『FOMAカード新規で3万円引き』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

Atom Z540/2GBオンボードメモリー/64GB SSD/IEEE 802.11b・g・n対応無線LAN/FOMA HIGH-SPEED対応無線WANなどを備えた11.1型ワイド液晶搭載薄型ノートPC(Office Personal 2007)。市場想定価格は13万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Atom Z540/1.86GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:0.765kg VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの価格比較
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのレビュー
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのクチコミ
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの画像・動画
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのオークション

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの価格比較
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのスペック・仕様
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのレビュー
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのクチコミ
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bの画像・動画
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのピックアップリスト
  • VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bのオークション

『FOMAカード新規で3万円引き』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」のクチコミ掲示板に
VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bを新規書き込みVAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

FOMAカード新規で3万円引き

2009/10/23 08:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

スレ主 Aki-eさん
クチコミ投稿数:10件

ヨドバシでソニスタの受注代行みたいな事をしていて、オーナーメイドも選択出来て尚且つ店頭に来てFOMAカード新規を併せて契約すると3万円引きになるキャンペーンをやってました(他の量販店でもやってるとか)

どうせまた基本料に上乗せとかかと思い、色々聞いてみたらそういう事は無くて、2年縛りだけど月額1000〜5980円(上限)の通常?のコースだそうです(Xの場合チップを内蔵出来るから不要だけどFOMAカード端末も無償で付いてくる)

これからXの購入される予定でデータ通信カードを持っていない方には良さそうかな

ただソニスタの代行みたいなので、ヨドバシのポイントは付かないです(使う事は出来る)

書込番号:10353525

ナイスクチコミ!4


返信する
hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/24 00:03(1年以上前)

Xを購入しようとおもっていますが、内蔵WANというのは、Docomoだけですかね?
たとえば、WILLCOM 3GのSIMカードを入れたら動くもんでしょうか?
やっぱドコモ契約するしかないかな・・・。
ポートブロックが気になります。

書込番号:10357322

ナイスクチコミ!0


duff0134さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/24 00:38(1年以上前)

2年で14万の契約ですよ

書込番号:10357553

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/24 00:43(1年以上前)

最大14万ですね。
何か大きな問題ありますか?最低で言うと、12,000円ですよね?

書込番号:10357587

ナイスクチコミ!0


duff0134さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/24 01:34(1年以上前)

私はプロバイダで契約を取るバイトしてますが、うまい話に騙されないことです。

書込番号:10357822

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/24 09:06(1年以上前)

2年の縛りこのとでしょうか?
月額約6,000円
PCと同時購入で▲30,000円、端末代10,000円で▲20,000円程度が安くなるという認識。
なので、1年くらい使ってもこの分の▲20,000円が相殺されてしまう程度と認識しています。
ただ、月額6,000円は、当然使ってるのでこの部分にかうんと入れると、おかしいので考えてませんが・・・。
どうゆう風にだまされる手口なのでしょう?その辺気になります。

書込番号:10358602

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/24 09:09(1年以上前)

追伸、大変申し訳ないのですが、一言で、真意が・・・私のほうで理解不能です。(私が理解力少ないのかもしれませんが・・・)

2年で14万とだまされないようにという件もう少し教えてください。

ポイントとしては、下記になります。
・14万の件は、高くない?という意味ですか?

・だまされないでというのは、2年縛り?

書込番号:10358610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 12:59(1年以上前)

私もduff0134の仰る「騙される」の意味が解りません。

使用頻度が少なければ、月額1,000円×24ヶ月=24,000円。
スレ主様は「FOMAカード端末も無償で付いてくる」と仰ってますので、
最初の契約手数料3,000円を足しても27,000円なのでマイナスにはならないと思いますが。
注意点としては、廃止の申出をしないとさらに2年間を契約期間として、自動更新になるということくらいでしょうか。
ご自宅でブロードバンドの契約があればほとんどのプロバイダで別途モバイル用プランの契約や追加料金無しで使えますので十分魅力のある商品・特典と思います。

ちなみに私もネット回線を販売する仕事をしております。

書込番号:10359486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 13:06(1年以上前)

よく考えたらドコモのデータ通信に対応したプロバイダはまだまだ少ないですね。
失礼しました。

書込番号:10359518

ナイスクチコミ!0


jdiさん
クチコミ投稿数:31件

2009/10/25 00:49(1年以上前)

SonystyleでもCashbackキャンペンーンをやっていますが
10/19昼ごろの先行予約ではキャンペーン告知はなかったと思いますから
まぁラッキーかなと思っています。
先程、FOMA回線契約の申し込みをしましたが
2年間のスタンダードバリュー+スタンダード割で適応されて
月額1000円〜ですが
事務手数料が3,150円必要なので
最低でも2年間で27,150円、それにプロバイダー料金を加えると
3万以上になるでしょうが、Xを使う限り
それがどうしたの?というのが実感ですね

書込番号:10363139

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/25 07:55(1年以上前)

個人的にもjdiさんのおっしゃられるとおりですね。
そして、内蔵出来るのは、かなり大きいですね。さらに、ドコモ契約と同時にPCを買えば3万引きなので、最低月1000円分が半額の500円程度というざっくり計算。(1万くらい端末代かかっちゃうんで)
ま、毎月使ったら2年で最大14万は支払うけど、電波を使ったり設備を使っていることを考えると、そんなもんかなとおもったりします。

まずは、購入して後は届くのを待つだけです。楽しみです。
プライベート専用で買ったんですが仕事ある日も無駄に持ち歩きたくなる気分になれるマシンですよね。(まだ届いて無いけど)

書込番号:10363959

ナイスクチコミ!0


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 20:09(1年以上前)

私も秋葉原のソフマップでFOMAカード申し込みで3万円引きで買いました。
店員さん同士で認識違いが合ったようで、購入完了まで1時間近くかかりましたが、無事に買えました。納期は12月中旬ですが・・・。
公衆LANはFOMAとホットスポットを使い分けようと思います。マクドナルドや駅だとホットスポットのほうが安そうですしね。

書込番号:10366989

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/25 21:23(1年以上前)

Yosshy-Oさん
公衆無線LANを使うとさらにプラスで無線LANの費用かかりますよね。
3Gだけにとどめておくと、ほんのちょっとだけランニングは抑えれるのではないかとおもいますが、速度重視というのであれば・・・、無線LANという手もありですかね。

個人的には、これ以上ランニングあげられないかなと・・・。ということで、最初はドコモの契約ですら悩みましたが、さすがにWILLCOMとかの遅いし、思い切って契約に踏み切りました。

あと、同じく、店員同士の行き違いの連続で、ちょっと買うのためらいそうになりましたが笑
自分は、13時ごろ入って、ドコモの契約完了するのに16時でした。笑

1ヶ月くらいどこも無駄に払わないといけないのはちょっと切ないですよね。

書込番号:10367464

ナイスクチコミ!0


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 15:14(1年以上前)

hidekipoさん

ホットスポットのコース1だと定額399円でマックや駅などの「カジュアルエリア」で使い放題とのこと。うまく併用すればFOMAを安く抑えられそうです。
速度はページ閲覧&メール送受信くらいの利用なのでこれで充分かと。

書込番号:10370950

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/26 17:40(1年以上前)

モバイルデータ通信サービスを否定はしませんが、パケット詐欺?には注意してくださいね。

変動上限定額制ですが、ドコモの場合では18MByteで上限に行ってしまいます(他社も同様)
使い方にもよりますが、1,2回で上限行ってしまうのでは?
私の場合は30分程度のメールチェックとWEB閲覧で10数MB程度行きます。

私は、加入時の割引は3万になりますがイーモバイルのギガプラン(1GBまで4,980円)を使っています。
都内ではホットスポット使い、無いところではEMといった感じです、1回20MBとすると50回は使えますのでまず安心です。(まず使わない)

各社、通信量換算し辛いパケット表示ではなく一般的なバイト表示してくれれば判りやすいのにね、意図的詐欺まがい?とも思えます。

書込番号:10371431

ナイスクチコミ!1


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/26 23:39(1年以上前)

kgbjapanさん
定額制データ通信で、容量制限あるってことですか??注意書きにはどこにも書いて無い気がしますが・・・。

Yosshy-Oさん
思い切ってMAXになるまで使い尽くすというのも1つのてかとおもっています。


というか、早く来ないか楽しみです。

書込番号:10373698

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/27 11:54(1年以上前)

hidekipoさん
表現が悪く誤解させてしまってすみません。
通信量の上限という意味ではなく、少々使えば上限金額まで行ってしまうという事を言いたかったのです。

ドコモの場合1,000円から5,985円という表示になっておりますが、月内にまったく使わなければ1000円で済みますが、少々でも使えば中間はなく上限5,985円になるということ。

一見安い1,000円で客を牽き付け、実際に使えばすぐに5,985円になってしまうという商売のやり方が疑問ということです。

まったく使用しない月が有るなら良いですが、少しでも使うなら定額1本の方が良いのでは。

書込番号:10375589

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/27 12:06(1年以上前)

一瞬焦っちゃいました。
カタログや、WEBの注意事項をガン見しました。
自分も定額は1本がいいかなと思いますが、いってる自分がWILLCOMも入ってるんで・・・微妙ですが笑

公衆無線LANは、個人的に無理して不要かな?と持っていますが、意外にポートをふさいでいることを考えると必要な人もいるんですよね。
というか、ポートふさぎすぎ・・・。
WILLCOMやEMのSIMを入れて動作すれば問題は解決できる気もしますが・・・。

書込番号:10375624

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/27 14:03(1年以上前)

hidekipoさん
無駄なご心配やお手間をとらせ重ね重ね申しわけ有りません。

>公衆無線LANは、個人的に無理して不要かな?
ドコモのデータ通信は使っていないので判りませんが、イーモバイルよりもBBモバイルの無線LANの方が実効速度が同じ1M程度の場合でもどういうわけかスムーズです。
BBモバイルはWIRELESS GATEの月380円に入り、JR東日本の駅やマクドナルドで使ってます。
基本的にBBモバイルのスポットがあればそれを使い、無い場合のみイーモバイル使っています。
またサービスエリアでFreeSpotも増えてきてますね。

まだ本機を手にしたわけでも無いので判りませんが、薄型ノートの場合LANコネクタが壊れ易そうなので、自宅・社内でも大容量データ転送でもしない限りは無線LAN使いケーブル抜き差し少なくしています。



書込番号:10376072

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/10/27 22:54(1年以上前)

いよいよ、スターバックスでもWiFiサービス始まりますね。
面でサービスを使うのか、それともスポットで使うか・・・。悩みますね。
まぁ〜2年間はドコモでがんばろうとおもいますが・・・。笑

いつくるんだろう。PCは・・・。

書込番号:10378729

ナイスクチコミ!0


Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 22:38(1年以上前)

hidekipoさん>

本日ソニーから電話があり、12/12の予定がなんと11/19になりました。
パーツの生産が追いついたのでしょうかねぇ?
お知らせしておきます。

書込番号:10476802

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2009/11/15 00:51(1年以上前)

同じく、お知らせが着ました。笑
同じく、届くかもしれませんね〜。楽しみです。
いんぷれすでVAIO Xの部品の関連の情報に関する記事が出ていたような気がします。

はよこいっ!
一般的には19日といっているので、19日より後ろになることは基本的に無いかな?っておもっています。もしこれで、19日より遅いと、ソニーさん・・・だったら20日っていってくださいよ!っていいたくなります。
基本これは厳守されるんじゃないかって勝手におもっています。
期待はすると凹むので、あまり期待はしないように使用とおもいますが・・・。

書込番号:10477823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B
SONY

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

VAIO Xシリーズ VPCX119KJ/Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング