docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
購入されている方にお伺いさせて頂きます。
画面に保護フィルムをはっていますが、決定ボタン(ニューロポインターの先端)の丸い跡が付きます。
今までのNシリーズも必ずと言っていい程つきましたが隙間が殆ど無く軽く当たるみたいですが、皆様のも付きますか?
鞄に入れて持ち歩いて圧力には気を遣ってるんですけどね…(>_<)
書込番号:10794815
0点
N905iを使っています。
今は既に携帯お届けサービス(?)で新しいものに変わっていますが、変える前のものは決定ボタン(主さんのいうニューロポインター)やクッションの後が凄くくっきりついてました。
多分、長い間の使用と乱暴な扱い(投げる、強く「パタッ!」と音が鳴るように折り畳む)などがいけないと思われますので、大切に、また畳むときはゆっくりと「トン」と鳴る程度にしてますので、取り替えてしばらくたった今でも跡はついていません。
ちなみに保護フィルムは使ってません。
でも保護フィルムを使用するということは厚みが少しますので、多分決定ボタンに触れてしまうんではないですかね。
後は、画面クリーナーを持ちこまめに画面を拭く、湿気は拭き取る(汗など)、布などを挟む、閉じない、横画面の状態にしておく、画面をコーティング、決定ボタンを少し削って画面に触れないようにする、ゴムのクッションにボンドを1ミリほど(適当)の厚さに塗って固めて画面と距離を離す、などいろいろできます。
参考としてどうぞ。
書込番号:10795859
![]()
0点
ありがとうございます。
以前からフリーズが頻繁に起こり、横から見てもポインターが画面に当たってる状態でしたのでDSへ行ってきました。
フリーズに関してはアップデートを待っていましたが1日に3回程発生してましたので…(^o^;
本体新品に交換してもらい様子をみていましたが、今の所発生していません。
ポインター部分と画面の接触もクリアランスが保たれ交換後の本体は問題ありませんでした。
比べてみると閉じた時のクリアランスがかなり違い窓口の方も驚かれていました(^o^;
只、フリーズに関して交換前、後の本体のOSのバージョンは同じかと思いますが交換後何も不具合ありませんので本体による不具合?なのか分かりません…
書込番号:10800895
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo STYLE series N-01B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/27 11:16:44 | |
| 0 | 2010/09/22 12:18:00 | |
| 0 | 2010/09/19 20:35:18 | |
| 0 | 2010/08/18 12:53:49 | |
| 2 | 2010/08/22 2:34:32 | |
| 0 | 2010/07/15 0:48:06 | |
| 7 | 2010/08/20 2:22:41 | |
| 4 | 2010/06/24 13:44:17 | |
| 2 | 2010/06/24 3:02:15 | |
| 2 | 2010/06/18 15:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







