『CPU使用率が・・・』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

Core2 Duo P8700/4GBメモリー/500GB HDD/Blu-ray Discドライブ/IEEE802.11a・b・g・n対応無線LAN/地デジダブルチューナーなどを備えた16.4型ワイド液晶搭載ノートPC(ホワイト)。市場想定価格は19万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 4570 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.2kg VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのオークション

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの価格比較
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのスペック・仕様
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのレビュー
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのクチコミ
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの画像・動画
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのピックアップリスト
  • VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

『CPU使用率が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」のクチコミ掲示板に
VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBを新規書き込みVAIO Fシリーズ VGN-FW74FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU使用率が・・・

2009/12/10 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

クチコミ投稿数:6件

PC素人です。
どなたか教えて下さい。

この機種を使用して数日ですが、本日プリンターのドライバー(CD)を入れたあたりから
ガジェットのCPU使用率が下がりません。
正確に言うと、CPU使用率が50%を切りません。
CDを入れ、途中から読み込みができなくなったため途中で取り出しました。
ドライバーはおそらく7の64ビットに非対応だと思いキャノンのHPから
ダウンロードしましたが、うまくいきません。

PC自体は普通に使えますが・・常にファンが回った状態です。

何か、解決方法はありますか?

書込番号:10608045

ナイスクチコミ!2


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/12/10 12:32(1年以上前)

タスクマネージャーで原因を突き止めたら?

書込番号:10608148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBのオーナーVAIO Fシリーズ VGN-FW74FBの満足度5

2009/12/10 13:33(1年以上前)

初心者でしたら、出荷時の状態に戻してからプリンターをセットアップしたら良いと思います。
プリンタードライバのインストールは、USBを本体とプリンターに接続しプリンターの電源を入れるだけでドライバのインストールが自動で始まるはずです。

書込番号:10608387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/12/10 14:23(1年以上前)

kanekyoさん、タコりん星さん
返信ありがとうございます。

さっそくタスクマネージャーとやらを確認すると↓

「VAIO Entertainment UPnP Client Adapter」というアプリケーションが
CPU使用率が大きかったです。

試しに、停止すると、使用率が0.5%前後になりましたが・・・

停止のままで良いのですか?

何度もすみません。

書込番号:10608531

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/12/10 14:28(1年以上前)

しんちゃん.さんこんにちわ

ドライバのインストール失敗で、PIO病になってしまったとか。。。。
可能性としてですけど、デバイスマネージャーのIDE ATA/ATAPIコントローラーを開いて、チャネルの詳細設定を見た時に、PIOモードで動作していませんでしょうか?

書込番号:10608546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/10 15:12(1年以上前)

SONYの独自アプリケーションのようです。
なくても動作に支障があることはないと思います。

特殊なデバイスの管理アプリケーション?

書込番号:10608689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/10 17:07(1年以上前)

> VAIO Entertainment UPnP Client Adapter
DoVaioのソフト群を提供している管理ファイルだから、SONYのソフトを使ってないなら止めても問題ないと思う。
SonicStageやx-アプリをインストールするとどうなるか分からないけど。

書込番号:10609052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 00:16(1年以上前)

CPUの占有率が上がるのは、VAIO MediaやPMBの画像解析などではないですか?
定期的に、コンテンツの共有の情報検索なんかをしていますよ。
とくにVAIO Mediaなどを利用しなければコンテンツ共有の停止や検索停止の設定でもいいと思います。接続しているBDレコーダーなどのいろいろな情報を定期的に検索しているのですが、必要なければOFFでいいと思います。
あとPMBなどにたくさん画像とりこんでいると画像解析でかなり負荷かかりますね。

書込番号:10611408

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモ書き:windvd復活 0 2018/02/18 1:39:58
VGN-FW71DBをWindows10にしたい! 2 2016/07/11 0:37:14
ギガポケットデジタル、 4 2016/06/07 11:09:08
windows10問題点纏め 2 2015/11/14 2:09:03
windows10-Update 5 2015/10/20 21:57:59
HDDの蓋のネジを外せない 6 2015/10/20 22:14:49
SSDに交換 6 2014/09/04 5:31:05
この機種でSSDに交換について質問です。 9 2014/07/09 21:03:55
異音? 4 2014/06/27 2:05:15
内蔵HDDをSDD500GBに交換を考えています。 13 2014/02/28 19:30:07

「SONY > VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB
SONY

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Fシリーズ VGN-FW74FBをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング