『AFターゲット機能の使い方を教えて下さい』のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

『AFターゲット機能の使い方を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX2

キャノンの200を買って、今までキャノン製で使っていた機能がなくなったことでそれに慣れていたため大変困ってしまい、その機能の付いているものを探してこちらで教えて頂きました

それで、やっと2機種に絞ったのですが、HPを見てもイマイチわかりません
実機を触れば一番いいのですが、当方環境でなかなか置いている店舗には行けません
今日も車を走らせて行ったのですが、昔の機種しか置いておらず、とりあえずそれを触ってきました

HPではhttp://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08031.html
このように縦と横の線の交わった場所を選べるようになっているものと、

http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/012/lab3.html
このように枠になっているものがありますが、

CX2はどのように本当はなっているのでしょうか?


また、CX2を買って良かったと思う点と、悪かったと思う点がありましたら教えて下さい


もう一つの迷っている機種については、その機種の疑問をお聞きしようと思っていますが、
万が一、違う事を違う機種で聞いても重複質問になるようでしたらご指摘下さい

先日他の荒しの方と間違ったらしく、質問している内容について非難されたので少し臆病になっております
しかし、どちらかに決めて、お出かけの多いこれからに使いたいと頼っている気持ちは本物なのでよろしくお願いします

書込番号:11194322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/04/06 02:07(1年以上前)

緑枠とやらは撮影後のピント位置を後からサイト側でガイドしているものだと思います。
機能としては十字型の方が撮影時に表示されるものです。

ちなみに、CX2でなくCX1でも同様の操作は出来たと思います。
リコー機自体があれば試してみて下さい ^^

書込番号:11194378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2010/04/06 02:15(1年以上前)

ありがとうございます

リコー機は一つだけあったのですが、それが半分壊れていて液晶を覗くと全てぼやけていました
レンズが汚れているのかどうかわかりませんが、素人目に見ても異常な状態でした
販売員さんに聞いてみたのですが、どうしてだろう〜?見たいな感じで待っていてもどうしようもない様子でそれ以上はどうにもいきませんでした

競争率が都会に比べてないからでしょうか?
販売員さんも知識がないのか?聞いてもあまりパッとした返事が返ってこないので、本当にこちらが頼りの状況です

同じように機能についても(どちらのメーカーも)聞いてみたのですが
カタログを広げてあ〜だこ〜だしていて、埒が明きませんでした
都会の販売員さんはそんな事ないのですよね?

書込番号:11194394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/06 02:39(1年以上前)

こんばんは。
機種が絞れてきたようで何よりです。
ところで取扱説明書はご覧になりましたか?
大手メーカーならダウンロードして見る事が出来ます。
もちろん実機を触れれば一番良いですが、出来る事出来ない事は基本的にはすべて書いてありますので参考になると思いますよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/cx/CX2_J.pdf
AE/AFターゲット移動はP.62

書込番号:11194444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2010/04/06 09:04(1年以上前)

おはようございます

確認できました
説明書、買っていなくてもあんなに詳しく見れて大変ありがたいです

リコーは完全に候補のど真ん中に入ったのであとはニコンを迷った中として完全にリコーになれる理由があれば決定しますね

何せ思いのほか今まで買っていたキャノンが私には使いづらかったと言う事でショックなので今度は慎重になってしまいます

シャッターの事と99点についてお聞きしたニコンは質問しきれていなかったようで、それを朝寝ぼけていて×印で投稿直前を消してしまったのようなので書き直しです

ありがとうございます

書込番号:11194931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング