『検討中です。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年11月 2日 発売

EC-VX210

高濃度プラズマクラスター7000/ダブルスクリューフィン/パワーアシストローラーなどを搭載したサイクロン掃除機(ハイグレードモデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:5.4kg EC-VX210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-VX210の価格比較
  • EC-VX210のスペック・仕様
  • EC-VX210のレビュー
  • EC-VX210のクチコミ
  • EC-VX210の画像・動画
  • EC-VX210のピックアップリスト
  • EC-VX210のオークション

EC-VX210シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 2日

  • EC-VX210の価格比較
  • EC-VX210のスペック・仕様
  • EC-VX210のレビュー
  • EC-VX210のクチコミ
  • EC-VX210の画像・動画
  • EC-VX210のピックアップリスト
  • EC-VX210のオークション

『検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EC-VX210」のクチコミ掲示板に
EC-VX210を新規書き込みEC-VX210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 検討中です。

2010/05/01 20:43(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-VX210

クチコミ投稿数:2件

今日ヤマダ電機に行き、
『SHARPのVX210とダイソンDC26TH-COMの商品でどちらがよいか購入に迷っています。』と話しました。
重視するのは…我が家は皆アレルギー体質な為、排気のいいもの、吸引力や使いやすさでしょうか。と…。

すると店員さんには排気が一番綺麗な商品は日立だと日立商品を勧めてきました。日立以外の商品は排気がコンセントの収納部分?からでているにも関わらず、きちんとフィルターをしてあるのは日立だけ。
だから日立がいいと3〜5万円の商品を押してきました。次がエアシス。。。


実際に日本製の掃除機を使われている方に質問です。

コンセント部分からも排気はされていますか?

もしそうならプラズマクラスター搭載とかでも汚いものがもれてる感じて意味がないのでは??
コンセント部分にフィルターがついていなくても綺麗な空気なのでしょうか?


わかる方いらっしゃいましたらご教授下さい。



また私にはダイソンは試運転した段階で合わなそうなので日本製の掃除機で購入検討中です。
オススメ商品教えて頂けると有り難いですm(__)m

書込番号:11305417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/03 23:25(1年以上前)

以前は私も日立のサイクロンクリーナーをつかっておりました。
昨年、やはり同様に排気が臭く、なおかつフィルターの目詰まりがひどく、すぐにゴミを吸えなくなるため、困っており、電機屋につとめる知人に思い切って相談いたしました。

するとニオイの根源になりやすいのはフィルターにつまったゴミが原因とのことで、教えていただきました。

そこで私も値段は高かったのですが、知人にダイソンをすすめていただき、DC26を購入しました。

実際に使ってみると確かに、量販店で実演したシャープなどに比べれば音は確かにうるさいと思いましたが、吸引力は断然すばらしく、大満足です。

また排気についても、以前のような異臭はまったくせず、特に窓を空けずに掃除機をかけれるようになりました。

その後ダイソンについて私自身でもいろいろ調べましたので、ご参考までにお知らせします。

*排気をきれいにできる理由:他のメーカーのサイクロンと違い、遠心分離でゴミを吸い込む際に、分離する層が、他社は一層しかないのに対し、ダイソンは大きいゴミを分離する層(ビン内の外側)、小さいゴミを分離する層(ビン内の黒い筒の中)の2層で構成されており、外側の層より内側の層は外側の300倍の重力を発生させているため、砂埃などの細かいゴミを下に落とし、フィルターへのゴミの付着がほとんどないとのことでした(なのでフィルターメンテナンスが2年に一度でOKだそうです)。
フィルターにゴミがあまり付着しないので、フィルターを通る空気にゴミはほとんど入らず、排気がきれいに保たれるという仕組みです。(量販の知り合いいわく排気は450倍、吸い込んだ空気よりきれいになるようです)


*吸引力仕事率について:シャープや東芝などの国産メーカーすべてが500wと高い中、ダイソンは170wと低くなっており、私も最初はほんとにダイソンで大丈夫か不安でした。しかし、話をきくと吸引仕事率は掃除機のヘッドを外した状態で計測しているので、実際の掃除機の吸い込み昨日とは異なることがわかりました。ゴミを吸い込む上で一番重要になるのは、ヘッドの性能だそうです。ちなみ各社のカタログをみてみると、業務用の掃除機の方が、家庭用の掃除機より格段に数値が低くなっているのを見て確信がもてました。
またカタログにはダイソンは170wと記載があるのに対して、他メーカーは、500w〜60wというような記載になっており、これはどうやら、フィルターが根詰りを起こすことにより、60wまで数値が低下するとのことだそうです。
それに対しダイソンはフィルターまでゴミが到達しない仕組みなので、根詰りせず、常に同じ吸引力が保てるとのことでした。

量販店のスタッフはメーカーによる販売目標もあるようなので、自分たちの売りたい商品を薦めてくることがあるので、吸引力についてはワット数が大きいものを薦めてきたら要注意です。

書込番号:11314612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/14 10:22(1年以上前)

★チワワ愛好人間さん江★



ダイソンの掃除機への詳しい説明ありがとうございましたm(__)m
凄くわかりやすくて…お店の方もこんな説明をしてくれたらなんて思ってしまいました。。
やはり店員さんにも売りたい商品があるんですよね!!そのまま買わなくて良かった。

チワワ愛好人間さんのご意見凄くわかりやすくてダイソンの掃除機も音が気になりますがもう一度良く見てみますm(__)

ご意見ありがとうございましたm(__)m

お礼のお返事が遅くなってしまいすみませんでした。

書込番号:11358556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > EC-VX210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
残り1台でしたが 0 2010/11/24 17:54:58
フィルターについて 5 2013/11/01 1:42:43
掃除機のニオイについて 2 2010/09/28 7:50:10
やっぱり、この機種? 1 2010/09/10 11:03:00
掃除機検討中 1 2010/08/31 10:29:51
使用感 0 2010/08/01 0:57:05
和歌山市のレポートです。 0 2010/07/30 0:13:38
39000円20% 0 2010/07/24 23:30:54
福岡市のレポートです 3 2010/07/20 1:36:08
本日購入 0 2010/07/14 20:11:50

「シャープ > EC-VX210」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EC-VX210
シャープ

EC-VX210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 2日

EC-VX210をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング