Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
今現在は、三菱のRDT193WM-Sを使ってるのですが、そろそろ買い替えを検討してます。
そこで、初心者的な質問で申し訳ないのですが。
この液晶とナナオ(EIZO)FORIS FX2431と迷ってます。
ナナオの方は10万オーバーですし、こちらの液晶はその半額以下ですしとても魅力があります。
今も三菱の液晶を使っていて不満はありません。
液晶も両方ともフルHD対応ですし、解像度はナナオが1920×1200ですので、
フルHDを見る時に画面いっぱいに移らないのかな?とか思ってますが。
それと、使用の目的は動画&ゲームなどを目的としてます。
応答速度もこちらの方が速いみたいですし^^;
勿論値段の違いはあると思いますが、比べた事がないのでどうなのかなぁって思いました。
コストパフォーマンスなども含めて、どうなんでしょうか?
目の疲れにくさ、液晶パネルの良し悪し(ISPパネル・VAパネル)
鮮やかさなども教えてくださればありがたいと思っております。
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:10864463
0点

FORIS FX2431のほうが動画向けの機能を有している。
それなりに使えるスピーカーを搭載している点も大きい。
WM-Xはどちらかというと動画よりも、安価に静止画の編集や加工を行いたい人向け。OSDの操作性が悪すぎるのが難点。
応答速度についてだが、うちでリネージュ2というオンラインゲームをやる場合での個人的所感でいえば、25msも8msも3.8msも全く変わらない。
コストパフォーマンスはどこに重点を置くかで人それぞれなので、一概にどっちがいいとは言えない。WM-Xのスピーカーは使えるシロモノでは無い。
そもそもRDT193WM-Sの何が不満で買い替えなのかな?サイズと解像度を大きくしたいだけで、現状不満がないなら、RDT231WM-Sでいいんじゃないかな?WM-Xはノングレアだから、グレアに慣れていると色が沈んで見えるかもね。
書込番号:10864674
0点

鳥坂先輩 ありがとうございます。
RDT193WM-Sは確かに不満は今の所ないのですが、ちょっとした違う角度から見ると
やっぱり色のムラなどがあり、ちょっと見難い部分もありましたので。
そこで、グレアは綺麗だな〜って思って満足感はあるのですが^^
TN液晶のムラなどがちょっと気になってしまってます。
解像度、大きさなどで購入変更を考えていました。
ナナオの液晶の操作ボタンがあるのですが、ボタン操作?タッチ式なので使いやすいよって
知人がこれはお勧めできるって言われて
昔の話だと思うのですが、液晶はナナオって聞いた事もありましたので、憧れの液晶でも
ありますしw
長時間でも目が疲れないよなども言われましたのでw
もしかしたら、グレアとノングレアの違いなのかなって思ったりもしてます。
グレアとノングレアもすぐ慣れちゃうかなって思ってましたので^^
それでRDT231WM-Sを初めて見たときに、めちゃ綺麗!て印象が強かったのですが、
今回の目的は、目の疲れ・フルHD・解像度などを重点において決めたいなって思いました。
ナナオと三菱では値段も倍以上違いますし、長く使って行きたいなって思ってますので
悩んでいます。
書込番号:10866149
0点

>ボタン操作?タッチ式なので使いやすいよって知人がこれはお勧めできるって言われて
それって一部の製品で採用になっただけなんで、今はたぶん無いよ。
4年位前の製品でS2410WってのとS2110Wかな?後継モデルも一時期そのスイッチだったとは思う。高級モデルの一部にもあったかな?
S2110Wの例で言えばコレ。
http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/lcd/files/S2110W-R.pdf
私も持っています。このスイッチはたしかに使いやすいです。デザイン的にも筐体にまさに溶け込んでるしね。でもたぶんコスト的に高いんだろうね。今はみかけないかな〜
ナナオはHPでかなり詳しく情報出しているし、ショールームも持っているので直接見ることをお勧めします。
書込番号:10866225
0点

早々な返事ありがとうございます。
知人はFlexScan S2411Wの液晶を使っていて、そのボタン操作なども評価しており。
目の疲れにくさも評価してましたので、お勧めされました。
ここのサイトを見ていて、この三菱の機種を見ていてコストパフォーマンスもあるのかなとか
ISPパネルがいいのかな?とか 思ってしまっていて悩んでいました。
最近のナナオの液晶も6万円で購入できたりしてるみたいですが、どうなんだろ〜って
思ったりもしてますw
一度ショールームに行ってみたいと思います^^
もう少し悩む日々になりそうですw
書込番号:10866357
0点

あ、そうそうそのスイッチ部分だけど、2110Wのほうが2410より先に出た分、コストがかかっててwタッチセンサー部分が彫り物のような仕様です。2410は印刷になったそうです。
2411は知りません(^^;
ショールームは平日しか開いてないから行きにくいと思うけど、行って損は無いと思うので買う前に絶対行ったがいいですよ。量販店と違って1台1台にPCが繋がってますから、自宅で使う環境に近い状態で見れます(量販店は分配器にかけられて、しかもアナログ接続が多い)
書込番号:10866455
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/11/12 5:44:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/06 13:48:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/06 20:43:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 18:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/20 18:48:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/12 8:02:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/22 17:46:26 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 0:30:35 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/07 22:51:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/27 19:19:13 |
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミを見る(全 764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



