



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R
7月29日にヤマダ電機で購入した55Rが配送されました。
ドアを開け閉めしていると、一番下の野菜室を開け閉めするとどうも違和感が・・・
開けるときしめるときに「ガサガサ」音がします。
野菜室の奥をのぞいてよく見ると・・・上部のスライドケースが、
野菜室内の上部(天井部分)に干渉してガサガサガサーといやな音がしていました。
仕方なく、ヤマダのサポートセンターに電話すると、
「メーカーから2日以内に連絡が行きます」とのこと。
でも8月1日・・・3日たっても連絡なく。
新品の冷蔵庫が交換になるのか修理になるのかも分からず、中に物も入れられない・・・
今日、もう一回、ヤマダのサポートに電話しましたが、
「メーカーには連絡している。再度連絡します。」とのことでした。
どうなることだが、、、
不具合は、まだ仕方ないとしても、その後の対応に不満が溜まっています。
書込番号:11705329
1点

お気の毒です。
メーカーの対応が悪いと心が折れます。
冷蔵庫の交換は労力を使い、半日潰れてしまいます。
パーツ交換の方が良いかもしれません。
良い結果になることを祈っています。
書込番号:11706393
2点

7月29日配送時、連絡後返信がないため、
3日後の、
8月1日再度連絡したら、やっと三菱から訪問の日時の連絡がありました。
更に2日後の、
8月3日三菱の人が見に来ましたが、症状を伝えたのに交換部品すら持ってきていない。
「当たってますね、部品の交換をさせてください」とのこと。
8月4日、またまた三菱の人がきて、野菜室天井部分の部品交換。
「断熱材が厚くなっていて交換してもだめですね」
〜「製品交換しますので、また連絡します。お盆開けになるかも知れませんが・・・」
「(保冷に支障はないので)使っていて構いませんので、」
と、言われましたが、交換する冷蔵庫に詰め込むわけにも行かず、
となりの食器棚も動かさなさないといけない・・・仮置き状態が続いています。
使用していての中古不具合ならまだしも、
納品された新品機械の不具合なのに、交換でなく、
修理で直そうとすること自体に不信感がありますが、
冷蔵庫という代替の利かない製品で、このゆっくり対応には、
個人的にはとても、サービスがしっかりしているとは思えません。
(もう1台小さい冷蔵庫があるので何とかしていますが!)
7月24日の購入からは、3週間が経とうとしていて、安く買ったはずが、
今、買いに行ったほうが、値引きも大きいのでは、、、
と、考えてしまう。
書込番号:11754874
1点

おはようございます。
閉塞感が漂う修理です。技術レベルが低いとしか言いようがないです。
スレ主さんも疲労のピークですから購入店に相談して交換もしくは
他メーカーに買い換えては如何ですか。
時間と労力の無駄です。
冷静に販売店に相談すれば良い方向に向かうと思います。
是非頑張って下さい。応援します。
書込番号:11755709
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 光ビッグ MR-E55R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/12 6:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/22 7:04:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/08 22:58:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 14:47:33 |
![]() ![]() |
18 | 2014/07/05 0:50:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/29 12:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/18 11:55:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/05 23:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/04 23:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/22 15:50:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





