Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は13,999円
Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
この度、vistaの64bitから7の64bitへアップグレードいたしました。
アップグレードの作業は何の不具合も無く終わりましたが、
ウィンドウズメディアプレイヤー12で動画を再生しようとするとフリーズしてしまい、まともに動画を再生し見る事が出来ません。
しかし、リアルプレイヤー等ではこの現象が出ないため、今はメインでリアルを使うようにしています。
同じような現象が出て解決された方はいらっしゃいますでしょうか?。
書込番号:10375458
2点

「動画」とは何でしょうか。いろいろな拡張子があります。同じ拡張子でもタイプの違うものがあります。個人の動画は録画・保存状態によって不都合が出て来ます。ですから,相性の良いプレーヤーを使うしか方法は無いでしょう。
書込番号:10375566
0点

>jemimaさん
レスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないです。
正確には、.mpgや.avi等のファイルです。
VISTAの時は何の不具合もなく見る事が出来たので、
WIN7になっても今まで通りかと思ったのですが・・・
相性とか色々難しそうですね。
書込番号:10376687
1点

>> vistaの64bitから7の64bitへアップグレードいたしました
>> 正確には、.mpgや.avi等のファイルです。
情報が少なすぎて、皆さん返事に困ってるんじゃないですか?
パーツ構成も動画形式も分からないのでは、どうしようもないような....
.mpg、.aviといっても多種ですしねぇ
普段メディアプレーヤーは使ってないのですが、試してみると
MPEG1,MPEG2,avi,Xvid....何も問題ないようですが
他の有名プレーヤーを使っても同じでしょうか?
gomプレーヤー
http://www.gomplayer.jp/
WINAMP
http://www.altech-ads.com/product/10000148.htm
書込番号:10378020
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/07/22 20:26:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/03 0:12:01 |
![]() ![]() |
18 | 2010/04/16 15:08:42 |
![]() ![]() |
20 | 2010/04/05 14:00:10 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/12 1:20:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/09 15:31:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/14 9:46:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/06 17:01:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/23 21:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/09 21:34:36 |
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」のクチコミを見る(全 1186件)
この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




