imageFORMULA DR-150
USBバスパワーや画像補正機能を備えたコンパクトなA4対応スキャナー。価格はオープン



スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150
現在年賀はがきの整理、雑誌のスキャンを目的としてスキャナの購入を検討しています。
候補はキャノンのDR-150かPFUのScansnap S1300です。 コンピュータはMacです。
質問ですが、年賀はがきを両面スキャンして表裏でPDFにして管理しようと思っていますが
このような設定はできるのでしょうか? また写真付きの年賀はがきは厚手ですが問題なく
両面スキャンできるのでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:11716785
0点

DR-150ユーザですが、
はがきくらいなら問題なく両面スキャンできると思います。
(OCRはもちろん厳しいですが。)
むしろ、雑誌の記事がすごくペラペラな紙質で、切り口がうまくいっていないと、
ジャムってしまうことがあり得るかもです。
(確率は非常に低いですよ)
書込番号:11717786
0点

コメントありがとうございました。
写真付き年賀はがきは紙が厚いので、両面スキャンができないのではと
心配していました。
また、何かのコメントで、はがきはPDFに保存できないとの記載があったことを
思い出して表裏で一つのPDFで保存できるか心配でした。
ありがとうございました。
書込番号:11741128
0点

遅レスですが、年賀状も大丈夫ですよ。
私も年賀状を取り込みましたが、殆ど問題なくPDFにできましたし、
予め、2枚(表裏)で1ファイルの設定にしておくのがおすすめです。
書込番号:11773141
1点

Sera-Manaさん
ありがとうございました。 実際に年賀状をスキャンした人から
コメントが聞けてよかったです。
書込番号:11777596
0点

こちらも遅レスです。この正月、DR-150で200枚ほど年賀状を読み取りましたが、厚くて読み取りがうまくいかなかったのは2枚だけでした。厚くてすべりやすい写真年賀状だと半分くらいで画像が切れてしまうようでした(この2枚については、別のフラットベットスキャナで取り込みました)。
参考になりますでしょうか。
書込番号:11794303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > imageFORMULA DR-150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/04 13:04:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/06 3:24:31 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/13 7:24:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/09 18:21:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/18 12:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/01 11:25:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/28 22:02:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/11 22:49:52 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/22 18:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/15 21:57:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
