Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 6日
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]
現在、PC、PS3用にモニターの購入を考えているのですが
三菱電機 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
IIYAMA ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1
のどちらにしようか迷っています。
製品比較↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000044993.K0000011595
モニターの用途は
PC → ゲーム、動画、ネット等
PS3 → アクション、格闘、RPG等
HDMIにて接続、モニターのイヤホンジャックからスピーカー(Z4)に接続しようと考えています。
三菱は画質が良い、でもピボット機能があるIIYAMAも捨てがたい。
そこで皆さんの意見を聞きたいです。
他におすすめがあれば教えて欲しいです。
また、PCにて800×600サイズのゲームをフルスクリーンで起動した場合、横伸びになるのを、適正アスペクト比へ調整できますか?(画像参照)
回答宜しくお願いします。
書込番号:10508924
0点
三菱が良いと思う。
ピボットって液晶スプライトの配列のせいか、縦向きだと目が疲れると思う。
私はDELLのピボット可能な液晶を持ってますが、なんとなくチカチカして結局長く使えなかったです。
書込番号:10509133
![]()
0点
Finepix花子.さん、回答有難うございます。
なるほど。目が疲れますか。
長時間使うものですので疲れないものがいいですよね。
IIYAMAの方は視野角が狭いみたいですし。
ピボット機能があれば寝ながらできるかなーと思ったのですが(これからの季節は寒いので布団に入りながら)、正しい姿勢でプレイしたほうが目に良いですね。
書込番号:10515134
0点
実は私もこの2つで今考えてます。私の場合、今のところややイイヤマに軍配があります。他にイイヤマの24をピポットで使ってるのですが、やはりピポットの使い勝手は捨てがたいところが・・・ 三菱はやはりブランドでしょうか。 決め手はなかなかありませんね・・
書込番号:10518429
0点
縦ストライプの液晶を横で見て、目がチカチカするかは個人差もあるかも知れないね。私は10分もダメ。昔のMacのモノクロポートレートモニターなら全くつかれなかったんだけどね。
後、ピボット機能はディスプレイドライバに対応機能がないと使えないのでチェックしておいてくださいね。RADEON系はGPUもチップセット版もある、多分 GeForce系もあると思う、でもIntelチップセット系は機能がないのもあるようですよ。
書込番号:10519274
![]()
0点
瀬戸際nanaoさん
Finepix花子.さん
回答有難うございます。
やはり
画質を優先するか、ピボット機能か、といったところでしょうか。
決定的な差がない分、判断に困りますね。
しかし、
売り上げランキング一位
高評価である
ps3用に最適
ピックアップリスト「PS3用に最適なディスプレイはどれ?」ランキング一位
ということもあって、三菱のモニタを買いました。
おそらく明日、明後日には届くと思います。
後はドット抜けが無いことを祈るばかりです・・・
ピボット機能は諦め、寝転んでゲームはしないことにします。
ちなみに私のPCのビデオチップはAMD 780G チップセットです。
以前L2210NW 22インチを買ったときもドット抜けとにかく心配でした。
ドット抜け保障は1500円もするのでちょっと・・・
しかしL2210NWが届くと、タッチセンサーが触ってもいないのに誤作動の連続。
初期不良なので無償修理となりました。
今回はそのようなことがないといいですが・・・
書込番号:10519431
1点
ドット抜けはどのメーカも最近は見つからないのが多いように思います。
ただ、使っていると出来る場合もあるので...
書込番号:10520164
0点
11月24日に届きました。
ドット抜けが無かったので一安心。
昨日今日とALONE IN THE DARK と MGS4 をプレイしました。
HDMIで接続。(1080p)
コントラストやブラックレベルなどの設定は特に変えていません。
コントラスト等をいじってもあまり変わらないように感じたので。
プレイした感想としては、
・薄暗い場面では、黒が潰れて何が起きているのか分からなくなる。
・キャラクターや物などの外枠がザラザラしている
結構ひどいですね。
設定で変わるのなら良いのですが、これがこのモニターの限界というならば残念です。やはりBRAVIAでやるべきでしょうかね。
書込番号:10540563
0点
私はゲームしないけど キャラがザラザラって解像度(1920x1080)にあってるのかな?
私は、TVとか見てると、37inch IPS液晶より、TN液晶の 21.5inchの方がドットが小さい分 綺麗に見えると思うこともある。
書込番号:10541123
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/13 15:22:05 | |
| 5 | 2011/05/28 21:57:14 | |
| 15 | 2010/06/24 1:12:24 | |
| 0 | 2010/05/31 23:28:25 | |
| 12 | 2010/05/30 15:35:10 | |
| 0 | 2010/05/26 2:36:22 | |
| 3 | 2010/05/24 10:33:28 | |
| 0 | 2010/05/14 17:40:38 | |
| 0 | 2010/05/13 12:39:23 | |
| 6 | 2010/05/12 10:39:17 |
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」のクチコミを見る(全 983件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






