プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1281
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PSのソフトをやるとき、アップコンバートしてくれるみたいですが、パソコンのエミュでやるくらいきれいになりますか?
書込番号:11129211
0点
私はPCのエミュレータで初代PSソフトをプレイしたことがないので比較はできませんが、PS3の高精細映像を見てしまっているからか、そんなにキレイだと思ったことはありません。
PS2に搭載されていた初代PSエミュレータはテクスチャ補完までしてくれる優秀なものでしたが、PS3に搭載されているものは、体感的には初代PSでプレイしているものと変わらない気がします。
ただし初代PSの場合、フィールドなどのテクスチャが歪んで表示されることがありましたが、PS3上のエミュレータでは斯様な状況を見た覚えがありません。
その意味では、当初 開発者が意図したと思われる映像を出力してくれている気はします。
書込番号:11129270
![]()
2点
とても参考になりました。
ということは今初代PSで楽しんでいる自分的には満足いく画質かもしれません。
書込番号:11129284
0点
アップコンバートしてもパソコンのエミュみたいに綺麗にはならないですよ。
アップコンバートは普通SD画質のゲームをHDの画面に映した場合、画面が引き伸ばされて粗くなるのを、アップコンバートしてやる事でHDディスプレイでもSDディスプレイと同じように見ることが出来るような感じです。
パソコンのエミュはGPUの能力でアンチエイリアスやらいろいろ補間を掛ける事が出来るようになっているので、正直PS3よりも相当綺麗に表示します。
あくまでも、PS3のPSエミュはPSを忠実に再現したエミュですね。
いくらアプコンしたとはいえ、SD画質をSD画面で映すよりも荒くなってしまうので、綺麗にはならないと思っておいた方が良いと思います。
(個人的な感想ですが)
書込番号:11129411
![]()
2点
荒いといえば荒いけど、HDMIで接続するとドットまでくっきり表示するのが私は好きですね。
(スムージングでぼかすより)
書込番号:11129741
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/29 0:31:54 | |
| 8 | 2022/06/29 15:26:44 | |
| 0 | 2022/03/26 22:24:53 | |
| 10 | 2016/07/19 23:38:12 | |
| 4 | 2015/09/07 21:32:02 | |
| 3 | 2015/02/21 22:58:12 | |
| 5 | 2014/11/17 22:24:57 | |
| 5 | 2014/11/17 12:21:52 | |
| 2 | 2014/09/08 22:07:38 | |
| 7 | 2014/06/24 17:52:11 |
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミを見る(全 18107件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




