


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]
VIERAとREGZAどちらを買おうか迷っています。
32インチでHDD内蔵がよいので。
このどちらかかな?と思っているのですが、
テレビやDVDを見る程度で、ゲームとかには使いません。
テレビも基本録画して、見ては消してってカンジで、
DVDやBDに書き込んだりはあまりしていないです。
画面はVIERAのほうがきれいな感じはするのですが、
REGZAの500GBのHDDに惹かれています。
外付のUSB HDDもいいかな?とか・・・。
REGZAのクチコミを見ていると故障も多いような気がするし、
どちらにするべきか・・・。
皆さんの意見をお聞かせください。
書込番号:10517833
0点

………こんばんは。
何故WOOOの32を除外なさる………?
このクラスのHDD付きならWOOOでしょう(^O^)
まあ、質問の2機種限定で!なら、
たくさん録るならレグザ
視野角良し!将来BDレコーダーでBD化、ならビエラですかな…。
書込番号:10517927
1点

>画面はVIERAのほうがきれいな感じはするのですが、
>REGZAの500GBのHDDに惹かれています。
確認なのですが、
全ての録画番組は、「放送波そのまま」の画質で録画する予定なのでしょうか?
<それなら、HDD容量が大きい方が良いですね(^_^;
番組に因って、「画質を変えたい」というなら、
東芝の録画機能付きTVでは出来ません。
また、32インチで録画機能付きTVは、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=32&Rec=on&
が有ります。
三菱が入っていない理由は何でしょうか?(^_^;
<シャープはBDのみなので除外するのは判りますが...
DVDも出来て録画も出来ますが...(^_^;
書込番号:10518321
0点

花神さんに一票!
三菱も有りますが値段が(汗)
書込番号:10518728
0点

うん。
32型だったら画質・機能・値段ともに日立のWP03が一番^^
>>見ては消してってカンジ
外付けもいらない感じ。
画質でビエラかWoooが良いと思います(どちらも同じ工場のIPSαパネル)が
ネットワーク機能、HDDの録画時間でWP03をススメときます。
書込番号:10518864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/14 8:05:41 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/15 0:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 22:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 14:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/04 17:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/08 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/30 15:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 15:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/19 0:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 0:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





