『デジタル放送を録画したディスクは見れますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの価格比較
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのレビュー
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのオークション

dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月11日

  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの価格比較
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのレビュー
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP

『デジタル放送を録画したディスクは見れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPを新規書き込みdynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP

スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

DVDレコーダーでデジタル放送を録画したディスクは見られますか?
また、スペックのどういうところを見れは、視聴の可否が解りますか?

書込番号:10697042

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/12/28 11:19(1年以上前)

レコーダーで録画したといっても録画形式はさまざまですから、なんともいえません。どのレコーダーを使ってどういうディスクにどういう形式で保存したのかを書いてください。
基本的には再生ソフト次第です。付属のTOSHIBA DVD PLAYERではVR形式のものは再生できるようですが、後は不明です。

書込番号:10697172

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/28 11:23(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
レコーダー : 東芝 RD-E301
PC : TOSHIBA TX-66J2
ディスク : TDK DVD-RW ver.1.1/CPRM

です。VRフォーマットしかダビングできなかったので、VRフォーマットのディスクです。

書込番号:10697184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/28 21:07(1年以上前)

PCは関係ないと思いますよ。

ソフト、ドライブが地デジに対応していれば見れるはずですよ。

近頃できたPCなのでドライブは対応してるはずですよ多分。
これより古い(3、4年前のになるかな)NECの製品でも見れてますので。

もし付いてきてるソフトが地デジに対応されてなくてもアップグレードできるはずですよ
私も有償でしたが1000円ちょっとだったと思いますダウンロードで出来ましたよ。

ちょとPCに詳しい方が周りにおられればいいのでしょうが難しいことではないのですがね。

書込番号:10699264

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/28 21:16(1年以上前)

いまどきの国内メーカPCなら、ドライブはCPRM対応してます。
(外資系は怪しい・・・そもそも海外にはCPRMがないので)

あとはソフトの問題だけど、現実的な対応としては、
買ってみて、付属のソフトで再生できなかったら、それから考えればいいと思います。
(メーカに問い合わせするとか、対応ソフトを購入するとか)

書込番号:10699310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/29 00:20(1年以上前)

一世代前の66HにてDVD-R DLへレコーダからダビングした地デジ録画物が
TOSHIBA DVD PLAYERで再生できたのでDVD-RWなら問題は無さそうですが?

書込番号:10700504

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

2009/12/29 11:22(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございます。
皆様のご意見で、ドライブは大丈夫そうですね。

一つ解らないのですが、ソフトとは何ですか?
windows media playerというのでは見れないのでしょうか?
デジタル放送が見れて、無料でダウンロードできるお勧めソフトがあれば
教えてください。

書込番号:10701946

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/29 11:51(1年以上前)

>ソフトとは何ですか?
ソフトウェアの略。目的の処理を行うためのプログラムです。
目的の処理とは、例えば、
文書を作る・印刷するとか、メールの送受信をするとか、です。
”パソコンはソフト無ければタダの箱”って言って、パソコンの機械だけでは動きません。
(WindowsVistaやWindows7もソフトです。特別なソフトなので基本ソフトって呼びますけどね)

>無料でダウンロードできるお勧めソフト
アタシの知る限りでは、フリーソフトは無いと思います。
ウォルフさんがTOSHIBA DVD PLAYERで再生できたとの書込みをしているので
パソコンに始めから付いてくるソフトで再生できる可能性大です。

書込番号:10702057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/29 17:26(1年以上前)

このパソコンに付属のソフトTOSHIBA DVD PLAYERで見れないのであれば

この様なソフトも有りますよ参考までですがこのような物が貴方の必要とされてるソフトです。

http://jp.cyberlink.com/

書込番号:10703158

ナイスクチコミ!0


スレ主 hhkjsさん
クチコミ投稿数:73件

2010/01/08 10:52(1年以上前)

遅くなりましてすみません!
皆様ありがとうございました。
皆様のお返事がどれも私には必要なもので、助かりましたので、
3人までというgoodアンサーを選べませんでした。すみません。

書込番号:10750728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP
東芝

dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月11日

dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング