


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
ところで
質問なんだけど
G11とS90では
どっちが優秀かしら?
どっちか買おうと思ってるんだけど
かたやマクロに強い
かたやF2の大口径
迷っちゃってるのよね
よろしくおねがいします。
書込番号:11076020
0点

痔なのかも・・・さん
藪から棒にどうされたのですか?良ければ理由をお書き頂ければと思うのですが・・・
書込番号:11076043
0点

マクロ、ND、外部ストロボを使う撮影をするなら G11 でそうでないなら
S90 でいいと思いますよ。
書込番号:11076212
0点

ヒョットして、あこがれの「タミ子」さん?。
お気軽度ではS90が優秀。
拘り度ではG11の圧勝。
書込番号:11076470
1点

どちらも優秀なので、大きさ・重さ・バリアングル液晶の要不要で決めるのも悪くないと思います。
ところでS90がキヤノン製でないとすれば、どこ製でしょう?
まさかニコンとおっしゃりたいのでは・・・
書込番号:11076741
0点

キヤノンとは思えないほど優秀って事でしょうか?
キヤノンだからこそ出来たいい仕事だと思いますけどねぇ。
書込番号:11079720
2点

今でも三洋電機で製造してるのかしらと思って。
だってカシオの工場でカシオの技術者がソニーの携帯電話作ってるんですもの。
ありえないわ。
ブランドイメージに引かれて買うって人もいるのに。
めちゃくちゃね。
書込番号:11084281
0点

え? これSANYOで作ってるんですか?
だとしたら、逆に欲しいです。
キヤノンは
「レンズ両面テープ貼り事件」
「視野率実は100%じゃない事件」
とかありましたからね。
SANYOは地味〜だけど嫌いじゃないです。
書込番号:11084301
0点

痔なのかも・・・さんは、キヤノンがお好きなんですね。
御手洗さんのキヤノンになってから、企業体質やら御手洗さんの思想などについて碌な話がないので、キヤノンが好きという人は減ってしまったような気がしています。
私はキヤノンの伊藤宏さんや向井二郎が設計したレンズを未だに好きなのですが、今のキヤノンに強い思い入れはなくなってしまいました。
書込番号:11084597
0点


「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/01/20 23:22:06 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/15 22:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/20 23:07:32 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/25 19:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/15 3:18:58 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/17 15:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/22 18:49:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/02 11:25:35 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/06 13:26:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/04 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





