GR-B50F
2ゾーンレイアウト/ピコイオン除菌 ウイルスハンター/除菌で長持ち野菜室を備えた冷蔵庫(501L)。市場想定価格は26万円前後



宮城県仙台市の情報です。
実家で使っている10年落ちの冷蔵庫の調子が最近悪く、買い替えを決意。
日立と迷いましたが、よく使用する母と義妹の意見を尊重しスマートタッチオープンの付いた東芝に狙いを絞る。
とりあえず近隣家電店を廻り交渉しましたが、店舗により条件がかなり違って驚きました。
結局、ケーズ・ヨドバシ・ヤマダ2店舗を廻り、141200円にポイント20%から譲らないヨドバシは早々に脱落。ケーズとヤマダの一騎打ちに持ち込みました。
当初ポイントなし128000円と期待薄だったケーズも、ヤマダとの競合を伝えるとエンジンがかかったのか金曜までの期間限定で113000円を提示。決めそうになりましたがポイントなし116800円を提示してくれていたヤマダに伝えてみたところ、即決ならということでポイントなし108000円を出してくれたので本日決めてきました。来週届くのが楽しみです。
ポイントを絡めればもう少しいけたのかもしれませんが、支払いを少しでも安くしたかったので個人的には満足です。
それにしても、店によって随分と違うものなんですね。正直驚きました。
書込番号:11818448
3点

遅くなってすいません。
店舗のイニシャルはL.Sです。
簡単ですかね?もっと安くなるように頑張ってください。
書込番号:11838874
0点

そうですね、何度も足を運ぶのは大変かもしれませんね。
ですので店舗の立地を逆手にとって短期交渉で安値を出せればいいですね。
ケーズもヤマダをかなり意識していたようなので、適度に競合させて頑張ってみてください。
書込番号:11852016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GR-B50F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/13 5:40:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/12 20:28:21 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/17 19:28:13 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/30 21:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/29 7:34:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/12 20:34:00 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/22 23:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/07 20:01:39 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/22 18:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/18 15:38:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





