-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-902A
6色染料/無線LAN/メモリーカードスロット/オートドキュメントフィーダーを備えたインクジェット複合機。市場想定価格は3万円台後半



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-902A
私は2009年10月30日にNTT-Xで\32,442円で購入しました。
本日の価格が\24,132円ですから2ヶ月ちょっとで
\8,310円も安くなったんですね。
あとちょっと待てば良かったです。
書込番号:10740061
1点

家電製品とはそういうものです。でも去年の年賀状の作成に使えて
それはそれで良かったのでは?
買ったらあまり価格はみない方が良いと思います。(自分にもいつも
そう言い聞かしています)
書込番号:10740758
0点

プリンターが壊れていたので、年賀状の為やむなくギリギリで購入しましたが
それでも以降2千円の値下げ。
差し迫っていなければプリンターは(に限らない?)正月以降購入が教訓ですね。
書込番号:10741065
0点

日本ではプリンタは年末に沢山売れる。
年越しすると売れなくなる。
年内で開発原価などは償却するように、価額設定されている。
また、稼ぎ時の年内に品切れしないように多めに作ってもいる。
年内で十分に利益を上げておくので、年越ししたら損しないように売るだけでよい時期になる。
書込番号:10741147
1点

プリンターはたいして利益出てないでしょう。
インクで儲ける仕組みだから。
年末しか売れないのはそのとおり。普通の商品は夏にも売れるんだけど、プリンターはなぜか売れない。暑中見舞いはクーラーの普及で廃れた?
>あとちょっと待てば良かったです。
それよりカラーレーザーを推薦。クリーニング必要ないから安いし面倒見なくていいし、電源入れっぱなしでLANにつないで家中のPCから手間なく打てる。高精細で水にも強い。普通紙が使える。
レーザーも本体じゃなくトナーで利益出す商売に切り替わってるからとても安い。
写真とか色が微妙なものはインクジェットの方がいいと思うけど。
書込番号:10741965
1点


「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-902A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/02/18 1:09:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/22 12:18:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/27 15:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/08 12:38:33 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/23 1:12:30 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/26 14:48:19 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/12 19:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/04 23:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/26 18:55:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/16 16:31:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





