PIX-DT096-PE0
地上・BS・110度CSチューナーを2基搭載したLowProfileサイズのビデオキャプチャーボード。価格はオープン



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0
PIX-DT090-PE0のスレで、OSがWindows7だとPCI-Express x1スロット以外(x4やx16)ではデバイスが認識しないようです。(Vista64bitでは動作するのに)
私は両方の製品を所有している(DT096はWindows7、DT090はVistaで使用)のですが、本製品に添付のドライバは、DT090のWindows7動作確認済みとして公開されているドライバと同一のものでした。
ということは、本DT096もPCI-Express x1以外のスロットでは動作しないのでしょうか?どなたか、PCI-Express x1スロット以外で動作している方はいらっしゃいますか?
書込番号:10366540
1点

私の場合VISTA64ビットではPCI-Express x1スロット以外(x4やx16)でも動作しましたが、WINDOWS7ではPCI-Express x1でしか動作しませんでした。
書込番号:10369835
1点

M/Bと併せて購入を検討しているんですが、書き込みされている皆さんのM/Bのx16やx4スロットで、他のx1に対応した機器は正常に動作しているんでしょうか?
他のスレッドの書き込みとか見てまとめると、
・Vista x64だとx16、x4、x1それぞれで動作した。
・Win 7 x64にしたら、x16、x4で認識しなかった。
・Win 7 x86だと、x16、x4、x1それぞれで動作した。
・Intel X58 ExpressのM/Bだと、x16スロットによっては、x1の認識に問題がある。
って感じなので、ハードの相性は問題無く、単にM/BのソフトウェアやBIOSに問題があるんじゃないかなっと思って。
書込番号:10370007
0点

私が自分の環境で調べてみれば良いのですが、DT096環境はx1スロットしか空きがなく、DT090環境は未だWindows7にできる時間がないのです。
で、推測ですが、DT096のドライバは元々DT090で開発されたVista用の様で、それをWindows7での動作確認を行ったドライバみたいです。しかしながら、Windows7からPCI-Expressバスの認識方法が変わったために現在のドライバではPCI-Express x1でしか動作しなくなった。元々、ピクセラはx1での動作保障しかしていないので、現状のままで出荷している。って、感じかな?
でもDT090スレでは、x1以外でのスロットで動作した例があるのですよね?やっぱりマザーボードとBIOSに起因しているのかな?
書込番号:10370227
0点

>スレ主様
X1以外でも認識できたのは、そのマザーボードは、x1以外に、ICHを経由しているコネクタがあるからだと思われます。
実際に、僕のマザーボードは、x1以外はICHを通っておりません。そのため、どのコネクタに差しても、起動しませんでした。
ピクセラが起動を確認したのは、7のRC版です。正規版でx1の読み取り構造が変わったのでしょう。
用は、ドライバが変わるまで、ICHを経由しているPCI-Expressにつける必要があるとのことです。
ピクセラの対応待ちですね。
書込番号:10370271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT096-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/12/12 0:17:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/09 14:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/28 16:52:10 |
![]() ![]() |
24 | 2018/01/13 11:02:41 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/31 21:20:20 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/03 15:56:38 |
![]() ![]() |
18 | 2013/08/12 2:30:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/23 0:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/10 23:21:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/16 19:20:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
