CG-WLR300NNH
IEEE802.11n/a/g/bの全規格に対応した無線LANルーター。価格は15,225円(税込)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300NNH
製品をお持ちの方にお尋ねします。
本製品にはパケットフィルタリング機能がありますか?
ある場合、設定可能なエントリー数など、詳細を教えていただけないでしょうか。
一部非メーカサイトで「フィルタリング機能あり」とあるものの、
メーカサイトのマニュアルにも記述がなく、またネット上にも
情報がみあたらずご質問する次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10707112
0点
パケットフィルタもしくはパケットフィルタリングと呼ばれるものは見当たりませんが
かなり限定的ではあるものの近いものとして「アクセス制限」という機能がありました。
メーカーのサイトにある「詳細設定ガイド」
http://corega.jp/prod/wlr300nnh/pdf/wlr300nnh_detail_a.pdf
4.6.1「アクセス制限」p.170に書かれている機能です。
LAN側の特定IP・プロトコル・ポート番号から、WAN側への通信を制限することができ
最大登録数は10件までと書かれています。
蛇足ですが
パケットフォワーディングに近いものとしては
4.8.1「バーチャル・サーバ(ポート開放)」p.179
があります、最大登録数は10件までと書かれてます。
それ以外に、パケットのフィルタリングに関係しそうな機能は
4.6「セキュリティ」p.168
にてファイアウォールのセキュリティ高・中・低から選択することができます。
ただし、どのようなポート・パケットの通信が制限されるのかという情報は見当たりません。
いずれにしても、詳細に設定したい方には機能不足と感じられるかもしれませんね。
書込番号:10709634
![]()
2点
ハタ某。さん>
年末にもかかわらず、早々のご返答をありがとうございました。
年末の売り出しで安くなっていた当機種の購入を考えていましたので大変助かりました。
ご回答いただいた機能はメーカサイトのマニュアルで確認していました。
やはり従来の機種にあったパケットフィルタリング機能はなくなっているんですね。
大変残念です。
そろそろギガビット対応にしようかと思い、本機種の購入を考えたのですが、現在使用しているBA-8000(NTT-ME)もまだ現役でいけそうですので、しばらくお預けにして色々悩んでみます。
書込番号:10712009
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLR300NNH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/03/25 16:26:38 | |
| 5 | 2014/01/26 10:04:59 | |
| 0 | 2013/01/31 23:19:39 | |
| 8 | 2013/01/25 23:10:50 | |
| 2 | 2012/04/23 10:17:49 | |
| 0 | 2011/11/01 10:59:30 | |
| 1 | 2011/10/22 12:11:03 | |
| 6 | 2011/08/05 0:07:23 | |
| 4 | 2011/07/10 19:34:20 | |
| 7 | 2011/07/08 18:19:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







