『アンインストールと再インストールについて RAIDを組みたい』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Professional

Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(通常版)。参考価格は37,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Professionalの価格比較
  • Windows 7 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 7 Professionalのレビュー
  • Windows 7 Professionalのクチコミ
  • Windows 7 Professionalの画像・動画
  • Windows 7 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 7 Professionalのオークション

Windows 7 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Professionalの価格比較
  • Windows 7 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 7 Professionalのレビュー
  • Windows 7 Professionalのクチコミ
  • Windows 7 Professionalの画像・動画
  • Windows 7 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 7 Professionalのオークション

『アンインストールと再インストールについて RAIDを組みたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Professionalを新規書き込みWindows 7 Professionalをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional

スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件

このたび、自作PCの方を組み立てました。構成をいろいろ書くとややこしいので簡略化して・・・。
マザーボード...p8z68v(asus)
CPU...i7 2600K(Intel)
HDD1...HITACHI 2Tb
HDD2...同上

簡単に言うと上記のような構成でPCを組んだのですが、初自作PCのため、いきなりOSをインストールしてしまったため、BIOSでRAIDを組むという手順を忘れていました。
OSインストールしたばかりで特に設定などはしていないので、データ等は消えてしまっても構わないのですが、初心者のため、windows professional64bit DSP版のアンインストール及び再インストール方法がわかりません。

できないならRAIDはあきらめてもしょうがないと思うのですが、できるならば、アンインストールしてRAIDを組んでから、OSを入れたいと思っています。
方法をご存知の方、御教唆ください。よろしくお願いします。

書込番号:13194009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/29 19:26(1年以上前)

>アンインストールしてRAIDを組んでから、OSを入れたいと思っています。
RAID組んだ時にフォーマットしてしまえば良いだけの話ですy

RAIDの組み方は、マザボのマニュアルに書かれています。

書込番号:13194039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/29 19:35(1年以上前)

UEFI設定画面でSATAの動作モードをRAIDにしてSave & Exit、その後Ctrl+IでRAID BIOSに入って
RAIDアレイ構築、その後OSを同じように入れるだけです。
アンインストールの必要はありません。
うまくやれば現状のままレジストリ書き換えでRAIDモードにしてマイグレーションでRAIDに移行できそうですが
とりあえず消えてもいいなら上記のように。

書込番号:13194064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件

2011/06/29 19:38(1年以上前)

SATAの部分でRAIDを選んで保存して退出した後 CTR+Iを連打とはいわないまでも押していたのですが、エラーがでてwindowsが立ち上がらないと表示されてしまいます。すぐBIOSにもどって、RAIDモードを解除してきました。  なんでエラーが出たんだろう・・・。

書込番号:13194079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/29 19:55(1年以上前)

>なんでエラーが出たんだろう・・・。
Ctrl+Iが押せていなかったから。RAID構築に進めずに過ぎてしまった。

書込番号:13194152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件

2011/06/29 19:57(1年以上前)

>Ctrl+Iが押せていなかったから。RAID構築に進めずに過ぎてしまった。
ということなので、ものすごい連打しまくったら、引っかかりました!
なんとか今OSをインストール中です。
ありがとうございました

書込番号:13194164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2011/06/30 07:49(1年以上前)

RAID BIOSに入る前に何か別のキーを押しているとキー入力を受け付けないバグみたいなものがあったけど、多分なおってないかな。

書込番号:13196140

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Professional
マイクロソフト

Windows 7 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Professionalをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング