価格帯:¥26,400〜¥27,720 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
コンバージョンレンズ・アダプタ > NOVOFLEX > MFT/NIK
教えて下さい。!! 私はカメラには初心者です
先日、「MFT/NIK [マウントアダプター レンズ側:ニコンF ボディ側:マイクロ
フォーサーズ]」を、購入し、ニコンD200のレンズをパナソニックのデジタルカメラ
GH1にしっかりと装着しましたが 「レンズの装着をご確認ください」と画面に出てきて、
撮影出来ません。どのようにすれば宜しいのかお教え下さい。
私の装着が悪いのでしょうか。?
書込番号:15151390
0点
カメラの取扱説明書に「レンズなしレリーズ」の設定がかかれているかと思います
それを許可してあげればシャッターが切れるようになると思います
書込番号:15151428
4点
何度もすみません
一応説明しておきますと
市販のマウントアダプターはフランジバックを調整する為のタダの筒ですからレンズとボディの信号のやり取りは一切ありません
なので、マウントアダプターの先にレンズが付いていてもカメラはレンズが装着されていないと思って、シャッターボタンを押しても無駄なシャッターが切れないようになっているのです
これをレンズが装着されていなくてもシャッターが切れるように設定を変えてあげることによってシャッターが切れるようにするのです
でも最近のカメラはレンズ無しレリーズの設定自体無くなっているのが多いように思います
書込番号:15151505
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOVOFLEX > MFT/NIK」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)










