CG-WLR300NM
300Mbpsの高速通信に対応するコンパクトサイズのIEEE802.11b/g/n無線LANルーター
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300NM
引越しを気に、ネット環境を無線LANにしたいと思っています。
そこで質問なのですが、プライベート用と仕事用でLaVie LightとEeePC900を持っています。引越し先はNTTの光フレッツに入っているそうです。
そこで質問なのですが、CG-WLR300NMを購入した場合、二台同時にネットにつなぐことは可能なのでしょうか?
電気屋さんでルーターのコーナーを見てみると同じ外観なのに150Mbpsと300Mbpsがあったり、様々な規格があるみたいで、調べてみたんだけどよくわからなくて。
みなさんのお力をおかりできればと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:11449675
2点
同時に接続することが可能ですよ。
「150Mbps」「300Mbps」といった数字は転送速度です。
ただ、フレッツ光自体が100Mbps程度の速度なので、それ以上の速度が出せるルーターはホームネットワークを利用していたりしないと、恩恵が得られないと思います。
書込番号:11449803
![]()
2点
2台でも3台でも10台でも同時に使用できますよ〜。
>引越し先はNTTの光フレッツに入っている
マンションタイプかな。
ホームタイプであれば、今は200Mbpsや1000Mbpsのサービスもありますけど。
もちろんマンションにも200Mbps以上のサービスありますが、マンションによって使えたり使えなかったり・・・
光配線方式マンションなら200Mbps以上サービスもありです。
であらば、300の無線も恩恵ありますね。
書込番号:11450086
2点
「COREGA > CG-WLR300NM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/12 11:37:08 | |
| 0 | 2012/12/15 11:57:24 | |
| 4 | 2012/11/03 2:05:12 | |
| 4 | 2012/09/20 23:11:08 | |
| 4 | 2012/08/31 12:51:24 | |
| 5 | 2012/05/20 9:34:14 | |
| 2 | 2012/01/27 21:50:07 | |
| 0 | 2012/01/21 7:13:48 | |
| 9 | 2012/01/24 3:11:06 | |
| 2 | 2011/11/01 8:17:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







