『AE-Lボタンの位置』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

AE-Lボタンの位置

2009/08/30 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 HONDA_NA2さん
クチコミ投稿数:45件

K10DからK-7への乗り換え組ですが、AE-Lボタンの位置がイマイチ馴染めません。後ろダイヤルを回転させたりグリップを持ち直したりしたときに、そのままAE-Lボタンを押してしまうことが度々あります。皆さん(特にK10D、K20Dから乗り換えた方)はどうですか?

間違えて押さないようにするため工夫されている方がおられましたら是非ご教授ください。

書込番号:10074820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 21:45(1年以上前)

エェ??

私は逆と思いますなぁ…。

K10/20Dの頃は外側に在り過ぎて誤ってたまに押してしまいましたが、K-7ではその心配は無さそうに思うのですが…。

しかし、これは個人の感覚でしょうからなぁ…。

書込番号:10074847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/30 23:59(1年以上前)

私はK100Dの時によくやりました。
同じレイアウトのK200Dでは殆ど無いのですがナゼでしょうか・・・

書込番号:10075615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/08/31 01:21(1年以上前)

K-7でも気になりません。
ってより、K20D時代から非常に押し難い場所で、
もう、存在自体忘れています…。
ま、K-7では最後の一枚のキャッシュRAWを他パラメーターで保存時には、
押しますけど、ファインダー覗きながら使う事もないし、
時折中央重点で使う時に指が探し回る程度ですw

親指はAFボタンに常駐していますし。

書込番号:10075941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/31 08:07(1年以上前)

慣れです。。。 カメラを がんがん かわいがって使ってやってください。。

書込番号:10076371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング