HDR-CX520V
3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
価格調査の目的で、外出先で眼にした茨城県のヤマダ電機テックランド鹿嶋店に入店し、地元の池袋での価格や、ここでの最新の書き込みの価格を提示したら、研修生の肩書きを着けた若い店員さんが、真面目に相手をしくれて、何度も店の奥に確認しに行ってくれて115,000円でポイント28%にしてくれました。持ち合わせがなかったし、BIC SUICAカードを持っているのでビックのポイントはSuicaにチャージ出来ますから、池袋のビックカメラで購入するつもりでしたので、冗談半分に「持ち合わせがないからクレジットカードで同率なら買ってもいいよ」とやんわりとお断りの返事をしたら、またまた店の奥に確認しに行かれて、「ヤマダLABIカードを申し込みしてくれたら他者のカードでも28%にします。」との回答があり、店員さんが気の毒になり粘り負けして即決となりました。ポイント5%を長期保障に充当し、アフターサービスも地元の店舗で受けられるとのことですから、自分自身には「まあ良し」と言い聞かせて滞在先で箱を開けているところです。決済に使用したカードは地元のSunshine Cityカードで2%分のポイントがカードに着くので、実質80,500円となりますから、個人的に満足と考えています。しかし、本命だったCX500Xは、この店舗では残念ながら売り切れだったので、たまたま、お盆期間特価の最終日の在庫だったCX520Xをゲットすることになりましたが、夢にも思わなかった結果に少し戸惑っております。今朝まで綿密にチェックしていた、ここでの皆様からのアドバイスや書き込みが大変参考になったこと感謝しております。
書込番号:10006596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX520V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/01/19 9:50:49 | |
| 2 | 2015/10/06 7:41:44 | |
| 3 | 2014/09/21 10:08:23 | |
| 3 | 2012/05/22 6:32:59 | |
| 11 | 2012/08/15 22:13:40 | |
| 5 | 2012/03/21 10:09:51 | |
| 6 | 2011/01/17 4:11:04 | |
| 2 | 2011/01/10 18:03:55 | |
| 2 | 2010/12/20 13:03:49 | |
| 2 | 2010/11/24 23:59:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



