SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
普段はデジタル一眼レフ(Canon EOS Kiss X4)にて、SDSDX3-008G-J31A [8GB]を使用しています。
よく似た商品の SDSDX3-8192-J21N [8GB]は、カード表面に「HD Video」「120min」と書いてあるのですが、コチラの SDSDX3-008G-J31A [8GB] との違いを教えて下さい。
問題なく使用できるなら、SDSDX3-8192-J21N [8GB]の方が安いので検討しています。
よろしくお願い致します。
書込番号:12935304
0点
UHS-I規格に対応しているかしてないかの違いではないでしょうか
SDSDX3-8192-J21Nは対応、こちらは非対応
http://kotobank.jp/word/UHS-I
書込番号:12935437
0点
>スレ主様
どうでもいいのですが、添付画像が間違っているような。
「SDSDX3-8192-J21N」はMax20MB/secですが、画像はMax30MB/secになっています。
画像は「SDSDX-008G-J95」の方じゃないですかね?
http://kakaku.com/item/K0000232124/
それと、「Canon EOS Kiss X4」での使用を前提にされているようですが、同機種は
UHS-I規格に非対応だったはずですよ。
(つまり宝の持ち腐れになる可能性も。将来カメラを買い換えるにあたっての先行投資
とか、PC転送時の速度UPを期待…ならわかりますけど。)
書込番号:12944901
0点
Frank.Flankerさん&flipper1005さん
ありがとうございます。遅くなりました。
flipper1005さんのご指摘で間違いに気付きました…
貼り付けた画像は私が比較したかった2つです。
訂正させて下さい。
「SDSDX3-008G-J31A」と「SDSDX-008G-J95」の違いです。
「SDSDX-008G-J95」では「Canon EOS Kiss X4」での使用は不可ということでしょうか?
書込番号:12959468
0点
>「SDSDX-008G-J95」では「Canon EOS Kiss X4」での使用は不可ということでしょうか
Kiss X4は「UHS-I規格に非対応」ですから、「UHS-I」の高速転送は期待できないのでしょう。
とはいえ、同機種と当該メモリカードの組合せで使われている例もWeb上で見かけますから、
「使えることは使える」(普通のClass10のSDHCとして使えるということ)のかと想像します。
つまり、「カメラ本体よりメモリカードの方がオーバースペック」というか、「カメラ本体が
力不足」というか、「メモリカードが役不足」というか。(うまく伝わりましたでしょうか?)
UHS-Iでの超高速転送が利用できないとなると、折角の機能が「宝の持ち腐れ」にも感じますが、
いずれBODYを買い替えたときにはそれが活きてくるかもしれませんし、対応カードリーダーを
用意してPCへ取り込む際にも有効活用できるかもしれません。
書込番号:12959903
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/03/18 20:30:45 | |
| 5 | 2011/05/05 0:19:58 | |
| 2 | 2011/03/21 10:33:10 | |
| 4 | 2011/01/19 17:15:23 | |
| 5 | 2010/12/10 20:34:23 | |
| 3 | 2010/11/11 16:47:20 | |
| 2 | 2010/11/04 19:24:57 | |
| 5 | 2010/10/25 12:38:25 | |
| 4 | 2010/10/27 15:47:01 | |
| 4 | 2010/05/15 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)









