腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF
こんにちは!
この時計を使用して3か月程経ちますが、デザイン的に非常に気に入っています。
実はソーラー+電波時計はこれで3個目になるのですが、現在住んでいる所は場所的に
電波が届きづらく、いつも通勤途中に電波が良く届くところで歩きながら強制受信をして
時間の修正を行っています。
そこで皆さんにお伺いしたいのですが、仮に受信失敗をして時間の修正をやらなかった場合
どれ位の時間誤差が出ますか?私の場合、大まかに2日間でおおよそ0.5秒程進みます。
約8年前にソーラー+電波時計として最初に購入したシチズンのATESAは、受信をしなくても
1か月に1秒も狂わない時計で、その精度の高さにびっくりしました。
金額的に2倍以上するこの時計にも同じ様な精度を期待していたのですが、もしかしたら
個体差かもしれないと思い、皆さんに聞いている次第です。
もし電波受信が厳しいところにお住まいで、未受信が多々ある方がいらっしゃいましたら
時計本来の誤差について教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:11956774
0点
エレキ小僧さん
私はOCW-S1050J-1AJFとOCW-P500TDJ-1A1JFとを所持していますが、電波で補正しない場合、
OCW-S1050J-1AJFは2日で1秒程度(15秒/月)、OCW-P500TDJ-1A1JFは1週間で1秒程度(4秒/月)です。
いずれも仕様では±20秒/月になっているはずです。
一般的なクォーツ時計の精度だと思えば良いのではないでしょうか。
書込番号:11958723
1点
たびたび済みません。
OCW-S1400-1AJFの仕様は±15秒/月となっていて、
OCW-S1050J-1AJFとOCW-P500TDJ-1A1JFの±20秒/月より良いですね。
書込番号:11958751
1点
みっどぼんど さん
ご返信有難うございます。参考になりました。
確かに一般的なクォーツ時計と考えればそうなのですが、折角良いデザインで価格も高めの設定なのに、本質的な精度が普通であるところがもったいないように感じます。おそらく設計思想が電波受信を前提に考えてあるので、クォーツ時計としての精度も普通の精度で設計されているんだと思います。しかしながら、電波受信の性能は以前の電波時計と比較して、格段に上がっていますので、この点は素晴らしいと思います。
書込番号:11959270
0点
クォーツの精度ですが一般的に次の様なものがあります。
1) 平均月差20秒
2) 平均月差15秒
3) 平均年差10秒
4) 平均年差5秒
2及び4は昔は1及び3の選別品が多かったのですが、最近は2及び4が普通になってきました。
2と4の違いは、4には水晶の温度による振動数の変化を補正する為の回路が組み込まれていることです。
温度補正機構も昔のものは水晶を使用していました(即ち水晶を2個使用)が、現在は温度補正用のICが組み込まれています。
平均年差5秒のものはザ・シチズンとグランドセイコーのクォーツに採用されています。
残念ながらカシオにはこのタイプのクォーツはありません、というか電波時計の技術開発に主力を注いだのでしょう。
個人的には平均年差5秒のクォーツを使用した電波時計に期待しているのですが、多分実現は難しいのではないでしょうか。
日本では電波塔が福島と九州にありほぼ日本全国をカバーしているので平均年差5秒にしてもメーカーとしてのメリットはあまりないと思うからです。
日本以外ですと秒単位の時刻に拘った時計より機械式の時計が主流ですからね。
書込番号:11962188
3点
クォーツの精度で一般的な月差平均プラマイ15秒、20秒位なら実使用には何も問題無い
ので、精度が良いことに越したことはありませんが私はあまり月差1秒以内程じゃないから
と特に不満とかは思わないですね。
仕事で厳密なタイムキーパーでもしているのならわからないでも無いですが、通常の使用に
おいてクォーツの精度がそんなに気になるものでしょうか?
電波受信で精度の補正(確保)が可能になっているので、それ以外で精度を上げる為に価格が
高くなるのは無意味の様に思います。
書込番号:11963022
1点
adekさん
貴重な情報どうも有難うございます。
いつも書き込みをされていらっしゃいますので、時計に関して物凄くお詳しいですね!
技術の発達で、原子時計が腕時計になる日も、将来的にあり得るかもしれませんね。
(若しくは水晶時計に代わる新しい部品による腕時計とか・・・・)
nehさん
ご意見どうも有難うございます。確かに気にしなければ済む話ですよね!
私も秒単位で生活しているわけではないのですが、最近の電車は秒単位で運行されています
ので、乗り換え時に秒針まできちんと合っていると役に立つ場合があります。
いずれにしましても、私個人としては基準時計になる様な時計を身に着けていたら、偶にやる
時刻合わせからも解放されますし、且つソーラーパワーによって電池交換から解放されますの
で、電波時計+ソーラーパワーの腕時計は私にとって非常に重宝しているのは間違いありません。
書込番号:11964559
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/04/12 22:21:59 | |
| 3 | 2025/04/03 13:34:50 | |
| 1 | 2012/09/24 22:16:31 | |
| 3 | 2011/12/22 15:56:55 | |
| 2 | 2011/12/04 7:29:02 | |
| 2 | 2011/12/05 21:43:23 | |
| 0 | 2011/07/28 23:47:47 | |
| 1 | 2011/05/21 16:34:20 | |
| 6 | 2011/05/27 17:24:05 | |
| 0 | 2011/04/26 22:57:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





