冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R
MR-E50Rが本日届きました。配送人はけっこう横向きに運んでいたのですが、設置後すぐに電源を入れました。「大丈夫です」とか言っていたけど、本当かな?
電源入れてから6時間くらい経過し庫内はいい感じに冷えているのですが、外面(前面以外)がけっこう熱くなっています。元々こういう仕様なのでしょうか?側面が熱いのが気になります。
以前使っていた15年前に購入した東芝の冷蔵庫は熱くなかったような気がします。
購入された方、教えていただけないでしょうか?
書込番号:11701640
0点
最近の冷蔵庫は側面から放熱しますから、横が熱くなるのは正常です。取説を読んでください。
横にして搬入すると、冷えなかったり、故障したりする可能性はあります。とはいえ短い時間なら気にするほどではありません。現在正常ならまあ大丈夫でしょう。
書込番号:11701667
1点
知り合いのケースですが、冷蔵庫を横に倒して運んだ後にすぐに電気を入れると、以前は
しなかった音(異音)がするようになったということがある様です。その時は、一旦コンセント
を抜き1〜2時間位おいてコンセントを入れ直して何とか解決した様です。
側面の熱については、今の冷蔵庫ではコンプレッサーから発生する熱を側面等にも配管して
放熱をしていますので、問題はありません。そう言う仕様ですね。
その為、冷蔵庫の周囲の風通しは重要になります。冷蔵庫と壁との隙間が無いと、放熱性が
悪くなり電気代が上がることにもなります。
なので冷蔵庫を設置する際は、周囲の風通しを考えて設置をした方が良いですよ。
書込番号:11701767
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/11/12 6:52:29 | |
| 1 | 2018/07/22 7:04:41 | |
| 6 | 2013/09/08 22:58:53 | |
| 0 | 2012/01/19 14:47:33 | |
| 18 | 2014/07/05 0:50:34 | |
| 4 | 2011/01/29 12:01:17 | |
| 0 | 2011/01/18 11:55:23 | |
| 2 | 2011/02/05 23:55:27 | |
| 1 | 2011/01/04 23:24:57 | |
| 0 | 2010/12/22 15:50:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







