DIGA DMR-BW570
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570
最近の東京の量販店はいくらくらいですか?
ちなみに、私の地域のヤマダでは、62,800円ポイントなしでした。
交渉は一切受け付けてくれません。
以前の口コミをみますと、65,000円20ポイントとかありますが、東京では最近はどの程度の価格で買ってらっしゃるんでしょうか?
来週、出張で東京へ行くのですが、安ければ買おうと思ってます。
書込番号:10863611
0点
新機種に魅力を感じなかったので、価格の安い現行機種を購入しました。
何日か前ですが、LABI渋谷(通勤路)でBW570を68,000円のポイント23%で購入しました。
特に値引き交渉はしていません。カードでもポイントを同率にしてもらった位です。
最近の口コミ情報からして、ヤマダ狙いが良いかも知れませんね。
※BW830に増設ですが、もっさり感ががだいぶ改善されていますね。今更ですが。
ご参考にどうぞ。
書込番号:10866471
0点
naosan改さんありがとうございます。
その金額で5年保証はついていますでしょうか?
こちらでの62,800円では5年保証がついてないとのことでした。
5年保証をつけると、66,000円とのことです。
ただ、新製品も発表されましたので来週まで在庫があるかも心配です。
書込番号:10866683
0点
5年保証なしの価格です。
VARDIAなら5年保証付けますが、DIGAは信用しています。
※もともと東芝信者で、ずっと東芝のレコーダを使用していますが、
最近(A600/A301/X8)では必ずと言って良いほど、1年ももたずに故障してしまう為、
X8を最後に東芝は卒業します。
BW200が3年3ヶ月、BW830(2台)が1年5ヶ月で、今のところトラブル無しです。
BW570は在庫が心配ですね!
書込番号:10866866
1点
ヤマダ電機成田店でも62,800円でした。原価割れギリギリの値段とのことでした。私が購入後、在庫はあと5台位ありました。早めの方が良いようです。
書込番号:10869260
0点
ケーズデンキで60,000円(5年保証有り)で購入しました。
近くにライバル店がオープンした日に、
わざとケーズデンキへ行き、割引してもらえました。
オープン店の近くのお店は狙い目かもしれません^^;
書込番号:10871164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW570」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/10/30 16:18:55 | |
| 14 | 2017/01/27 14:09:59 | |
| 2 | 2014/01/18 18:28:49 | |
| 0 | 2014/01/05 16:52:41 | |
| 12 | 2013/07/15 2:00:41 | |
| 9 | 2013/02/02 11:44:16 | |
| 3 | 2012/03/27 17:37:13 | |
| 14 | 2022/03/02 7:44:44 | |
| 19 | 2012/03/03 17:09:36 | |
| 3 | 2011/05/31 14:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







