『以前決まったと思いきや、どれにしよう・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:74x158.7x130mm Megahalems Rev.Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Megahalems Rev.Bの価格比較
  • Megahalems Rev.Bのスペック・仕様
  • Megahalems Rev.Bのレビュー
  • Megahalems Rev.Bのクチコミ
  • Megahalems Rev.Bの画像・動画
  • Megahalems Rev.Bのピックアップリスト
  • Megahalems Rev.Bのオークション

Megahalems Rev.BPROLIMA TECH

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月 4日

  • Megahalems Rev.Bの価格比較
  • Megahalems Rev.Bのスペック・仕様
  • Megahalems Rev.Bのレビュー
  • Megahalems Rev.Bのクチコミ
  • Megahalems Rev.Bの画像・動画
  • Megahalems Rev.Bのピックアップリスト
  • Megahalems Rev.Bのオークション

『以前決まったと思いきや、どれにしよう・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Megahalems Rev.B」のクチコミ掲示板に
Megahalems Rev.Bを新規書き込みMegahalems Rev.Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > PROLIMA TECH > Megahalems Rev.B

スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

i7 950 でOCしようと思ってます。
4.0GHzまで出したい・・・
現在の構成は
【CPU】 corei7 950
【CPUクーラー】 リテール
【M/B】  ASUS P6T6 WS Revolution
【メモリ】 Corsair TR3X3G1600C8D (DDR3 PC3-12800)
【VGA】 EVGA GeForce GTX 295
【HDD】 SAMSUNG HD103SI
【ケース】 Thermaltake ElementG VL10001W2Z
【電源】 KEIAN GAIA 1500W XP-1500W
【モニタ】 BenQ E2420HD, ACER H243HAbmid
【SSD】 なし
【光学】 ?
【O S】 windows7 Ultimate x64
【キーボード】 適当
【マウス】   適当
【FDD・内蔵カードリーダー】 ない
【LANカード】ない
【インターフェースカード】ない
【キャプチャーカード】ない
【ケースファン】ない
【サウンドカード】オンボ
【スピーカー】ロジクール Z4
【追加ケーブル】特にない
【その他】ローランド UA-4FX

さすがにcpuクーラーがリテールじゃまずいと思う。
そこでいろいろ調べてみたらハーレムがいいとのこと・・・
ハーレムってこれの事ですかね?
ケースに収まるんだろうか・・・
ファンでやっぱりサンドイッチにしないと厳しいですかね?
何回転ぐらいのがいいのでしょうか?
お勧めのクーラー、ファンでもあればお願いします。

ところで以前はこれにしようと思ってました↓
http://kakaku.com/item/K0000049548/

書込番号:11151431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/28 13:52(1年以上前)

new trialさん


CD/DVD/BDドライブは着けないんですか…?
最初CD-ROMからの起動の場合はつけてないと起動できませんよ。

CPUクーラーならこちらのメーカーのもよろしいかと。
http://www.scythe.co.jp/

あと、こだわるならキーボードやマウスもこだわってほしいなぁ(´・ω・`)

書込番号:11153223

ナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/28 19:05(1年以上前)

Ein Passantさん 早速の返信ありがとうございます。
しかしリンクをたどったのですが・・・
ショップへとつながってしまいました

お勧めの物はショップで売られている物の中のどのメーカーのでしょう?

キーボードとマウスもいいのを購入する予定ですが
金が・・・www

書込番号:11154523

ナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/28 22:09(1年以上前)

Mega Shadowとこれはどう違うのだろう?
だれか教えてください><

書込番号:11155497

ナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/28 22:23(1年以上前)

なんだ・・・ブラックメッキを施しただけなのか・・・
このクーラー冷却性高いらしいし時間もないから
これに決定することにしますね。
でもなんでMega Shadowはあんなに人集まってるんだろう

書込番号:11155587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/29 00:49(1年以上前)

すいません、外出していました。

CPUクーラーなのですが、他の物と干渉しないでしょうか?
高さがありますので、ケースに収まるか。
逆にMBとの高さはどうかなどです。

書込番号:11156590

ナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/29 09:22(1年以上前)

大きさ的には入ると思います。
ファンどれがいいかな・・・
何回転ぐらいあればいいですかね?

書込番号:11157357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/29 11:37(1年以上前)

ファンレスならば、大きいものの方が熱は取ってくれるでしょうが、
ファンありなら12センチファンの付けられる物がいいかと思います。
なぜかというと、9センチとか小さいファンだといくら回転数を落としても結構五月蝿いからです。
ですが、12センチファンだと回転数を少し上げても音が小さいことが多いですので。

書込番号:11157759

ナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/29 13:03(1年以上前)

この製品は12cmのファンが取り付けれるのですよね?

書込番号:11158057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/29 13:37(1年以上前)

付けられるみたいですね。

ファンは、Gentle Typhoon 12cmモデルというのが良いかと思いますよ。
音は、20dB以下のものがかなり静かです。
ですがそれに比例して威力も落ちるので注意ですが。
あくまでも私の意見ですので、選ばれるときにはご自分のお好きな物を。

一応、このファンは私も付けていますが、ファンスピードを自分で調節できるファンですので、
五月蝿いなと思ったら調節できます。
その際には温度管理も忘れずに。

書込番号:11158166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 new trialさん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/29 14:30(1年以上前)

Ein Passantさん
いろいろとありがとうございました。

FAN選び頑張りますw

書込番号:11158337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PROLIMA TECH > Megahalems Rev.B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Prolimatech Megahalems Rev. B Red and Blue 4 2013/03/16 19:44:55
ソケット(CPUとの接触面について) 9 2010/11/13 1:13:40
Super Mega 2 2010/09/01 9:13:52
温度高すぎ? 22 2010/09/18 19:31:12
販売終了になってます 0 2010/04/25 21:34:45
以前決まったと思いきや、どれにしよう・・・ 10 2010/03/29 14:30:35

「PROLIMA TECH > Megahalems Rev.B」のクチコミを見る(全 53件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Megahalems Rev.B
PROLIMA TECH

Megahalems Rev.B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月 4日

Megahalems Rev.Bをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング