冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R
私の家の冷蔵庫(三菱ビックMR-E45R、去年の1月購入)は、ここ数か月で冷凍室や野菜室のドアの下のプラスティック付近から、白い浮かび上がったスジが発生していて、すこしずつ増えていっており気持ち悪いです。冷蔵、冷凍の機能自体には問題ないのですが、ドアはいつも目につくところなので、メーカに先日連絡して、今週メンテナンスの方が来てくださる予定です。
少し調べてみると、三菱の他型番の冷蔵庫MR-E50Pでも同じ症状が起こっているようです。
他にも同じ症状が出ている方はおられますか?
書込番号:13801028
4点
先日、メンテナンスの方が来られて、冷蔵庫の症状を見てすぐにドア全面交換(症状の出ていないドアも)させて頂きますという回答を頂きました。どうも同じ症状が多数出ているようなのですが、はっきりとした原因が特定されていないようです。製造上の不具合とメーカーは見ているようですので、新しく取り替えたドアで同じ症状が出た場合、再交換ということで対応してくれるみたいです。
書込番号:13813771
2点
約2か月ほど経った先々週、三菱のサービスより連絡があり、新しいドア(全面)の製造が完了したと連絡があり、すべてのドアを交換しに来て頂けました。原因も当初ははっきりしていなかったものの、今回の説明では、ドアの塗装下に何かの原因で水分が入り込みその結果錆が塗装下で発生し、塗装が盛り上がってきたようです。今回、製造して頂いたドアは水分が入り込まないようにコーティングを施しているとのことで、一安心です。また、全面のドアを交換して頂いたので、見た目は新品になり、またドアの取り付け部の緩みもすべて締めなおして頂けました。もちろん、メーカー保証は過ぎていましたが、メーカー側の不手際ということで無料での交換となりました。(無料でなくても、家電店で10年保証に入っていたので同じ結果にはなっていたのですけどね)
書込番号:14071794
1点
同じです。
でも、三菱には有償でって言われました。
それに、一度見てみないとわからないので訪問させてもらいたいと。
ただ、訪問後に有償対応になる結果だった場合にこちらが拒否した場合
訪問料金は自腹です。と。
人によって対応が違うなんておかしいですよね。
見た目が気持ち悪いんですよね。。 笑
使用上問題はないんですけど・・・
でも、写真も添付してみましたが・・
まったく同じですよねぇ。
交換後は、このようなことになってませんか?
書込番号:14854059
3点
☆ありえってぃ☆さん
同じ症状、同じ原因かは、メーカーが、現品を見て判断することです。
人によって対応が違うというよりは、まだ現品を見ていない段階なので、無料と断言できないだけなのではないでしょうか。
仮に、依頼者の言い分を鵜呑みにして無料と伝えていて、実際に現品を見ると全然違う症状だから「やっぱり有料です」となった場合、クレームになりますからね。
書込番号:14854120
1点
そうなんですね。
ただ、無料にならない場合は訪問料も自腹をきってください。
との回答をいただいてしまうと、なかなか見に来てもらうのも踏み切れず。。
もう少しメーカーさんに相談してみます。
書込番号:14854819
2点
☆ありえってぃ☆さん、こんにちは。
写真をみてみると同じような症状に思えます。
メーカー側の説明では、当初は原因が不明だったものの、ドア交換の際には原因がはっきりしており、またメーカー側の製造上の不具合ということだったので、無料交換になりました。また、交換後、冷蔵庫を使用していますが、全く同じ症状は発生しておりません。(交換の際、万が一また同じ症状が出た場合は、何度でも無料で交換すると言っていましたが)
メンテナンスの方が来られた際、もし有料といわれたあら、このページを見せるといいと思います。私が交換する前に、別の方で、三菱の他の冷蔵庫でも同じ症状が発生しており、その時は原因がわかっていなくて、交換後もまた症状が発生していたようですが、今回は原因がはっきりとしているので、大丈夫だと思います。
メーカーの製造の不具合なので、無料で全面のドアを交換していただけると思いますよ。
書込番号:14854854
1点
ありがとうございます^−^
今回この口コミに救われました。
電気屋の保証は、故障以外は無理って言われるし・・
メーカーには電気屋に言ってくれって言われるし・・・
で、有償対応の結論を断ると出張費は自腹切ってくださいと言われるし・・
なぜか、こちらが大変な思いするんですよね。
たしかに、使用には問題なくても結構気持ち悪いですよね。。
同じような症状が出た方がいらして、無償交換していただいているようですが
との内容で連絡メールをしたら、いまだに本日は連絡がきません。
面倒くさいと思われてしまってるんでしょうね。
書込番号:14854928
0点
今日、年末の大掃除でこの冷蔵庫を拭いていたら冷蔵室右ドアの下から、みなさんと同様な模様?が生えていました。
まだ巾3cm、高さ1cm程の範囲ですがカビ状の模様が何本も浮き出ています。
2010年8月に購入(2009年製、フローラル色)でメーカー保証も切れていますが、メーカーはドアの無償交換に応じてくれるのでしょうか?
書込番号:15551035
0点
うちのも同様の症状になりました!
でもメーカーに言ったら、全部のパネル交換してもらえましたよ。
訪問する際に既に部品持ってきていました。
なんらかの対策品はあるようですね。
書込番号:17501974
1点
たかPyonnさん、こんばんは
同じ症状の方、多いみたいですね。
たかPyonnさんは購入からどれくらい経ってから無償ドア交換してもらったのでしょうか?
メーカー保証後ですと、メーカーはやっぱり現物を見てから無償の判断をしてくれたのでしょうか?
我が家のカビ状模様は1年経ってもあまり成長?していないので、今のところ様子見の状態です。
書込番号:17505213
1点
私の場合は2年弱程経っていてメーカー保証は切れていましたが(家電店の保証10年はありました)、製造上の不具合ということでしたので、無償でドアパネルの交換をして頂けましたよ。まずはサポートに電話して現物を見に来てもらうのがいいかと思います。
書込番号:17506240
1点
お買いものGOGOさん、こんばんは
今からでも無償交換可能かは、確かにメーカーに連絡しないことには分かりませんね・・
機会を見てサポートに連絡したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17509095
0点
ポン吉郎さん
2009年8月購入でした。
最近ひどくなってきたので購入したヤマダ電器を通し三菱へ連絡してもらいすぐに
訪問しに来ました。
修理日は今年(2014年)のGW前でした。
ちなみにヤマダの延長保障は外装に関しては保証対象外でしたので、すべてメーカー負担です。
どうもメーカーも把握しており対策品はありそうですよ。
一度相談されてみては。
色はフローラルピンクです。
書込番号:17519374
1点
たかPyonnさん
自分もヤマダ電機の延長保証なのでサビは保証対象外ですね・・
でも購入から4年経った今でもメーカーがドア無償交換してくれたと聞いて安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:17522818
0点
ポン吉郎さん
まえに他メーカーの修理の人に聞いたんですが、大手電機器店から言われると
弱い?とか言っていました。
だからアフターサポート1とか・・・
なので購入されたヤマダに連絡した方がスムーズに話が進むと思いますよ。
書込番号:17524011
1点
たかPyonnさん
ご助言ありがとうございます。
ヤマダ電機経由で連絡しますね。
書込番号:17529056
0点
2009年8月に購入。1年目から菌糸が這うような塗装はげが成長しはじめ、4年かけて写真のような見苦しい姿になりました。冷凍庫が最も激しく、残り4枚の扉も下部に所どころ菌糸の這う状態でした。
2014年4月に連絡しサービスがすぐ確認に来てくれましたが、お定まりの有償修理勧告です。
下記の交渉をして、後日全ての扉を無償で交換してもらいました。
@全ての扉で同様の現象が発生している。A扉を濡らすような使い方はしていない。以上2点から製造上の瑕疵ではないかと主張しました。またB気が付いたときインターネット検索で「メーカは現象を確認していないと言っている」との情報を得ていた。C量販店の5年保証がまだ残っているので、有償なら量販店に修理するよう強く依頼する。 と伝えました。
どうやらこの現象は多く発生しているようで、メーカは対策品を持っているようです。
民生品であるから少しなら我慢するとして、気になって仕方がないレベルならサービスに連絡してはいかがでしょうか。
長期間毎日眺めて苦痛を感じて暮らさなければならない購入者のために、メーカはひと肌脱いでくれるでしょう。
そうでなければ三菱自動車のリコール隠しと同根(購入者目線がない)の体質が三菱電機にもあると言えるでしょう。
書込番号:17698704
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 光ビッグ MR-E45R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/11/12 6:52:29 | |
| 1 | 2018/07/22 7:04:41 | |
| 6 | 2013/09/08 22:58:53 | |
| 0 | 2012/01/19 14:47:33 | |
| 18 | 2014/07/05 0:50:34 | |
| 4 | 2011/01/29 12:01:17 | |
| 0 | 2011/01/18 11:55:23 | |
| 2 | 2011/02/05 23:55:27 | |
| 1 | 2011/01/04 23:24:57 | |
| 0 | 2010/12/22 15:50:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)















