたが
今回の企業としての無様な対応に呆れてものが言えません。
softbankの方がよっぽどユーザーに親身だと思いますので、
MNPで乗り換えます(笑)
書込番号:9717475
9点
私は現在auユーザーですがこの機会にドコモユーザーになる予定です。キャリアに縛られるのは嫌なので使いたい機種があればそのキャリアと契約するつもりです。今回の件で解約数がどうなるのかみてみたいです。
書込番号:9717602
6点
まだ一般販売がありますよ
予約とは別に。
それにドコモだって急遽増産を依頼したわけですから、ドコモに非があるとは僕には思えませんね。
予約できなかったのは自分の責任ではないのですか?
書込番号:9720242
10点
タイトルと内容が…
欲しいのに予約出来なかったのは残念ですが、内容は八つ当たりにしか聞こえない…
書込番号:9720343
11点
私も20年来ドコモ使ってるけど変える気持ち無し。
ドコモが払う著作権料の関係での限定販売しただけの事。
欲しい人全員に販売するのが本来の携帯ではないだろうか?
書込番号:9720347
5点
紙予約すら受け付けてもらえなかった田舎住まいの元祖クレーマーです。
紙予約すら受け付けてもらえなかった人の救済については、
過去スレで納得出来るご意見をいただいています。
ただ、sheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさんのおっしゃる、
>予約できなかったのは自分の責任ではないのですか?
というのは、少し事情が違うかと思います。
私も予約初日にドコモショップへ行ったのですが、
もう予約終了していた時間にも関わらず、ショップに本部から
連絡が行っていなかった様で、「サーバーエラーで今予約の
受付が出来ません」と言われ、他の地域の方々のように紙予約も
させてもらえなかったのです、その日自分が回れる範囲の
ドコモショップでは、すべて同じ反応、仕事があるので朝一から
行くことも不可能だったので、地域とショップの店長判断で
かなり格差が出ていたことは、過去スレを読んでいただければ、
ある程度わかっていただけるかと思います。
大手量販店もなく、ドコモショップとエヴァストアのみでの
先行予約、という言葉を信じた挙げ句、門前払いだったので、
自分ではどうにも出来なかった状況だったのです。
何度もこちらに書き込ませていただいた話で申し訳ありません。
「紙予約すら受け付けてもらえなかった」という事実は、
消費者側としては、どうしようにもない状態だったと言えるのではないかと。
じゃあ、ヨドバシやビッカメやさくらやへ行けばいいじゃないか、と
おっしゃられるかもしれませんが、そういう店舗がない地域もあるのです。
こちらで、「ヨドバシで後何台」という話を聞いても、もうどうしようにも
ありませんでした、後は一般発売日になんとか休日が合うように
願うだけです(週毎にシフトがまちまちなので)。
ただ、「限定だから価値がある」と書かれていた方もいらっしゃるし、
ミルクマニアさんや私のように、「欲しい人全ての手に渡る事が一番いい」と
思う場合もあるので、これはもう制作を決めたドコモと庵野監督の考えに
ゆだねるしかない決断だった、と今は思っています。
増産も「ヱヴァ制作者と相談の上」というようなことだったと思います。
ヱヴァの生みの親である、庵野監督が「限定で。」と指示を出したのであれば、
確かに予約方法に問題はあったかと思いますが、監督の意向なので、
納得するしかないのかな、と今は思っています。
一般発売日が決定して、休日とうまく折り合いが付けば、多少遠くても
入荷がありそうな所まで、行くだけは行こうと思っています。
とりあえず、「予約の時も行くだけは行った!」「一般発売日にもちゃんと
行くだけは行った!」と言えたらいい、と思っています、もし入手出来なくても。
一時の熱はようやく穏やかになりましたが、まだ火種は残っていますw
少なくとも、今住んでいる所で、回れるところは回って問い合わせたので、
先行予約に関しては、自分に出来る範囲のことは、精一杯やったと思っています。
毎度長々とすみませんでした。
f14tomcatさんも、まだ一般発売があるんです、今回の騒動で「これは一般発売も
無理だ」って諦める人もいた、と思うので、入手を信じて最後のチャンスに
かけてみましょうよ、まだ「37000台完売御礼」じゃないので…。
書込番号:9721605
7点
いろいろご意見を頂きありがとうございます。
ただsheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさんや友里奈のパパさんのように
ひねくれた解釈をされるのは心外です。
どこにも私が予約できなかったとは書いていません。
モノ自体は予約も完了し入手予定ではありますが、
今までにもいろいろ機種変や修理の際に非常識な物言いがあったりして
MNPを考えておりましたが、今回の一件で決心したというだけの事です。
ネットワークが売りの大企業がネットワークのトラブルで
予約できませんなんてお粗末過ぎませんか?
そのお粗末な対応の為、顧客が右往左往して大騒ぎ・・・
入手された皆様は大変な苦労をしたんだろうな〜と思い
大変でしたねという気持ちでおめでとうございますと言ったまでです。
腹立たしいのは、不様な対応を増産という事により
さすがドコモ!と救世主のように思われている一企業であり
入手された方へのねたみ等ではありません。
私の思いは自分だけだろうかと思っていましたが
何人かの方にはナイスと評価して頂いているのでそれで満足です。
あくまで一般論で社会的責任の大きいこの企業に対しての意見であり、
ミルクマニアさん、Amenoさんの意見にも賛同できます。
今後の初期不良等の対応が見モノですね。
携帯電話の会社は似たり寄ったりだとは思いますが、
ここの皆様にはトラブルがないよう祈っております。
Amenoさんもがんばって入手して下さいネ!
書込番号:9721899
6点
Amenoさんへ
はじめて書きます。
わたしは、上司に「携帯を予約する」と言って大笑いされながら仕事を休み、
子どももおばあちゃんに預けて、
ダンナには「馬鹿じゃないの?」と言われても、がんばって朝5時から地元のDSに
1番に並びました。起きたのは4時ですよ。スズメより早かった・・・。
薄暗い頃からコンクリに座ってると結構冷えましたよ(笑)
サーバーが落ちた時はホント泣きました。
でも、なんとか頑張ったから予約できたんです。
予約できた人もそれなりに頑張ったんですよ。
気持ちもわかりますが、もう少し頑張ってください。
はじめからスレ読んでて、結構応援してます。
なんとかキャンセルがたくさん出るようにオークションの違反申告も毎日してます。
毎日、削除の連絡メールが来てますよ。
アレってはっきり言ってガイドライン違反ですから・・・。入札もほとんどないみたい。
一人でも多くのエヴァファンにこの携帯が買えるように祈ってます。
まだあきらめるな!!byリョウジ
横スレでスミマセン
書込番号:9721966
9点
softbankの方がユーザーに親身?
頭に血が上りすぎじゃありませんか?
iPhone3Gを売り出すとき散々予約を受けておきながら一方的に中止したのをお忘れですか?
書込番号:9722710
19点
え。
あの、f14tomcatさんは、予約確定なのにMNPされるんですか?
まあ、新規契約優先(限定?)らしいので、この端末は
セカンドケータイという位置付けということでしょうか…。
メインケータイをソフバンにされる、ということで…。
でも、予約確定で入手予定、コレクターズアイテムでなければ、
MNPせず使って欲しいなあと思います。
でも、予約確定されていたのでしたら、おめでとうございます!
書込番号:9723243
2点
予約出来なかった人に、発売日が決定したら、良い情報をカキコしましょう!
本当にほしい人が、買えればいいですね。
町で見かけたら、見せ合いっこだね。
書込番号:9723555
5点
他のキャリアを使ってみて初めて分かることもあるでしょうからやっぱりドコモが良いと思えたら何時でも戻ってきてくださいね。良いというよりまあいいかというレベルかもしれませんが。
書込番号:9723676
2点
私の所もトーホクの田舎で市内にはDSが1ヶ所しかない所ですが、5日には行って予約しました。サーバーダウンの後、「取れるか解らない」状態の対処方法についてもDSに頼んでおいた結果予約できましたし、同店舗で午後から予約に行った方も紙予約で対応されたとの事でした。
HPやショップのカタログにも、売り切れ次第終了する旨を記載していたので、台数超過後の紙予約にまで対処したと言う事は一般商店と比較しても良い対応をしたと思えます。
コンサートやライブの予約方法と似ていますから、特に問題があったとは思えませんよ。
キャリアの問題ではなく、貴殿の行ったショップ対応の問題でしょう?
書込番号:9723828
5点
>私の思いは自分だけだろうかと思っていましたが
という割には、自分と違う意見は「ひねくれた解釈」になるの??
まぁ予約は出来たようで怒りの矛先は予約できなかった事ではなくdocomoだって事は解りました。
docomoから出て行くのもあなたの自由。考え方もあなたの自由。他の人がどう考えようと他人の自由。
スレの目的は、独り言か、MNPの宣言か知らないけど、質問でもないし情報でもない。
自分と違う意見が出たら心外だと思うのなら書かなければいいのに。
書込番号:9724302
12点
>おまけに紙での予約すら受け付けてもらえなかった人には
>なんら救済にもなっていませんし・・・。
>どうしても手に入れたかったはずなのにダメ企業のお陰で
>その熱も冷めてしまいました。
これを読むと、予約出来ていないと思ってしまうのは、私だけでしょうか?
まっ!別にいいけど・・・・
もっと、楽しい情報はないのか・・・・
書込番号:9725306
6点
すれ主様。
不快な気持ちにしてしまい、すみませんでした。
書込番号:9725317
1点
また、こちらでも吠えてる方も居ますが
「紙予約もしてもらえなかった」と言うのは、状況的には
詳しく知らないので、あーだこーだ言えないのだが
その状況下で、下手に紙予約を取ってサーバー復旧した後
予定数を大幅にオーバーした時の事を考えると正当にも感じるのだけど・・・
現実、抜きですら7500台増産になっているわけだし。
docomoも、その場で中途半端に受けずに苦情は出るだろうが
一旦、仕切り直しをすれば良かったんだろうけど・・・・
書込番号:9727092
3点
ええとですね、私も予約出来なかった方だと思ってました。
「予約出来なかった」とは確かに書かれていませんでした。
でも、「予約出来た」とも書かれていなかったので、
何となくお怒りっぽいのと、紙予約すら出来なかったような雰囲気が
くみとれたので、「私と同じ、紙予約すらさせてもらえなかった」方かな、
と私は勝手に解釈してしまってました。
後、「これを機会にMNPする」と書かれていたので…。
早とちり、だったのかもしれませんが、私も「予約出来なくて残念でしたよね」
みたいなレスを最初に書いてしまったので、うっかりしました。
「予約出来たんでしょうか?」って聞けばよかったんですけども。
でも、今回だけは、皆さん苦労の末の予約確定だったと思うので、
素直にお疲れ様でした!そして、おめでとうございます!な気分です。
私は一般発売にかけてます。
横レスになるかもしれませんが、応援して下さってる皆様、
ありがとうございます、なんとか、なんとかなるように再度努力してみます。
書込番号:9727119
9点
まだ可能性が0でないなら、予約できなかった自分も含めて朝1番に量販店にならんでGETしてやりましょうJ
転売屋撲滅
書込番号:9728897
3点
おもろいなぁ。
9万もするケータイにむらがるアニオタ。
手に入らなきゃドコモにうらみつらみとは・・・
スマートフォンでもないただのケータイだろ?
ドコモを潰したきゃ予約者全員キャンセルせいや。
アニオタの力をみせたれ!
書込番号:9732234
2点
NOKIA N97が発売しましたね。安売り店で11万円。8800シリーズは15万円から25万円。
docomo SIMでも使えますが、よく売れているそうですよ。
海外携帯見ると10万円前後の携帯電話が沢山ありますよね。日本でも使えるけど、日本語メニュー無し、iモードとかも使えませんが、海外へよく行く人には大人気だそうです。
本当の富裕層ってこう言うの買うんじゃないですか?9万円携帯高いですか?
書込番号:9733451
2点
9万もするのですか!?!?!?!?
なんか特殊な機能がついてるのかな…。
書込番号:9739525
0点
エヴァンゲリオンに思い入れや興味のない方には「高い!」でしょう。
ただ、端末代プラスアルファの、「プラスアルファ」に価値を感じる人には、
妥当か、「まあライセンスの問題や限定販売だし、
こんなもんだろう」と割り切れる価格だと思います。
高すぎて馬鹿馬鹿しいなら、買わなければいいのですし、
高くても買える経済力のある人は買う、そういう商品です。
エヴァンゲリオンに興味がない方は、ベースのSH-06Aを5万円前後で買えばいいだけです。
嗜好性の問題なので、価値があると感じる人には、手に入れたいものなんですよ。
だから、価値がない人は華麗にスルーしていけばいいだけです。
世の中には、興味がないから気が付かないだけで、「何この無駄アイテム!」って
商品と金額に、開いた口が塞がらないものがいくらでもあります。
例えば、私は好きじゃないのでファンの方すみません、ハローキティの電子レンジとか、
すごい金額で発売されて、うわっ!すごい無駄っ!と思ったのですが、
何もかもハローキティで揃えたいキティラーにはたまらないアイテムでしょうし、
そこまで販売されるほど、消費が見込めるものなんでしょうね、ハローキティ等は。
車まであるくらいなので、コラボ商品やタイアップ商品は、ファンのためのサービス商品でもある、
そんな気がします、あくまでも一個人の考えですけどもね。
過去にも、シャアケータイを始め、フェラーリケータイとかいろいろ限定で、
やっぱりその当時の端末代より破格の値段で発売されましたが、
ファンの方は、使っても使わなくても、満足感も手に入れたわけです。
ま、欲しい人のためたけのアイテムは、得てして嘲笑されがちですが、
需要が全く見込めないものを作る程、今は景気も良くないので、
このくらいの贅沢は、「ファンには」いいんじゃないでしょうか?
と、高額ヲタアイテムを買えるくらいの経済力のある私は思います。
何にも興味がないより、ここまではまれるものがあった方が、疲れますが、楽しいですしね。
マジレスしてみました、今回も横レスですみません。
書込番号:9739645
9点
横スレのさらに横スレで、スレ主さんすみません。
ソフトウェアだけが特別なものが、馬鹿に高いのは確かに気に入らないのですが、
このヱヴァケータイのように、外側も全く既存ケータイと違う場合は、
この端末分の生産ラインも作られるわけで、シャープにしてみれば、
「中身はSH-06Aと同じ部品を使っていても、外側などは別ライン、混じらないように
気をつけましょう」とかいう状態なんじゃないかな、と想像してます。
どういう現場なのか、詳細はわかりません。
その分、手間賃などが発生することも、高値になる理由の一つかと。
そこまで消費者に求めるな!っておっしゃるかもしれませんが、
企業もボランティアでやっているわけじゃないので、仕方がないと思います。
外側パーツの生産費も、当然かかっているわけなので、ベース端末に数万プラスは、
当然なのじゃないかとも思うのですが…。
3万台(増えてますけども)、余分に生産ラインが増える、パーツの制作発注。
これらもまた、金額に含まれるので、なんだか自分で今これを書いてて、
「うーん、SH-06Aが6万円くらい(この地方)で、そこに3万ちょっとで出来るなら、
もしかしたら、ものすごくお得なのかも」と思ってしまいました。
いつも横レスですみません。
書込番号:9744627
0点
Amenoさん、たぶんですが大きなところではノーマルと異なるモールド部品が適宜使われているようですから、それらの金型費が発生するでしょうね。3万台で回収すると考えるとその分は上乗せされてきます。しかし、3万台というのは一般の電気製品の中ではかなり台数が多いのでちょっと計算しても1台あたりの金型費は大したものではなくなります。製造ラインの段取り変更などは仕組みのできた会社内にては特に大きな上乗せにはならないです。一番大きいのはライセンス料ではないでしょうか。
書込番号:9744672
0点
>巨神兵さん
工場内の工程は完全に推測だったので、訂正ありがとうございます。
成る程、そういうものなんですね、それほど手間がかかるものでもなかったのですが。
ただ、ライセンス料が高いのは仕方がないですよね。
それを割り切れるか割り切れないか、は、どれだけファンかどうか、ですので、
私は「割り切ってます!通常端末の上乗せ5万円までなら買います!」と
思ったのでした、でも、この端末限定サイトではないですが、エヴァゲートという
デコメとかカスタマイズ用サイトが出来たので、…最悪の場合はそれかな、と。
(ただし、ポイント制サイトのため、多分気に入ったアイテムをダウンロードすると、
とんでもない金額になるような気がします、毎月もらえるポイントだけではおそらく
全然物足りないと思うので、そういうことを考えていくと、この端末で専用限定サイトで
あれこれダウンロードできるのは、トータル的に、「安ッ!」と思えるのでした)
書込番号:9746173
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/02/10 14:02:39 | |
| 3 | 2014/08/14 15:38:06 | |
| 0 | 2010/09/11 16:24:08 | |
| 0 | 2010/09/05 1:43:24 | |
| 0 | 2010/08/01 16:04:58 | |
| 0 | 2010/07/23 12:41:25 | |
| 0 | 2010/07/19 1:12:05 | |
| 0 | 2010/06/09 17:58:28 | |
| 1 | 2010/06/27 20:56:27 | |
| 0 | 2010/06/04 23:32:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





