『フォルダボタンは軽く押した方がいいですよ』のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

PCM-M10

96kHz 24ビットでの録音に対応した手のひらサイズのリニアPCMレコーダー。市場想定価格は30,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:134.1時間 電池持続時間(再生):30時間 電池持続時間(スピーカー再生):24時間 電池持続時間(イヤホン再生):30時間 PCM-M10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCM-M10の価格比較
  • PCM-M10のスペック・仕様
  • PCM-M10のレビュー
  • PCM-M10のクチコミ
  • PCM-M10の画像・動画
  • PCM-M10のピックアップリスト
  • PCM-M10のオークション

PCM-M10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • PCM-M10の価格比較
  • PCM-M10のスペック・仕様
  • PCM-M10のレビュー
  • PCM-M10のクチコミ
  • PCM-M10の画像・動画
  • PCM-M10のピックアップリスト
  • PCM-M10のオークション

『フォルダボタンは軽く押した方がいいですよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCM-M10」のクチコミ掲示板に
PCM-M10を新規書き込みPCM-M10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

購入後1年半になりますが、フォルダボタンが全く利かなくなりました。
フォルダの切り替わりが遅いので、強めにフォルダボタンを押し続けたのがいけなかったようです。
保証期間を過ぎていたので、駄目元で分解してみました。
分解は、裏側の6本の細いネジ(滑り止めゴムの下に4本あります)を外せば簡単に3枚に下ろせます。
本体部に設けられたスイッチを押すための厚さ0.5mm、幅2mmくらいの舌状の樹脂片が折れていました。
アロンアルファでくっ付けたらまた元のように使えるようになりました。
フォルダボタンとその列にある5つのボタンは、くれぐれも強く押さないよう、軽く押した方が良いですよ。

書込番号:13844840

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

この製品の最安価格を見る

PCM-M10
SONY

PCM-M10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

PCM-M10をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング